お花見・・・ - 2013.03.31 Sun
「さくら」の開花より「ブラ線」の開花を期待する裕治伯爵ですが・・・
両親が遊びに来たので「さくら」を楽しみながら「ブラ線」期待して小田原城に行ってきました。

おぉぉ・・・

満開ですね!

しかし・・・
「花見」って静かに「さくら」を楽しむ事だと思うのです。
この季節になると地面にブルーシート敷いて大勢で大騒ぎして酒盛りしてる人を見かけますが・・・
裕治伯爵には理解出来ない行動です。
そう「屋台」は大好きですが・・・
「花見」をする時は「屋台」からの臭いも嫌ですね!
そんな裕治伯爵には小田原城のお堀端は最高の花見場所なのです。

こんな場所から「さくら」が・・・
まさに自然を感じますね!
・・・・・
「さくら」を撮影する為に枝を手で引っ張る人がいるのですね。
どんな環境で育ったらそうなるのか?
生い立ちを知りたくなりますよ・・・

こうして静かに「さくら」を楽しんだら飲食は店で・・・
これが裕治伯爵の家の伝統です。
もちろん小田原ですから・・・
「金時」さんで決まりです。

「お通し」

乾杯!

親子でも妥協はしません!
パパは「スーパードライ」
ママと裕治伯爵は「プレモル」です。

「刺身の盛り合わせ」

相変わらずの旨さですね。

「シーザーサラダ」

「ホッケ」

さすがは金時さん!
パサパサじゃありませんよ。

小田原って事で・・・
「アジの干物」

金時さんに行ったら絶対に頼むのが・・・
「アラ煮」
これは絶品です!

「鶏南蛮」

金時さんって・・・
魚が旨いだけじゃない!

肉も旨い・・・

ママから・・・
裕治!「止めなさい」って言われるけど!

「揚物」に「マヨネーズ」これだけは止められない・・・
(笑)

「皿うどん」

当然ですが・・・
「ハイボール」ガンガン呑んでます!

「焼鳥」
時々!焼鳥は塩で喰うのが「通」とか言う人がいるけど呆れてしまうよ・・・
塩で喰うかタレで喰うかは好みの問題!

本当に世の中「無知」な人が多いと思うね。

〆は「お握り」で決まり!
こうして今年は両親と「花見」を楽しんだ裕治伯爵です。
両親が遊びに来たので「さくら」を楽しみながら「ブラ線」期待して小田原城に行ってきました。

おぉぉ・・・

満開ですね!

しかし・・・
「花見」って静かに「さくら」を楽しむ事だと思うのです。
この季節になると地面にブルーシート敷いて大勢で大騒ぎして酒盛りしてる人を見かけますが・・・
裕治伯爵には理解出来ない行動です。
そう「屋台」は大好きですが・・・
「花見」をする時は「屋台」からの臭いも嫌ですね!
そんな裕治伯爵には小田原城のお堀端は最高の花見場所なのです。

こんな場所から「さくら」が・・・
まさに自然を感じますね!
・・・・・
「さくら」を撮影する為に枝を手で引っ張る人がいるのですね。
どんな環境で育ったらそうなるのか?
生い立ちを知りたくなりますよ・・・

こうして静かに「さくら」を楽しんだら飲食は店で・・・
これが裕治伯爵の家の伝統です。
もちろん小田原ですから・・・
「金時」さんで決まりです。

「お通し」

乾杯!

親子でも妥協はしません!
パパは「スーパードライ」
ママと裕治伯爵は「プレモル」です。

「刺身の盛り合わせ」

相変わらずの旨さですね。

「シーザーサラダ」

「ホッケ」

さすがは金時さん!
パサパサじゃありませんよ。

小田原って事で・・・
「アジの干物」

金時さんに行ったら絶対に頼むのが・・・
「アラ煮」
これは絶品です!

「鶏南蛮」

金時さんって・・・
魚が旨いだけじゃない!

肉も旨い・・・

ママから・・・
裕治!「止めなさい」って言われるけど!

