結婚しました・・・ - 2014.04.01 Tue
釜山最終日
当然ですが・・・

朝からヤリ呑みます。


当たり前の無料の付き出し

韓国海苔!

キムチはいいとして・・・

朝からニンニクはオイニーがヤバい!
(笑)

韓国の朝食の定番・・・

「タラのスープ」

身もたっぷりで・・・
おいちぃ♪

日本では飯に味噌汁をぶっかけますが・・・

韓国では汁に飯をぶっこみます。
これぞ・・・
インザライス!
・・・・・
しかし地元民相手の食堂は辛いぜ!

こうして2泊3日で楽しんだ釜山ですが帰国の時が・・・

朝食は空港で済ませる事に!
(笑)

空港の飯は高くて美味しくない事が多いですが・・・

釜山空港は中々の美味しさ!

冷麺
7000W(700円)なら適正価格でしょう。

もちろん美味しい冷麺です。
反対に本格的な味付けなので・・・
物によっては相当な辛さで驚く時も!
辛い物が苦手な人は注意ですよ・・・

さらば釜山よ・・・

釜山発が10時55分と早い飛行機だったので・・・
朝食は機内食で済ませました。
(笑)
楽しかった釜山の旅が終わりました。
そして新しいスタートが・・・
2014年4月1日
裕治伯爵・・・
「茨城女子」と結婚しました。
今!
二人で婚姻届を提出
今夜から・・・
オーストラリアに新婚旅行です。
3週間楽しんで来ますね♪
当然ですが・・・

朝から


当たり前の無料の付き出し

韓国海苔!

キムチはいいとして・・・

朝からニンニクはオイニーがヤバい!
(笑)

韓国の朝食の定番・・・

「タラのスープ」

身もたっぷりで・・・
おいちぃ♪

日本では飯に味噌汁をぶっかけますが・・・

韓国では汁に飯をぶっこみます。
これぞ・・・
インザライス!
・・・・・
しかし地元民相手の食堂は辛いぜ!

こうして2泊3日で楽しんだ釜山ですが帰国の時が・・・

朝食は空港で済ませる事に!
(笑)

空港の飯は高くて美味しくない事が多いですが・・・

釜山空港は中々の美味しさ!

冷麺
7000W(700円)なら適正価格でしょう。

もちろん美味しい冷麺です。
反対に本格的な味付けなので・・・
物によっては相当な辛さで驚く時も!
辛い物が苦手な人は注意ですよ・・・

さらば釜山よ・・・

釜山発が10時55分と早い飛行機だったので・・・
朝食は機内食で済ませました。
(笑)
楽しかった釜山の旅が終わりました。
そして新しいスタートが・・・
2014年4月1日
裕治伯爵・・・
「茨城女子」と結婚しました。
今!
二人で婚姻届を提出
今夜から・・・
オーストラリアに新婚旅行です。
3週間楽しんで来ますね♪
スポンサーサイト
最後の晩餐・・・ - 2014.03.30 Sun
韓国でも格差社会・・・ - 2014.03.30 Sun
「韓服」着てルンルンな茨城女子!
さぁ~
ヤリに行きますか?

東菜ハルメパジョン
ガイドブックにも掲載され美味しいと有名な店ですが・・・
裕治伯爵には金銭的に行けなかった店です。

今回は茨城女子が一緒なので見栄を張ってエスコートしちゃいました。
ドンドン酒

「マッコリ」?
多分「マッコリ」の高級なのが「ドンドン酒」でしょう。
(誰か教えて)

付き出しも上品です。

これが名物・・・
パジョン!

「お好み焼きのようなもので・・・」
そうガイドブックに書いてあるけど・・・
日本で言うなら「お好み焼き」と「もんじゃ焼き」の中間って感じかな!
もちろん海鮮もたっぷりで美味しいけど・・・
30000W(3000円)ですから!

