カツオのたたき・・・ - 2019.10.30 Wed
高知と言えば
「カツオ」
その
カツオ漁の天才と言われるのが
第83佐賀明神丸
漁労長: 明神 学武さんだろう。
45歳だったと思うけど
今までの
漁師の長年の勘とかではなく
独自の方法論で潮の流れや海水温を徹底的に研究。
その緻密な分析とハイテク機材を武器にする。
孤高の天才
その結果は
2015年全国近海鰹一本釣り漁船漁獲高第1位
2014年全国近海鰹一本釣り漁船漁獲高第1位
2013年全国近海鰹一本釣り漁船漁獲高第1位
2009年全国近海鰹一本釣り漁船漁獲高第1位
2005年全国近海鰹一本釣り漁船漁獲高第1位
まさに時代の勝ち組
でもね
明神学武さん
漁師なのに←(漁労長だけど)
酒を呑まないのよ。
そんな
明神学武さんの
ライバルが
三重県
甚一丸
漁労長:東岡剛さん
まぁ
全てが
見るからに漁師
出航前から
酒を呑んでる。
漁場までは3日かかるから
呑んで寝て
呑んで寝てなと。
船の清めの儀式も
乱暴
豪快に塩をぶちまける。
あぁ
じいちゃんが塩が好きだったからと。
当然
裕治伯爵的には
時代の勝ち組
エリートより
東岡剛さんを応援してるのだけど
2019年
どうなる事やら。
とか考えながら

とさ市場さん

・・・・・

カツオのたたき
「塩」たたき定食
あぁ
飯も味噌汁も蓋付きですね。
カツ丼なら嬉しいけど

カツ丼部じゃないからね。
(笑)
オープン・ザ・フタ

カツオの刺身←(皮付きに限る)は
大好物だけど
この藁で焼かれた
カツオの香りもイイね。

もちろん
焼くのは表面だけ。
うんうん
おいちぃ♪

薬味もたっぷり

そして
ニンニクはスリおろしじゃない。
スライス
これがイイじゃないですか。

ニンニクを齧りながら
カツオを喰う。
もう最高ですよ!

そう
カツオに夢中になっていたけど
この小鉢の茄子の煮つけ
これも
いい塩梅じゃないですか。

ちなみに
SNKは
「タレ」たたき定食
「タレ」と言っても甘くはない。
さっぱり系で
女子にはイイかも。
まぁ
裕治伯爵は
塩とニンニクだな。

味噌汁に異物「麩」が入っていたのは
イラっとしたけど
この内容で1480円(税抜)
お値打ちではないでしょうか
ご馳走様でした。
「カツオ」
その
カツオ漁の天才と言われるのが
第83佐賀明神丸
漁労長: 明神 学武さんだろう。
45歳だったと思うけど
今までの
漁師の長年の勘とかではなく
独自の方法論で潮の流れや海水温を徹底的に研究。
その緻密な分析とハイテク機材を武器にする。
孤高の天才
その結果は
2015年全国近海鰹一本釣り漁船漁獲高第1位
2014年全国近海鰹一本釣り漁船漁獲高第1位
2013年全国近海鰹一本釣り漁船漁獲高第1位
2009年全国近海鰹一本釣り漁船漁獲高第1位
2005年全国近海鰹一本釣り漁船漁獲高第1位
まさに時代の勝ち組
でもね
明神学武さん
漁師なのに←(漁労長だけど)
酒を呑まないのよ。
そんな
明神学武さんの
ライバルが
三重県
甚一丸
漁労長:東岡剛さん
まぁ
全てが
見るからに漁師
出航前から
酒を呑んでる。
漁場までは3日かかるから
呑んで寝て
呑んで寝てなと。
船の清めの儀式も
豪快に塩をぶちまける。
あぁ
じいちゃんが塩が好きだったからと。
当然
裕治伯爵的には
時代の勝ち組
エリートより
東岡剛さんを応援してるのだけど
2019年
どうなる事やら。
とか考えながら

とさ市場さん

・・・・・

カツオのたたき
「塩」たたき定食
あぁ
飯も味噌汁も蓋付きですね。
カツ丼なら嬉しいけど

カツ丼部じゃないからね。
(笑)
オープン・ザ・フタ

カツオの刺身←(皮付きに限る)は
大好物だけど
この藁で焼かれた
カツオの香りもイイね。

もちろん
焼くのは表面だけ。
うんうん
おいちぃ♪

薬味もたっぷり

そして
ニンニクはスリおろしじゃない。
スライス
これがイイじゃないですか。

ニンニクを齧りながら
カツオを喰う。
もう最高ですよ!

そう
カツオに夢中になっていたけど
この小鉢の茄子の煮つけ
これも
いい塩梅じゃないですか。

ちなみに
SNKは
「タレ」たたき定食
「タレ」と言っても甘くはない。
さっぱり系で
女子にはイイかも。
まぁ
裕治伯爵は
塩とニンニクだな。

味噌汁に異物「麩」が入っていたのは
イラっとしたけど
この内容で1480円(税抜)
お値打ちではないでしょうか
ご馳走様でした。
スポンサーサイト