「揚物」に「マヨネーズ」これだけは止められない・・・
(笑)

「皿うどん」

当然ですが・・・
「ハイボール」ガンガン呑んでます!

「焼鳥」
時々!焼鳥は塩で喰うのが「通」とか言う人がいるけど呆れてしまうよ・・・
塩で喰うかタレで喰うかは好みの問題!

本当に世の中「無知」な人が多いと思うね。

〆は「お握り」で決まり!
こうして今年は両親と「花見」を楽しんだ裕治伯爵です。
スポンサーサイト
早起きは三文の徳・・・ - 2013.03.29 Fri
「早起きは三文の徳」と言いますが!
金曜日200円「得」するのが・・・

ラーメンショップさん

通常530円のラーメンが330円で食べれるのです。
しかし・・・
飯時は非常に混雑するのでお勧め出来ません!
そう「早起きは三文の徳」ではないですが・・・
開店時間8時がお勧めです。

ラーメン
「麺硬」 「味濃」 そして朝食ですから「脂多」で決まりですね♪

この「背脂」が目を覚ませます。
どうして朝って「脂」を求めてしまうのでしょうか?
もちろんラーメンが提供されたら直ちに「胡椒」をぶっかけ・・・

「豆板醤」「ニンニク」をぶち込みます!
これがラーメンを愛する「粋」な喰い方なのです。

最近「自家製麺」を謳う店が多いですが・・・
「自家製麺」だろうと「購入品」だろうと関係ないと思います。
旨いか・・・
好みかが全てではないでしょうか?

330円でもチャーシューは2枚も入ってます!

味玉も1個入りです。
これが330円で楽しめるって嬉しいですよね!
「自家製麺」だから?
「無添加・無化調」厳選した素材?
それが悪いとは言わない・・・
でも!どんなに頑張っても所詮「ラーメン」って事を忘れてはいけないと思う。
「ラーメン」は庶民が気軽に喰える物!
これこそが一番重要だと思う裕治伯爵です。
金曜日200円「得」するのが・・・

ラーメンショップさん

通常530円のラーメンが330円で食べれるのです。
しかし・・・
飯時は非常に混雑するのでお勧め出来ません!
そう「早起きは三文の徳」ではないですが・・・
開店時間8時がお勧めです。

ラーメン
「麺硬」 「味濃」 そして朝食ですから「脂多」で決まりですね♪

この「背脂」が目を覚ませます。
どうして朝って「脂」を求めてしまうのでしょうか?
もちろんラーメンが提供されたら直ちに「胡椒」をぶっかけ・・・

「豆板醤」「ニンニク」をぶち込みます!
これがラーメンを愛する「粋」な喰い方なのです。

最近「自家製麺」を謳う店が多いですが・・・
「自家製麺」だろうと「購入品」だろうと関係ないと思います。
旨いか・・・
好みかが全てではないでしょうか?

330円でもチャーシューは2枚も入ってます!

味玉も1個入りです。
これが330円で楽しめるって嬉しいですよね!
「自家製麺」だから?
「無添加・無化調」厳選した素材?
それが悪いとは言わない・・・
でも!どんなに頑張っても所詮「ラーメン」って事を忘れてはいけないと思う。
「ラーメン」は庶民が気軽に喰える物!
これこそが一番重要だと思う裕治伯爵です。
許せない事・・・ - 2013.03.27 Wed
裕治伯爵は温厚な性格なので・・・
飲食店で「カツカレー」を頼んだのに間違えられ「オムライス」が出てきても怒ったりはしない!
でも頼んだのは「カツカレー」です。
ですから早めに「カツカレー」提供して下さいとはっきり言う。
この場合は相手のミスの結果「オムライス」も喰う事が出来るので何ら問題はない!
しかし世の中にはカレーを作るのに「豚小間」を使い「ジャガイモ」を入れる人がいるらしい!
どうして?
カレーは「牛肉」が絶対だし「ジャガイモ」を入れるなんて許されないと思う。
もちろん裕治伯爵がカレーを作る時は「ビーフカレー」だった!

