ひつまぶし・・・ - 2020.12.24 Thu
クリスマスイヴなので
この
言葉をご存知ですか?
「人はパンだけで生きるものではない。神の口から出る一つ一つの言葉で生きる。」
でも
裕治伯爵は
日々
こんな食事で生きたいです。
それは
「女性」←(ここ重要)
読者様の
苦情から始まった。
伯爵
あの「ひつまぶし」の食べ方は許せません。
え?
まぜまぜ
コネコネじゃないの?
違います。
ふーん・。・
なら
正しい食べ方
教えてよ。
いいけど
60分以上並べますか?
はぁ?
それは無理!
無料の
炊き出しじゃないんだから
何とかしてよ。
・・・・・
・・・・・
・・・・・
お金ありますか?
・・・・・
無いから
サラ金に行くよ。
そんな
やり取りを経て

コロナが
大流行の名古屋市
まぁ
コロナは全く怖くないけど
(寿命を迎えた人しか亡くならない)
風邪には
注意しないとな。
(風邪は万病のもと)

読者様との
待ち合わせ場所に向かえば
大行列

開店5分前に行ったら
この状態

しかし
行列してる人を横目に
いの一番で
〇〇様
お待ちしてました。
そう
個室に通される。
ほほほ
これが
「格差社会」
だよ。
でも、読者様のオベベは違和感ないけど
薄汚い裕治伯爵には場違い
ってか
靴を脱ぐなんて。。。
「おはよう靴下」←(分かるよね?)
してないか心配になりました。

・・・・・

あ!
始めまして
裕治伯爵です。
「女子一人で、裕治伯爵に会うなんて勇気あるなぁ~」
さすがは読者様です。
(笑)
乾杯♪

すると
仲居さんが
現れ
こちらを用意しました。
・・・・・
え?
ひつまぶしじゃないの?

意味が分からないけど
とりあえず呑む
すると
うざく

肝(鰻)の唐揚げ
これは
人生初
でも
めちゃめちゃ
おいちぃ♪

お造り

メインは
この伊勢海老でしょう。
。。。。。
。。。。。
。。。。。
おいちぃ♪

・・・・・

鯛は
塩昆布と
お召し上がりください。
ほう
これは合うね。

大トロも
脂に全く嫌味がなく
最近
赤身好きになったけど
これは
おいちぃ♪

うまき

玉子焼きに
苦手な甘さを感じましたけど
鰻が合わさると
絶妙な旨さに変わる
これは
素晴らしい。

・・・・・
これは何?
一応
サラ金で
金は借りて来たけど
支払いが心配になってきた。

いつもは
脱がす喜びだけど
今回は
恐る恐る
脱がしてみた。
白焼き

あぁ
この香ばしさ
もう
最高
それは分かったけど

これは何?
教えて
おじいさん
もとい
読者様

え!
国際線の機内食で出ませんか?
「キャビア」ですよ。
・・・・・
LCC
機内食ないから。

仲居さん
白焼きに
ぶっかけて下さい。
。。。。。
マジ!
支払いが
心配になってきた。

そんな
裕治伯爵に
追い打ちをかけるように

伊勢海老の味噌汁
・・・・・
これ
本当に支払い出来ず
「皿を洗っていけ」
そうなりそうだけど
お守り袋に入る
「出かける時は忘れずに」
そのカードで
決済可能なのだろうか?
(限度額を知らない)

