沖縄観光・・・ - 2020.08.05 Wed
「沖縄」
そう聞けば
南国
南の島
そんなイメージだろう。
そんな
沖縄の
「最北端」
興味ないですか?
(笑)

・・・・・

・・・・・

・・・・・

・・・・・

辺戸岬
沖縄県国頭郡国頭村辺戸に属し、太平洋及び東シナ海に面する岬(東経128度15分56秒、北緯26度52分18秒)。沖縄島の最北端(「沖縄県」の最北端は、久米島町の硫黄鳥島)にある。好天の日は、22km離れた奄美群島の与論島や沖永良部島を望むことができる。かつては沖縄海岸国定公園に含まれていたが、2016年に新設されたやんばる国立公園に移管された。

・・・・・

とりあえず
制覇しました。
(笑)

あ!
こんな注意書きもありましたよ。
しかし
ここまで
遠かったぜ!
さぁ
帰るかな。

なぁぁ
何だ?

カメじゃんか。
やたら
巨大だけど。
裕治伯爵
松江のカメしか好きじゃないんだよ。

まぁ
この子亀は
松江のカメさんの
背中に鎮座させたいぜ。

嘉手納基地

思わず
竹槍を握りしめたくなる。

完成した時は
竹槍を
忘れずにね。

沖縄県立博物館

・・・・・

そうそう
気になっていたのが。
江戸時代
薩摩に貢物
送っていたけど。
こんな船で←(失礼)大丈夫だったのか?
どれだけ
遭難したんだろ?
そんな事を
学芸員さんに聞きたかったのよ。
・・・・・
結果
殆ど
遭難しなかったとか。
反対に
なんと
当時から
タイの方まで行っていた。
これは
それなりに遭難したとか。
すると
思ってしまう。
今なら
外国人だろうと
遭難者は救出するけど。
当時
人種も言葉も違う人が
島に
漂着したら
「ボコボコにした」
とか
なかったのですか?
そう
学芸員さんに訊ねてみる。
(笑)
学芸員さん
一瞬考えたけど。
こんな事件がありましたねと。
宮古島島民遭難事件
日清修好条規の結ばれた1871年(明治4年、同治10年)、琉球王国の首里王府に年貢を納めて帰途についた宮古、八重山の船4隻のうち、宮古船の1隻が台湾近海で遭難し、台湾東南海岸に漂着した69人のうち3人が溺死(1名は高齢のため脱落説あり)、台湾山中をさまよった生存者のうち54名が台湾原住民によって殺害された事件である。
現在の日本史教科書では、「琉球漂流民殺害事件」と記述されている。日本では長く「琉球漁民殺害事件」と記述されてきたが、「宮古島民台湾遭難(遭害)事件」、「台湾事件」などと称され、統一した呼称はない。台湾では遭難船が到着した場所に因み、「八瑤灣事件」(はちようわんじけん)、あるいは「台湾出兵」と一連のものととらえて「牡丹社事件」と称する[2]。
日本政府は、事件に対し清朝に厳重に抗議したが、原住民は「化外の民」(国家統治の及ばない者)であるという清朝からの返事があり、これにより、日本政府は1874年(明治7年)、台湾出兵を行った。
おぉぉ
こんな歴史があったのか。
しかし
何らかの理由をつけて
出兵
これは
万国共通だからね。
この辺りも
調べて
捏造してみたくなりました。

・・・・・

こんな
役に立たない事を
blogにするのも
「裕治伯爵の世界食べ歩き」
お許しください。
そう聞けば
南国
南の島
そんなイメージだろう。
そんな
沖縄の
「最北端」
興味ないですか?
(笑)

・・・・・

・・・・・

・・・・・

・・・・・

辺戸岬
沖縄県国頭郡国頭村辺戸に属し、太平洋及び東シナ海に面する岬(東経128度15分56秒、北緯26度52分18秒)。沖縄島の最北端(「沖縄県」の最北端は、久米島町の硫黄鳥島)にある。好天の日は、22km離れた奄美群島の与論島や沖永良部島を望むことができる。かつては沖縄海岸国定公園に含まれていたが、2016年に新設されたやんばる国立公園に移管された。

・・・・・

とりあえず
制覇しました。
(笑)

あ!
こんな注意書きもありましたよ。
しかし
ここまで
遠かったぜ!
さぁ
帰るかな。

なぁぁ
何だ?