1杯の「かけそば」じゃないけど・・・
1枚の「パジョン」で済ませました。
茨城女子よ・・・
結婚は金持ちとするんだよ。
こうして高級店を楽しみ体験したら・・・

釜山大学駅に向かう。

この周辺は安く腹が満たせる店が多いから・・・

客の多くは若者!

裕治伯爵は年齢だけは大人なので・・・
乾杯♪


チープだぜ!

でも・・・

ラーメン?が付くとか嬉しくて・・・

この店の屋号は・・・
塊豚

そして名物は・・・
ピザ?

え?
普通のピザじゃんか?

これ分かるかな?
生地がトンカツなんだよ。
まぁ~
トンカツは薄いけど・・・
トンカツに具をトッピング!
ピザにした非常にジャンクな一品

これには茨城女子も驚いていたぜ・・・
(笑)

そして〆のデザートは・・・

巨大ソフトクリーム

・・・・・
改めて日本のソフトクリームは美味しいと思うのでした。
まぁ~
2000W(200円)ですから文句は言えません。
(笑)
さぁ~
夕飯を食べに行こうか?
そう誘う裕治伯爵に茨城女子が・・・
もしかしてキレたかな?
(笑)
さぁ~
ヤリに行きますか?

東菜ハルメパジョン
ガイドブックにも掲載され美味しいと有名な店ですが・・・
裕治伯爵には金銭的に行けなかった店です。

今回は茨城女子が一緒なので見栄を張ってエスコートしちゃいました。
ドンドン酒

「マッコリ」?
多分「マッコリ」の高級なのが「ドンドン酒」でしょう。
(誰か教えて)

付き出しも上品です。

これが名物・・・
パジョン!

「お好み焼きのようなもので・・・」
そうガイドブックに書いてあるけど・・・
日本で言うなら「お好み焼き」と「もんじゃ焼き」の中間って感じかな!
もちろん海鮮もたっぷりで美味しいけど・・・
30000W(3000円)ですから!

1杯の「かけそば」じゃないけど・・・
1枚の「パジョン」で済ませました。
茨城女子よ・・・
結婚は金持ちとするんだよ。
こうして高級店を

釜山大学駅に向かう。

この周辺は安く腹が満たせる店が多いから・・・

客の多くは若者!

裕治伯爵は年齢だけは大人なので・・・
乾杯♪


チープだぜ!

でも・・・

ラーメン?が付くとか嬉しくて・・・

この店の屋号は・・・
塊豚

そして名物は・・・
ピザ?

え?
普通のピザじゃんか?

これ分かるかな?
生地がトンカツなんだよ。
まぁ~
トンカツは薄いけど・・・
トンカツに具をトッピング!
ピザにした非常にジャンクな一品

これには茨城女子も驚いていたぜ・・・
(笑)

そして〆のデザートは・・・

巨大ソフトクリーム

・・・・・
改めて日本のソフトクリームは美味しいと思うのでした。
まぁ~
2000W(200円)ですから文句は言えません。
(笑)
さぁ~
夕飯を食べに行こうか?
そう誘う裕治伯爵に茨城女子が・・・
もしかしてキレたかな?
(笑)
究極の朝食・・・ - 2014.03.28 Fri
二日酔いで迎える朝
これは「迎え酒」が必要だな!

そう思い向かうのはロッテホテルから近い・・・

済州家さん
そう!
屋号に「家」が付けば分かるでしょ?
不味い店が多い・・・
家系ラーメン!
ではありません。
(笑)

おっと!
その前に昨夜喰わなかった「ホットドック」を・・・
日本では「え?」ですが韓国ではコンビニに持ち込めば温めてもらえますよ。

朝食です。

あわび粥

・・・・・

一般的に5000W(500円)出せば豪華な朝食が喰える韓国
そんな韓国で15000W(1500円)ですから・・・
安いかは別に美味しいです。

マッコリ

もちろん迎え酒です。

ウニのスープ

昔に比べ「ウニ」減った?
とか思いましたが・・・
7000W(700円)を考えたら最高の一杯です。
有名店なので色々な意見がありますが・・・
日本語のメニューあり!
日本語通じる!
安心の店ではと思う裕治伯爵です。
これは「迎え酒」が必要だな!