そう心配していたら
・・・・・

ついに
授業の時です。

って
このオイニー
最高
ハァハァ

・・・・・

読者様
もとい
先生
伯爵
「ひつまぶし」は四等分するの。
まぜまぜ
コネコネじゃないからね。
・・・・・
あぁ
美しい

・・・・・
これ
裕治伯爵作
汚い
まぁ
アル中だから
手が震えるだよ。
1杯目は
そのまま喰って

2杯目は
薬味を使い

・・・・・

3杯目は
出汁を
ぶっかけて。

って
この出汁
おいちぃ♪

最後
4杯目は
好みで楽しむの。
裕治伯爵は
そのままで
楽しみました。
おいちぃ♪

もちろん
デザートは
メロン
完璧ではないでしょうか。
そうそう
あつた蓬莱軒さん
「ひつまぶし」は
予約不可ですけど
「ひつまぶし懐石」は
予約可能
改めて
世の中
「金」が全て!
そう思った
裕治伯爵です。
・・・・・
サラ金から借りた金で
払えたので
次回は
話題の
菅総理大臣が行った
いきなりステーキ
もとい
高級ステーキ
行ってみようかな。
足りなければ
闇金で借りたらいいのだから。
そして
払えなければ
10 20 30←(派手にCMしてましたよね)
まだあるのかな?
そこに電話だな。
(笑)
この
言葉をご存知ですか?
「人はパンだけで生きるものではない。神の口から出る一つ一つの言葉で生きる。」
でも
裕治伯爵は
日々
こんな食事で生きたいです。
それは
「女性」←(ここ重要)
読者様の
苦情から始まった。
伯爵
あの「ひつまぶし」の食べ方は許せません。
え?
まぜまぜ
コネコネじゃないの?
違います。
ふーん・。・
なら
正しい食べ方
教えてよ。
いいけど
60分以上並べますか?
はぁ?
それは無理!
無料の
炊き出しじゃないんだから
何とかしてよ。
・・・・・
・・・・・
・・・・・
お金ありますか?
・・・・・
無いから
サラ金に行くよ。
そんな
やり取りを経て

コロナが
大流行の名古屋市
まぁ
コロナは全く怖くないけど
(寿命を迎えた人しか亡くならない)
風邪には
注意しないとな。
(風邪は万病のもと)

読者様との
待ち合わせ場所に向かえば
大行列

開店5分前に行ったら
この状態

しかし
行列してる人を横目に
いの一番で
〇〇様
お待ちしてました。
そう
個室に通される。
ほほほ
これが
「格差社会」
だよ。
でも、読者様のオベベは違和感ないけど
薄汚い裕治伯爵には場違い
ってか
靴を脱ぐなんて。。。
「おはよう靴下」←(分かるよね?)
してないか心配になりました。

・・・・・

あ!
始めまして
裕治伯爵です。
「女子一人で、裕治伯爵に会うなんて勇気あるなぁ~」
さすがは読者様です。
(笑)
乾杯♪

すると
仲居さんが
現れ
こちらを用意しました。
・・・・・
え?
ひつまぶしじゃないの?

意味が分からないけど
とりあえず呑む
すると
うざく

肝(鰻)の唐揚げ
これは
人生初
でも
めちゃめちゃ
おいちぃ♪

お造り

メインは
この伊勢海老でしょう。
。。。。。
。。。。。
。。。。。
おいちぃ♪

・・・・・

鯛は
塩昆布と
お召し上がりください。
ほう
これは合うね。

大トロも
脂に全く嫌味がなく
最近
赤身好きになったけど
これは
おいちぃ♪

うまき

玉子焼きに
苦手な甘さを感じましたけど
鰻が合わさると
絶妙な旨さに変わる
これは
素晴らしい。

・・・・・
これは何?
一応
サラ金で
金は借りて来たけど
支払いが心配になってきた。

いつもは
脱がす喜びだけど
今回は
恐る恐る
脱がしてみた。
白焼き

あぁ
この香ばしさ
もう
最高
それは分かったけど

これは何?
教えて
おじいさん
もとい
読者様

え!
国際線の機内食で出ませんか?
「キャビア」ですよ。
・・・・・
LCC
機内食ないから。

仲居さん
白焼きに
ぶっかけて下さい。
。。。。。
マジ!
支払いが
心配になってきた。

そんな
裕治伯爵に
追い打ちをかけるように

伊勢海老の味噌汁
・・・・・
これ
本当に支払い出来ず
「皿を洗っていけ」
そうなりそうだけど
お守り袋に入る
「出かける時は忘れずに」
そのカードで
決済可能なのだろうか?
(限度額を知らない)