カメじゃんか。
やたら
巨大だけど。
裕治伯爵
松江のカメしか好きじゃないんだよ。

まぁ
この子亀は
松江のカメさんの
背中に鎮座させたいぜ。

嘉手納基地

思わず
竹槍を握りしめたくなる。

完成した時は
竹槍を
忘れずにね。

沖縄県立博物館

・・・・・

そうそう
気になっていたのが。
江戸時代
薩摩に貢物
送っていたけど。
こんな船で←(失礼)大丈夫だったのか?
どれだけ
遭難したんだろ?
そんな事を
学芸員さんに聞きたかったのよ。
・・・・・
結果
殆ど
遭難しなかったとか。
反対に
なんと
当時から
タイの方まで行っていた。
これは
それなりに遭難したとか。
すると
思ってしまう。
今なら
外国人だろうと
遭難者は救出するけど。
当時
人種も言葉も違う人が
島に
漂着したら
「ボコボコにした」
とか
なかったのですか?
そう
学芸員さんに訊ねてみる。
(笑)
学芸員さん
一瞬考えたけど。
こんな事件がありましたねと。
宮古島島民遭難事件
日清修好条規の結ばれた1871年(明治4年、同治10年)、琉球王国の首里王府に年貢を納めて帰途についた宮古、八重山の船4隻のうち、宮古船の1隻が台湾近海で遭難し、台湾東南海岸に漂着した69人のうち3人が溺死(1名は高齢のため脱落説あり)、台湾山中をさまよった生存者のうち54名が台湾原住民によって殺害された事件である。
現在の日本史教科書では、「琉球漂流民殺害事件」と記述されている。日本では長く「琉球漁民殺害事件」と記述されてきたが、「宮古島民台湾遭難(遭害)事件」、「台湾事件」などと称され、統一した呼称はない。台湾では遭難船が到着した場所に因み、「八瑤灣事件」(はちようわんじけん)、あるいは「台湾出兵」と一連のものととらえて「牡丹社事件」と称する[2]。
日本政府は、事件に対し清朝に厳重に抗議したが、原住民は「化外の民」(国家統治の及ばない者)であるという清朝からの返事があり、これにより、日本政府は1874年(明治7年)、台湾出兵を行った。
おぉぉ
こんな歴史があったのか。
しかし
何らかの理由をつけて
出兵
これは
万国共通だからね。
この辺りも
捏造してみたくなりました。

・・・・・

こんな
役に立たない事を
blogにするのも
「裕治伯爵の世界食べ歩き」
お許しください。
スポンサーサイト
大切な時間・・・ - 2015.06.05 Fri
「格差社会」
この底辺から抜け出す事は困難でも忘れてはいけない。
「心のゆとり」

現在
沖縄は梅雨時
雨が心配でしたが大丈夫そう。

行ってみますか。

渡嘉敷島

那覇から70分の船旅

美しいビーチを眺め癒されたい。

乾杯♪

出航です。

すげぇ~

こんな客船で旅をしてみたい。
あぁ~
「格差社会」


でも
裕治伯爵には漁船が似合うかも。
違う
ヨットで孀婦岩に行き海水浴するんだ!
(笑)

とか
夢を抱き70分

初上陸です。

渡嘉敷島

ビーチまでは乗り合いバスを利用します。
(3キロなんで元気な人は歩けるかな?)