でも・・・
否定するだけでは面白くない!
世の中には「トッピング」って技があるじゃんか・・・

そう思い「インスタントカレー」のレシピを忠実に守りカレーを作る!

・・・・・

完成です。
これが「豚小間」に「ジャガイモ」を入れたカレー!
もしも彼女が「こんなカレー」を作ってくれたら・・・
本音は「てめぇ~これ炊き出し以下じゃんか!」
そう怒鳴りたくなりますが・・・
裕治伯爵は温厚な性格なので「トッピング」でアレンジする事を選ぶでしょう。

「シーフードミックス」

「ベビーほたて」

「アスパラ」 「ナス」 「シメジ」

全てバターで炒めて・・・

「トッピング」なう!

でも・・・

怒りは収まらない!

「ぶっかけたい」
じゃない・・・
「ぶっこみたい」

どうだろう?

・・・・・

攻撃終了!

完成です。

43歳!
独身やもめ暮らしの寂しい独り飯です。

「豚小間」と「ジャガイモ」を使った最下層なカレーに華を・・・

ご神体は「赤いウインナー」
・・・・・
「ウズラの卵」を忘れたようです。

いつも作る「ビーフカレー」の味には劣りますが・・・
これはこれで旨いです!

「サーモンサラダ」

カレーとサーモンって合いますよね?
(笑)

もちろん!
「スープ」は・・・

貧者の味方「モヤシ」をメインに・・・
チンゲン菜と卵で仕上げました。
相変わらず・・・
寂しい独り飯ですから適当に作りましたが意外に美味しかったです。
でも・・・
カレーは絶対に「ビーフカレー」だと改めて感じました。
飲食店で「カツカレー」を頼んだのに間違えられ「オムライス」が出てきても怒ったりはしない!
でも頼んだのは「カツカレー」です。
ですから早めに「カツカレー」提供して下さいとはっきり言う。
この場合は相手のミスの結果「オムライス」も喰う事が出来るので何ら問題はない!
しかし世の中にはカレーを作るのに「豚小間」を使い「ジャガイモ」を入れる人がいるらしい!
どうして?
カレーは「牛肉」が絶対だし「ジャガイモ」を入れるなんて許されないと思う。
もちろん裕治伯爵がカレーを作る時は「ビーフカレー」だった!

でも・・・
否定するだけでは面白くない!
世の中には「トッピング」って技があるじゃんか・・・

そう思い「インスタントカレー」のレシピを忠実に守りカレーを作る!

・・・・・

完成です。
これが「豚小間」に「ジャガイモ」を入れたカレー!
もしも彼女が「こんなカレー」を作ってくれたら・・・
本音は「てめぇ~これ炊き出し以下じゃんか!」
そう怒鳴りたくなりますが・・・
裕治伯爵は温厚な性格なので「トッピング」でアレンジする事を選ぶでしょう。

「シーフードミックス」

「ベビーほたて」

「アスパラ」 「ナス」 「シメジ」

全てバターで炒めて・・・

「トッピング」なう!

でも・・・

怒りは収まらない!

「ぶっかけたい」
じゃない・・・
「ぶっこみたい」

どうだろう?

・・・・・

攻撃終了!

完成です。

43歳!
独身やもめ暮らしの寂しい独り飯です。

「豚小間」と「ジャガイモ」を使った最下層なカレーに華を・・・

ご神体は「赤いウインナー」
・・・・・
「ウズラの卵」を忘れたようです。

いつも作る「ビーフカレー」の味には劣りますが・・・
これはこれで旨いです!