そう心配していたら
・・・・・

ついに
授業の時です。

って
このオイニー
最高
ハァハァ

・・・・・

読者様
もとい
先生
伯爵
「ひつまぶし」は四等分するの。
まぜまぜ
コネコネじゃないからね。
・・・・・
あぁ
美しい

・・・・・
これ
裕治伯爵作
汚い
まぁ
アル中だから
手が震えるだよ。
1杯目は
そのまま喰って

2杯目は
薬味を使い

・・・・・

3杯目は
出汁を
ぶっかけて。

って
この出汁
おいちぃ♪

最後
4杯目は
好みで楽しむの。
裕治伯爵は
そのままで
楽しみました。
おいちぃ♪

もちろん
デザートは
メロン
完璧ではないでしょうか。
そうそう
あつた蓬莱軒さん
「ひつまぶし」は
予約不可ですけど
「ひつまぶし懐石」は
予約可能
改めて
世の中
「金」が全て!
そう思った
裕治伯爵です。
・・・・・
サラ金から借りた金で
払えたので
次回は
話題の
菅総理大臣が行った
いきなりステーキ
もとい
高級ステーキ
行ってみようかな。
足りなければ
闇金で借りたらいいのだから。
そして
払えなければ
10 20 30←(派手にCMしてましたよね)
まだあるのかな?
そこに電話だな。
(笑)
スポンサーサイト
ひつまぶし・・・ - 2020.05.01 Fri
小田原駅に
停車する
ひかりは2時間に1本

こちらで
時間調整です。

まるやさん

裕治伯爵
「うな重」と「ひつまぶし」は
別物だと思ってます。

まるひつまぶし
3250円(税込)
・・・・・
丼の王様
カツ丼
650円だったのに。

ほう。
札束で頬を叩きながら
脱がすんだな。

ヒヒヒ
生娘は
「まな板の上の鯉」だ。
もとい
食べる準備です。

いやぁ~
イイね。
飯が見えるなんて
貧乏くさいからね。

もちろん
地焼き
蒸してません。
これなんですよ!

さぁ
まいんちゃん
11歳に戻って
コネコネして。

妄想しながら
自分で
コネコネ

1杯目
そのままヤル

さぁ

四十八手

今日は
どう攻めてやるか。

ハァハァ
あ!
薬味はお替り自由です。

〆は
特製の
出汁を頂いて。
フィニッシュです。
これは
「うな重」には無い楽しみね。

吸物
お金があれば
肝吸に変更可能

漬物
決して
安くはないけど
(適正価格)
満足度の高い
お店です。

ご馳走様でした。
こうして
旅は
終りました。
まぁ
帰るまでが
遠足だけど。
(笑)
そして次の
旅が始まります。
停車する
ひかりは2時間に1本

こちらで
時間調整です。

まるやさん

裕治伯爵
「うな重」と「ひつまぶし」は
別物だと思ってます。

まるひつまぶし
3250円(税込)
・・・・・
丼の王様
カツ丼
650円だったのに。

ほう。
札束で頬を叩きながら
脱がすんだな。

ヒヒヒ
生娘は
「まな板の上の鯉」だ。
もとい
食べる準備です。

いやぁ~
イイね。
飯が見えるなんて
貧乏くさいからね。

もちろん
地焼き
蒸してません。
これなんですよ!

さぁ
まいんちゃん
11歳に戻って
コネコネして。

妄想しながら
自分で
コネコネ

1杯目
そのままヤル

さぁ

四十八手

今日は
どう攻めてやるか。

ハァハァ
あ!
薬味はお替り自由です。

〆は
特製の
出汁を頂いて。
フィニッシュです。
これは
「うな重」には無い楽しみね。

吸物
お金があれば
肝吸に変更可能

漬物
決して
安くはないけど
(適正価格)
満足度の高い
お店です。

ご馳走様でした。
こうして
旅は
終りました。
まぁ
帰るまでが
遠足だけど。
(笑)
そして次の
旅が始まります。
名古屋飯・・・ - 2020.01.26 Sun
お疲れ様・・・ - 2018.01.29 Mon
裕治伯爵の
不手際で
名古屋到着
遅くなってしまった。
・・・・・
・・・・・
・・・・・
ここは
汚名返上するべく
正統派 スーパーグルメ←(越えられない)ブロガー
「さぷら伊豆」
okamoooさんに相談

魚椿本店さん
(一番左側)
もう
こうなったら
最終まで
ヤリましょう。

乾杯♪
プレモルなのが嬉しくて・・・

自家製ポテトサラダ
おぉぉ
これ!
まさに
酒のアテ
大人の味だね。

お刺身3種盛り

そして
〆サバ
これは
絶対だよね。

明太子

あん肝

・・・・・
アカン。
終電
大丈夫?
熱燗
まぁ
店の前
東横イン
(笑)

タコの唐揚げ
あぁ
えぇ
マジ!
おいちぃ♪

熱燗
始まれば
天ぷらだよね。
大イカ天ぷら

準備を整え

イグ

新玉ねぎ天ぷら

当然
海老天ぷら
・・・・・
や
ヤ
Ya
やばい。
おいちぃ♪
れ
レ
re
レベルが高い
意識高い?
そう
マジ!
絶品

ほな
やる?
焼酎のお湯割り
・・・・・

とり天
そして

鰯の梅紫蘇巻き天
・・・・・
焼酎
お替りな!