晴天だったらどんなに綺麗な事か。

阿波連ビーチ

この美しい海を眺めながら癒される。

その前に買わなくてはいけない。

あぁ~
幸せ
キャバクラで呑む経済的余裕はない。
でも
缶ビールなら好きなだけ呑める。
「格差社会」は是正されない。
前向きに生きる事が重要だと思う。


・・・・・
いつか
彼女と来てみたい。


何もしない(呑むだけ)3時間
改めて「お金」より「自由な時間」こそ大切
そう思ったよ。

島のおばぁ~がタコが獲れなかったと残念そう。
(笑)

少しの時間でしたが癒され
元気になった裕治伯爵です。
この底辺から抜け出す事は困難でも忘れてはいけない。
「心のゆとり」

現在
沖縄は梅雨時
雨が心配でしたが大丈夫そう。

行ってみますか。

渡嘉敷島

那覇から70分の船旅

美しいビーチを眺め癒されたい。

乾杯♪

出航です。

すげぇ~

こんな客船で旅をしてみたい。
あぁ~
「格差社会」


でも
裕治伯爵には漁船が似合うかも。
違う
ヨットで孀婦岩に行き海水浴するんだ!
(笑)

とか
夢を抱き70分

初上陸です。

渡嘉敷島

ビーチまでは乗り合いバスを利用します。
(3キロなんで元気な人は歩けるかな?)

晴天だったらどんなに綺麗な事か。

阿波連ビーチ

この美しい海を眺めながら癒される。

その前に買わなくてはいけない。

あぁ~
幸せ
キャバクラで呑む経済的余裕はない。
でも
缶ビールなら好きなだけ呑める。
「格差社会」は是正されない。
前向きに生きる事が重要だと思う。


・・・・・
いつか
彼女と来てみたい。


何もしない(呑むだけ)3時間
改めて「お金」より「自由な時間」こそ大切
そう思ったよ。

島のおばぁ~がタコが獲れなかったと残念そう。
(笑)

少しの時間でしたが癒され
元気になった裕治伯爵です。
美しい海でも・・・ - 2015.06.05 Fri
波布さんを体験した裕治伯爵
・・・・・
あぁ~
これ!
20代に食べたかった。
とか思いながら・・・

サン・コーラルさん
今回
2泊お世話になります。

ベッドはシングルですが・・・

バス・トイレ別々なのがいいですね。

・・・・・
デ〇ヘルの夢は消えました。
(笑)

波の上ビーチ
那覇市内
唯一のビーチ
ホテルからも近いのでお散歩です。

市内ですから景観はイマイチですね。

狭いかな。

海は沖縄ですから綺麗ですよ。
あぁ~
沖縄に来たなぁ~
そう癒されてるとサイレンが鳴り響く
野次馬がワラワラ集まってくる。

子供が流されたらしい。
ボートに乗ってるので大丈夫だと思うが心配だ。
本当にどんどん流されていく。
沖縄の海は美しい。
でも
自然は怖い。
15分後
無事に救助された。
するとビーチにいた消防士の方が野次馬に・・・
「ご協力ありがとうございます。」
「無事 救助しました。」
そう声がかかる。
周りの人も
「ご苦労様」
そう称える。
あぁ~
救助されて良かった。
そして
まさか
こんな現場に出合うとは・・・
そう思った裕治伯爵です。
・・・・・
あぁ~
これ!
20代に食べたかった。
とか思いながら・・・

サン・コーラルさん
今回
2泊お世話になります。

ベッドはシングルですが・・・

バス・トイレ別々なのがいいですね。

・・・・・
デ〇ヘルの夢は消えました。
(笑)

波の上ビーチ
那覇市内
唯一のビーチ
ホテルからも近いのでお散歩です。

市内ですから景観はイマイチですね。

狭いかな。

海は沖縄ですから綺麗ですよ。
あぁ~
沖縄に来たなぁ~
そう癒されてるとサイレンが鳴り響く
野次馬がワラワラ集まってくる。

子供が流されたらしい。
ボートに乗ってるので大丈夫だと思うが心配だ。
本当にどんどん流されていく。
沖縄の海は美しい。
でも
自然は怖い。
15分後
無事に救助された。
するとビーチにいた消防士の方が野次馬に・・・
「ご協力ありがとうございます。」
「無事 救助しました。」
そう声がかかる。
周りの人も
「ご苦労様」
そう称える。
あぁ~
救助されて良かった。
そして
まさか
こんな現場に出合うとは・・・
そう思った裕治伯爵です。
格差社会・・・ - 2015.06.03 Wed
広がる格差社会
その底辺で生きる裕治伯爵
でも
裕治伯爵には自由がある。

築地でカツ丼を楽しんだら
上野駅から41分

成田空港

格差社会の勝ち組が利用する
高価な航空会社カウンターから離れた僻地
差別はいけないけど区別は必要
いつの間には成田空港に第3ターミナルが・・・

バニラエアー

搭乗券の発券もセルフサービス
(笑)


当たり前だけど航空会社のラウンジはない。
クレジット会社のラウンジも存在しない。
これが格差社会なのだ!