そう思い向かうのはロッテホテルから近い・・・

済州家さん
そう!
屋号に「家」が付けば分かるでしょ?
不味い店が多い・・・
家系ラーメン!
ではありません。
(笑)

おっと!
その前に昨夜喰わなかった「ホットドック」を・・・
日本では「え?」ですが韓国ではコンビニに持ち込めば温めてもらえますよ。

朝食です。

あわび粥

・・・・・

一般的に5000W(500円)出せば豪華な朝食が喰える韓国
そんな韓国で15000W(1500円)ですから・・・
安いかは別に美味しいです。

マッコリ

もちろん迎え酒です。

ウニのスープ

昔に比べ「ウニ」減った?
とか思いましたが・・・
7000W(700円)を考えたら最高の一杯です。
有名店なので色々な意見がありますが・・・
日本語のメニューあり!
日本語通じる!
安心の店ではと思う裕治伯爵です。
夜の街でグルメ・・・ - 2014.03.26 Wed
「ティッコギ」を楽しんだ2人が向かった先は・・・
眠らない街 西面
「茨城女子」を地下商店街に案内したりする。

少し歩けば腹が減るじゃんか・・・
(笑)

こんな店を発見!

美味しい店を見極める方法・・・
混雑していて並んでない!
これが重要だと思う。
え?
行列店じゃないの?
そう言うのは素人だ!
全ての行列店とは言わないが・・・
行列店で多いのは「安くてボリュームたっぷり」って店が多い!
裕治伯爵が求めるのは・・・
旨さなのだ。
旨い物が適正価格ならボリュームは喰いたいだけ喰えば解決!
これが重要だと思う。

乾杯♪


そう!
海外で困るのは言葉の壁だろう・・・
日本語はもちろん英語表記もない。
そんな時に混雑店なら周りをキョロキョロ!
旨そうな物を喰ってる人を見つけて・・・
あれ頂戴で注文出来るでしょ♪
(笑)

フライドチキン

一般的なのと・・・

タレが絡めてあるの!
これが絶品・・・
マジ!
ヤバイ・・・
おいちぃ♪

もう酒が進んで困るよ・・・


・・・・・
SNKの視線を感じたような・・・
(笑)


帰り道
屋台に立ち寄り・・・


おでん

日本と違い汁は別に紙コップで提供される。
(笑)

キムパプ
さぁ~

夜食を買って帰りますか?
韓国を全力で楽しむ「茨城女子」と「裕治伯爵」です。
眠らない街 西面
「茨城女子」を地下商店街に案内したりする。

少し歩けば腹が減るじゃんか・・・
(笑)

こんな店を発見!

美味しい店を見極める方法・・・
混雑していて並んでない!
これが重要だと思う。
え?
行列店じゃないの?
そう言うのは素人だ!
全ての行列店とは言わないが・・・
行列店で多いのは「安くてボリュームたっぷり」って店が多い!
裕治伯爵が求めるのは・・・
旨さなのだ。
旨い物が適正価格ならボリュームは喰いたいだけ喰えば解決!
これが重要だと思う。

乾杯♪


そう!
海外で困るのは言葉の壁だろう・・・
日本語はもちろん英語表記もない。
そんな時に混雑店なら周りをキョロキョロ!
旨そうな物を喰ってる人を見つけて・・・
あれ頂戴で注文出来るでしょ♪
(笑)

フライドチキン

一般的なのと・・・

タレが絡めてあるの!
これが絶品・・・
マジ!
ヤバイ・・・
おいちぃ♪

もう酒が進んで困るよ・・・


・・・・・
SNKの視線を感じたような・・・
(笑)


帰り道
屋台に立ち寄り・・・


おでん

日本と違い汁は別に紙コップで提供される。
(笑)

キムパプ
さぁ~

夜食を買って帰りますか?
韓国を全力で楽しむ「茨城女子」と「裕治伯爵」です。