・・・・・
「格差社会」
その
底辺で生きる
裕治伯爵
明日の事?
どうでも
イイけど
はしっこさんはね。

終電で
帰りましょう。
名古屋駅

・・・・・
高い(適正価格)けど
おいちぃ♪

・・・・・
何故?
教えて
おじいちゃん。

こうして

旅は終わりました。
(笑)
不手際で
名古屋到着
遅くなってしまった。
・・・・・
・・・・・
・・・・・
ここは
汚名返上するべく
正統派 スーパーグルメ←(越えられない)ブロガー
「さぷら伊豆」
okamoooさんに相談

魚椿本店さん
(一番左側)
もう
こうなったら
最終まで
ヤリましょう。

乾杯♪
プレモルなのが嬉しくて・・・

自家製ポテトサラダ
おぉぉ
これ!
まさに
酒のアテ
大人の味だね。

お刺身3種盛り

そして
〆サバ
これは
絶対だよね。

明太子

あん肝

・・・・・
アカン。
終電
大丈夫?
熱燗
まぁ
店の前
東横イン
(笑)

タコの唐揚げ
あぁ
えぇ
マジ!
おいちぃ♪

熱燗
始まれば
天ぷらだよね。
大イカ天ぷら

準備を整え

イグ

新玉ねぎ天ぷら

当然
海老天ぷら
・・・・・
や
ヤ
Ya
やばい。
おいちぃ♪
れ
レ
re
レベルが高い
意識高い?
そう
マジ!
絶品

ほな
やる?
焼酎のお湯割り
・・・・・

とり天
そして

鰯の梅紫蘇巻き天
・・・・・
焼酎
お替りな!

・・・・・
「格差社会」
その
底辺で生きる
裕治伯爵
明日の事?
どうでも
イイけど
はしっこさんはね。

終電で
帰りましょう。
名古屋駅

・・・・・
高い(適正価格)けど
おいちぃ♪

・・・・・
何故?
教えて
おじいちゃん。

こうして

旅は終わりました。
(笑)
正月を・・・ - 2018.01.10 Wed
・・・・・
・・・・・
・・・・・
いつかは
「結婚」
世間で言われる
正月
海外で
「家族」←(ここ需要)と過ごします。
そう言ってみたいな。
「格差社会」
・・・・・

えぇ
現実を分かってますよ。
さぁ
今から
格差社会の底辺で生きる
裕治伯爵の旅が始まります。
(もちろん国内)
ここは
名古屋

長命うどんさん

名古屋で「うどん」
味噌煮込みが有名ですが
えぇ
高いから。

卓上を眺め

うどん
(魚トッピング)
えぇ
うどんの店ですから。

ミックス

長命うどんさんですから
うどんはね!

でも
ここは名古屋
きしめんも・・・
そんな
欲望も叶えてくれる名店
ちなみに
一見さんなら
「うそ中」(ころ)に魚
(これとは違います)
そう告げれば
大丈夫よ。
それが
裕治伯爵の
お勧めだから。

まぁ
今回は
常連の技
魚はイクけど・・・

かき揚げ

イカ天
豪華に追加

さぁ
出発だ!
・・・・・
・・・・・
いつかは
「結婚」
世間で言われる
正月
海外で
「家族」←(ここ需要)と過ごします。
そう言ってみたいな。
「格差社会」
・・・・・

えぇ
現実を分かってますよ。
さぁ
今から
格差社会の底辺で生きる
裕治伯爵の旅が始まります。
(もちろん国内)
ここは
名古屋

長命うどんさん

名古屋で「うどん」
味噌煮込みが有名ですが
えぇ
高いから。

卓上を眺め

うどん
(魚トッピング)
えぇ
うどんの店ですから。

ミックス

長命うどんさんですから
うどんはね!

でも
ここは名古屋
きしめんも・・・
そんな
欲望も叶えてくれる名店
ちなみに
一見さんなら
「うそ中」(ころ)に魚
(これとは違います)
そう告げれば
大丈夫よ。
それが
裕治伯爵の
お勧めだから。

まぁ
今回は
常連の技
魚はイクけど・・・

かき揚げ

イカ天
豪華に追加

さぁ
出発だ!