雨だったら濡れるじゃん。
これも格差なのだ!

そしてLCCのお約束
出発が30分遅れた
でも
さすが日本だ!
職員から謝罪のアナウンスが・・・
(賠償はない)
まぁ~
ビーマンバングラデシュ航空を知る裕治伯爵
30分遅れなんて定時と同じだね。
(笑)

反対にエンジンの近くを通れる方が嬉しくて・・・

そうそう
LCCだからパイロットは外国人
元パキスタン空軍の軍人とか期待したけど・・・
日本人だった。
(笑)

パイロットがトイレに行かなかったので・・・
(差別じゃないがコパイの国籍とか気にするのかな?)
無事
那覇空港に着陸

那覇でも差別じゃない。
区別されていた。

差別区別区域からバスで移動
沖縄(那覇)に到着

さぁ~

裕治伯爵のバカンスが始まります。

どの娘がガイドさん?
ハァハァ
妄想する裕治伯爵です。
その底辺で生きる裕治伯爵
でも
裕治伯爵には自由がある。

築地でカツ丼を楽しんだら
上野駅から41分

成田空港

格差社会の勝ち組が利用する
高価な航空会社カウンターから離れた僻地
差別はいけないけど区別は必要
いつの間には成田空港に第3ターミナルが・・・

バニラエアー

搭乗券の発券もセルフサービス
(笑)


当たり前だけど航空会社のラウンジはない。
クレジット会社のラウンジも存在しない。
これが格差社会なのだ!

雨だったら濡れるじゃん。
これも格差なのだ!

そしてLCCのお約束
出発が30分遅れた
でも
さすが日本だ!
職員から謝罪のアナウンスが・・・
(賠償はない)
まぁ~
ビーマンバングラデシュ航空を知る裕治伯爵
30分遅れなんて定時と同じだね。
(笑)

反対にエンジンの近くを通れる方が嬉しくて・・・

そうそう
LCCだからパイロットは外国人
元パキスタン空軍の軍人とか期待したけど・・・
日本人だった。
(笑)

パイロットがトイレに行かなかったので・・・
(差別じゃないがコパイの国籍とか気にするのかな?)
無事
那覇空港に着陸

那覇でも差別じゃない。
区別されていた。

沖縄(那覇)に到着

さぁ~

裕治伯爵のバカンスが始まります。

どの娘がガイドさん?
ハァハァ
妄想する裕治伯爵です。
レンタカーを借りるなら・・・ - 2013.10.29 Tue
今回の旅ではレンタカーのお世話になりました。
そして感じた事は「ハイブリッドカー」が多く走っている事!

裕治伯爵が借りたのはマーチ!
「ハイブリッドカー」じゃない・・・
普通の小型車です。
今回300キロ走行して燃費はリッター16キロでした。
「ハイブリッドカー」を運転してみたいのなら問題はないのですが・・・
燃費がいいからガソリン代が安く済む!
そう思って借りると損しちゃう場合もありますよ。
(レンタル代が小型車より高い場合)
とか思いながら・・・

飛行機の時間まで・・・
豊崎海浜公園


那覇空港に着陸する飛行機を眺め萌え萌えです。

さて!
癒された沖縄ともお別れ・・・
那覇空港に行けば信頼のANAには長蛇の列!

裕治伯爵が利用するスカイマークはガラガラ・・・
やっぱりスカイマークは最高だぜ!