「サーモンサラダ」

カレーとサーモンって合いますよね?
(笑)

もちろん!
「スープ」は・・・

貧者の味方「モヤシ」をメインに・・・
チンゲン菜と卵で仕上げました。
相変わらず・・・
寂しい独り飯ですから適当に作りましたが意外に美味しかったです。
でも・・・
カレーは絶対に「ビーフカレー」だと改めて感じました。
幸せとは何だろう・・・ - 2013.03.25 Mon
「格差社会」と言われる現代において・・・
低所得者の裕治伯爵は負け組に分類されるだろう!
43歳で年収600万円もないのですか?
そう馬鹿にする女子に裕治伯爵の年収を教えたら驚き蔑むだろうと思う。
朝!物音で目覚めればSNKが身支度を整えていた・・・
昨年まで「女子大生」だった彼女が働く会社は43歳男性の年収1000万円以上は当たり前らしい!
・・・・・
そんな会社に勤務するSNKは仕事モード全開で・・・
行ってきますね!
そうホテルを出て行ってしまう。
独り「ラブホテル」に残された裕治伯爵・・・
惨めというか侘しい!
フロントの女性からはチェックアウトは12時と聞いてはいたが・・・
SNKの後を追うようにホテルを出る!

鶯谷駅前・・・
「信濃路」さん!

「禁煙」とか「受動喫煙」そんな言葉は存在しない・・・
365日24時間「喫煙可能」が素晴らしい!
(裕治伯爵はタバコは吸いません)

平日の7時!
一般的には会社に行く時間です。

SNKも会社に向かってます。

そんな時間から呑むアル中が裕治伯爵なのです。

当然ですが・・・
世の中で勝ちたい!
「勝ち組」になりたいと思い・・・

「トンカツ」です!

当然!
朝7時から喰う極上の「トンカツ」は素材の味を楽しみたいので・・・

この極上の「食卓塩」で楽しみます。

絶品ですね♪

もちろん・・・
ウスターソースも捨てがたい!
こうして色々と楽しむのです。

ここで・・・
アル中は「アル中」用語「中」を頼みます。
この言葉!
年収は1000万円を超えていても知らない・・・
そんな男が多いのも現実なのですね。

・・・・・
でも!
この量はヤバいだろ?
まだ朝の7時だぜ・・・

「納豆定食」
まさに日本の朝食を「中国人」店員さんから受け取る!

「かき揚げ蕎麦」

朝の「天ぷら」は・・・

「オンザライス」が似合うぜ。

裕治伯爵は思う!

低所得者で生活は困窮してるけど・・・

別に不幸とは思っていない!
好き勝手に生きてるのだから・・・
でも「結婚」は無理かな?

そう思いながら・・・
味噌汁に「麩」も「モヤシ」も入っていなかった事が嬉しかった裕治伯爵ですが・・・
SNKは来月から海外に行ってしまいます。
帰国は未定!
現地に行きたくとも・・・
低所得者ですから無理です。
これこそが「格差社会」だと思った裕治伯爵です。
低所得者の裕治伯爵は負け組に分類されるだろう!
43歳で年収600万円もないのですか?
そう馬鹿にする女子に裕治伯爵の年収を教えたら驚き蔑むだろうと思う。
朝!物音で目覚めればSNKが身支度を整えていた・・・
昨年まで「女子大生」だった彼女が働く会社は43歳男性の年収1000万円以上は当たり前らしい!
・・・・・
そんな会社に勤務するSNKは仕事モード全開で・・・
行ってきますね!
そうホテルを出て行ってしまう。
独り「ラブホテル」に残された裕治伯爵・・・
惨めというか侘しい!
フロントの女性からはチェックアウトは12時と聞いてはいたが・・・
SNKの後を追うようにホテルを出る!

鶯谷駅前・・・
「信濃路」さん!

「禁煙」とか「受動喫煙」そんな言葉は存在しない・・・
365日24時間「喫煙可能」が素晴らしい!
(裕治伯爵はタバコは吸いません)

平日の7時!
一般的には会社に行く時間です。

SNKも会社に向かってます。

そんな時間から呑むアル中が裕治伯爵なのです。

当然ですが・・・
世の中で勝ちたい!
「勝ち組」になりたいと思い・・・

「トンカツ」です!