最後に飛行機を眺め・・・

水を購入して驚く!
阿蘇の天然水?
裕治伯爵・・・
南アルプスの天然水
が商品名だと思っていたよ。
って事は他にもあるのかな?

さらば沖縄!
また来るね♪

飛行機って乗ってる時は速さを感じないけど・・・
反対方向に飛ぶ飛行機に出合うと驚くよ!
すげ~速いじゃんか・・・
ちなみに速さを一番感じるのは京浜急行の快特!
まさに暴走急行だね・・・

富士山だ!
戦時中B29が目標に飛んで来たのが分かるぜ・・・
だから裕治伯爵は「エアバス」派なんだよ!
それなのに737-800に乗っている罪悪感・・・

とか感じながらも無事に羽田空港に着陸!
暴走急行で横浜に・・・
横浜からは東海道線!

グリーンアテンダントさんから酒を購入・・・
あれ?
今日は警備員がいないじゃんか!
お尻触ってやろうかな・・・
そう思ったけど乗客多数なので断念!

小田原駅に到着・・・
帰宅しても食事を作って待っている女性はいない!


カレーライス

美味しくはないけど・・・
こんな味って意外に好きなんだよ!
そう・・・
学食みたいな!
思い出の味かな・・・

冷しぶっかけ

かき揚げ・・・

コロッケを贅沢にトッピング!

ネギ多めで・・・

おいちぃ♪
こうして・・・
裕治伯爵の沖縄が終わりました!
次回は「水上コテージ」で癒されたい・・・
しかし一人で水上コテージは寂しい!
全力で婚活を続ける裕治伯爵です。
「高身長メガネ女子」からのコメント待ってます!
そして感じた事は「ハイブリッドカー」が多く走っている事!

裕治伯爵が借りたのはマーチ!
「ハイブリッドカー」じゃない・・・
普通の小型車です。
今回300キロ走行して燃費はリッター16キロでした。
「ハイブリッドカー」を運転してみたいのなら問題はないのですが・・・
燃費がいいからガソリン代が安く済む!
そう思って借りると損しちゃう場合もありますよ。
(レンタル代が小型車より高い場合)
とか思いながら・・・

飛行機の時間まで・・・
豊崎海浜公園


那覇空港に着陸する飛行機を眺め萌え萌えです。

さて!
癒された沖縄ともお別れ・・・
那覇空港に行けば信頼のANAには長蛇の列!

裕治伯爵が利用するスカイマークはガラガラ・・・
やっぱりスカイマークは最高だぜ!

最後に飛行機を眺め・・・

水を購入して驚く!
阿蘇の天然水?
裕治伯爵・・・
南アルプスの天然水
が商品名だと思っていたよ。
って事は他にもあるのかな?

さらば沖縄!
また来るね♪

飛行機って乗ってる時は速さを感じないけど・・・
反対方向に飛ぶ飛行機に出合うと驚くよ!
すげ~速いじゃんか・・・
ちなみに速さを一番感じるのは京浜急行の快特!
まさに暴走急行だね・・・

富士山だ!
戦時中B29が目標に飛んで来たのが分かるぜ・・・
だから裕治伯爵は「エアバス」派なんだよ!
それなのに737-800に乗っている罪悪感・・・

とか感じながらも無事に羽田空港に着陸!
暴走急行で横浜に・・・
横浜からは東海道線!

グリーンアテンダントさんから酒を購入・・・
あれ?
今日は警備員がいないじゃんか!
お尻触ってやろうかな・・・
そう思ったけど乗客多数なので断念!

小田原駅に到着・・・
帰宅しても食事を作って待っている女性はいない!


カレーライス

美味しくはないけど・・・
こんな味って意外に好きなんだよ!
そう・・・
学食みたいな!
思い出の味かな・・・

冷しぶっかけ

かき揚げ・・・

コロッケを贅沢にトッピング!

ネギ多めで・・・

おいちぃ♪
こうして・・・
裕治伯爵の沖縄が終わりました!
次回は「水上コテージ」で癒されたい・・・
しかし一人で水上コテージは寂しい!
全力で婚活を続ける裕治伯爵です。
「高身長メガネ女子」からのコメント待ってます!