当然!
朝7時から喰う極上の「トンカツ」は素材の味を楽しみたいので・・・

この極上の「食卓塩」で楽しみます。

絶品ですね♪

もちろん・・・
ウスターソースも捨てがたい!
こうして色々と楽しむのです。

ここで・・・
アル中は「アル中」用語「中」を頼みます。
この言葉!
年収は1000万円を超えていても知らない・・・
そんな男が多いのも現実なのですね。

・・・・・
でも!
この量はヤバいだろ?
まだ朝の7時だぜ・・・

「納豆定食」
まさに日本の朝食を「中国人」店員さんから受け取る!

「かき揚げ蕎麦」

朝の「天ぷら」は・・・

「オンザライス」が似合うぜ。

裕治伯爵は思う!

低所得者で生活は困窮してるけど・・・

別に不幸とは思っていない!
好き勝手に生きてるのだから・・・
でも「結婚」は無理かな?

そう思いながら・・・
味噌汁に「麩」も「モヤシ」も入っていなかった事が嬉しかった裕治伯爵ですが・・・
SNKは来月から海外に行ってしまいます。
帰国は未定!
現地に行きたくとも・・・
低所得者ですから無理です。
これこそが「格差社会」だと思った裕治伯爵です。
女子の落とし方・・・ - 2013.03.25 Mon
美食家で正統派グルメブロガー裕治伯爵によるグルメブログ「裕治伯爵の世界食べ歩き」ですが・・・
今回は特別に「女子の落とし方」を書いてみたいと思います。
意中の女子とデートした・・・
その夜どうしたら「ホテル」に連れ込めるか!
そう考える男子は多いのではないでしょうか?
しかし悩んでる内に・・・
女子から「今日はご馳走様でした。美味しかったです。さようなら。」
そう逃げられショックを受けたって事も多いのではないでしょうか?
そんな迷える男子に・・・
裕治伯爵が完璧なエスコートをお教えしまう。
こんな情報が無料で聞ける・・・
「裕治伯爵の世界食べ歩き」は最高だと思いませんか!
帰り際・・・
ここが重要です。
女子に・・・
「穴場」←(女子が好きな言葉)の綺麗な「イルミネーション」←(女子は大好き)観て「帰ろう」←(これ重要)
そう言って向かうのは・・・

鶯谷駅周辺です!
この辺りは多くの「イルミネーション」・・・
そして便利な事に「ラブホテル」が多数存在します。

では連れ込む口実です。
あ!
「Wi-Fi」スポットだ・・・
一寸!「寄っていこう」
これで連れ込めます。
稀に「嫌です」とか言う女子もいますが・・・
100%連れ込める「呪文」があるので安心して下さい。
その呪文とは「何もしないから」
これで100%連れ込めます。

しかし・・・
「回転ベッド」だと思ったら違ったとか!

「風呂」がめちゃくちゃ入りにくかったとか・・・
そんな苦情は受け付けませんからね!
もちろん連れ込みには成功しても・・・
初めては「新婚初夜」まで我慢!
これを忘れてはいけませんよ。
結婚前に手をつけてしまったら・・・
お父様から「うちの娘を傷物にしやがって」そう怒られてしまいますからね!

もちろん裕治伯爵も乾杯して寝ましたよ。
ちなみに彼女が寝たら「手の甲」「手の横膜」←(小指から掌の側面の部分)で触る事は許されます。
(笑)
今回は特別に「女子の落とし方」を書いてみたいと思います。
意中の女子とデートした・・・
その夜どうしたら「ホテル」に連れ込めるか!
そう考える男子は多いのではないでしょうか?
しかし悩んでる内に・・・
女子から「今日はご馳走様でした。美味しかったです。さようなら。」
そう逃げられショックを受けたって事も多いのではないでしょうか?
そんな迷える男子に・・・
裕治伯爵が完璧なエスコートをお教えしまう。
こんな情報が無料で聞ける・・・
「裕治伯爵の世界食べ歩き」は最高だと思いませんか!
帰り際・・・
ここが重要です。
女子に・・・
「穴場」←(女子が好きな言葉)の綺麗な「イルミネーション」←(女子は大好き)観て「帰ろう」←(これ重要)
そう言って向かうのは・・・

鶯谷駅周辺です!
この辺りは多くの「イルミネーション」・・・
そして便利な事に「ラブホテル」が多数存在します。

では連れ込む口実です。
あ!
「Wi-Fi」スポットだ・・・
一寸!「寄っていこう」
これで連れ込めます。
稀に「嫌です」とか言う女子もいますが・・・
100%連れ込める「呪文」があるので安心して下さい。
その呪文とは「何もしないから」
これで100%連れ込めます。

しかし・・・
「回転ベッド」だと思ったら違ったとか!

「風呂」がめちゃくちゃ入りにくかったとか・・・
そんな苦情は受け付けませんからね!
もちろん連れ込みには成功しても・・・
初めては「新婚初夜」まで我慢!
これを忘れてはいけませんよ。
結婚前に手をつけてしまったら・・・
お父様から「うちの娘を傷物にしやがって」そう怒られてしまいますからね!

もちろん裕治伯爵も乾杯して寝ましたよ。
ちなみに彼女が寝たら「手の甲」「手の横膜」←(小指から掌の側面の部分)で触る事は許されます。
(笑)
アンコウ鍋に大満足・・・ - 2013.03.25 Mon
「アンコウ鍋」の季節も終わろうとしてる事から味を心配しましたが・・・

さすが「茨城女子」絶賛の店!
「たけちゃん」だけに裏切られませんでした。

この店!
メニューがありません。
全てお任せなので初めて行った時は非常に怖かったですが・・・
会計して驚き!
まさに庶民価格でした。
そんな事から今回は安心して「お任せ」で頼みました。

裕治伯爵は「地酒」で・・・
SNKは「サワー」で乾杯です。

「お通し」

「アン肝」以外にも色々な部位が楽しめます。

相変わらず・・・

どれも美味しい!
アル中の裕治伯爵は「皮」が酒のアテに最高でしたね。

そう・・・
「身」が旨いのは当然なのですが「タレ」も絶品!
これは「たけちゃん」でないと楽しめませんからね。

「刺身の盛り合わせ」

どれも旨い・・・

「SNK」も美味しいと喜んでくれる!

そんな中でも裕治伯爵が一番旨いと思ったのは・・・

大好きな「ヒラメ」

もう鮮度は抜群ですから・・・

おいちぃ♪
次回は「ヒラメ」の姿造りを頼もうと思ったね。
「ヒラメ」1匹独占しちゃうんだ!

「焼魚」

「カレイ」だったと思う・・・

「太刀魚」
これがヤバイい・・・
上品な脂が旨すぎるぜ!
マジに茨城は食の宝庫だね。

「ハマグリ」

かなり満腹に・・・
でも忘れてる訳じゃないんだよ!

焼酎を呑んでいれば・・・

「アンコウ鍋」登場!

裕治伯爵もSNKも食べる方だと思うけど・・・
さすがに苦しくなってきたよ!

〆の「雑炊」は飯は1人前に・・・
当然だが「卵」は2人前だぜ!
(笑)

豪快にインザライス・・・

これぞ究極の「雑炊」だと思う!

もう喰えない・・・
そう思ったけど完食しちゃいました!
やっぱり「たけちゃん」は最高ですね。
こんな店を紹介してくれた「茨城女子」には感謝ですよ!
ちなみに今日の会計は13300円でした。
これだけ呑んで喰って安いですよね♪

そんなルンルンな裕治伯爵でしたが・・・
酔って電車の時間を間違えてしまいました。

マクドで時間を潰し・・・

無事に電車に・・・
こうして茨城グルメは終わるのでした。

さすが「茨城女子」絶賛の店!
「たけちゃん」だけに裏切られませんでした。

この店!
メニューがありません。
全てお任せなので初めて行った時は非常に怖かったですが・・・
会計して驚き!
まさに庶民価格でした。
そんな事から今回は安心して「お任せ」で頼みました。

裕治伯爵は「地酒」で・・・
SNKは「サワー」で乾杯です。

「お通し」

「アン肝」以外にも色々な部位が楽しめます。

相変わらず・・・

どれも美味しい!
アル中の裕治伯爵は「皮」が酒のアテに最高でしたね。

そう・・・
「身」が旨いのは当然なのですが「タレ」も絶品!
これは「たけちゃん」でないと楽しめませんからね。

「刺身の盛り合わせ」

どれも旨い・・・

「SNK」も美味しいと喜んでくれる!

そんな中でも裕治伯爵が一番旨いと思ったのは・・・

大好きな「ヒラメ」

もう鮮度は抜群ですから・・・

おいちぃ♪
次回は「ヒラメ」の姿造りを頼もうと思ったね。
「ヒラメ」1匹独占しちゃうんだ!

「焼魚」

「カレイ」だったと思う・・・

「太刀魚」
これがヤバイい・・・
上品な脂が旨すぎるぜ!
マジに茨城は食の宝庫だね。

「ハマグリ」

かなり満腹に・・・
でも忘れてる訳じゃないんだよ!

焼酎を呑んでいれば・・・

「アンコウ鍋」登場!

裕治伯爵もSNKも食べる方だと思うけど・・・
さすがに苦しくなってきたよ!

〆の「雑炊」は飯は1人前に・・・
当然だが「卵」は2人前だぜ!
(笑)

豪快にインザライス・・・

これぞ究極の「雑炊」だと思う!

もう喰えない・・・
そう思ったけど完食しちゃいました!
やっぱり「たけちゃん」は最高ですね。
こんな店を紹介してくれた「茨城女子」には感謝ですよ!
ちなみに今日の会計は13300円でした。
これだけ呑んで喰って安いですよね♪

そんなルンルンな裕治伯爵でしたが・・・
酔って電車の時間を間違えてしまいました。

マクドで時間を潰し・・・

無事に電車に・・・
こうして茨城グルメは終わるのでした。
そうだ茨城に行こう・・・ - 2013.03.25 Mon
前回「茨城グルメ」を楽しんだ裕治伯爵ですが・・・
「アンコウ鍋」を見た「SNK」が美味しそうですね!
って言うので食べに行ってきましたよ。

考えてみれば・・・
半年以上会っていなかった「SNK」ですが先月の江の島から1ヶ月で再会!
嬉しくて出会って直ぐに呑んでしまいました。

さらに格差社会の底辺で生きる者ですから・・・
「なだ万」には一生行けないでしょうが「おかき」位なら購入出来ます。

とても美味しいですが・・・
これだけで300円です!
まさに量より質ですね。

「SNK」は紅茶と饅頭のセット!

饅頭が美味しいと言ってました。
こうしてロマンスカーで新宿に・・・

上野に移動して水戸を目指します!

スーパーひたちは臨時停車する偕楽園に停まるだけ・・・
上野から水戸まで67分と快適ですね。

乾杯です。

水戸駅に華麗に到着しましたが・・・

水戸から大洗までは「電車」じゃありません!
「汽車」です。
今時「汽車」で「単線」って笑ってしまいましたよ!

当然ですが酒盛りは続きます。

呆れる「SNK」

揺れる「汽車」でしたが大洗駅に到着です。

「茨城県大洗水族館」

先月は「新江の島水族館」でしたが・・・
今回も水族館です。
(笑)

何で水族館にコイツがいるんだ?

間違っても・・・
トレーナーの女性を見て「いい身体してるなぁ~」とか言ってはいけない。

こうして「SNK」と水族館を楽しむ裕治伯爵!

もしかしたら今夜「SNK」を触る事が出来るかも・・・
そう思うと魚に手を入念に掃除してもらう。
(笑)
さぁ~
「アンコウ鍋」食べに行こうか!
「SNK」との旅が続きます。
「アンコウ鍋」を見た「SNK」が美味しそうですね!
って言うので食べに行ってきましたよ。

考えてみれば・・・
半年以上会っていなかった「SNK」ですが先月の江の島から1ヶ月で再会!
嬉しくて出会って直ぐに呑んでしまいました。

さらに格差社会の底辺で生きる者ですから・・・
「なだ万」には一生行けないでしょうが「おかき」位なら購入出来ます。

とても美味しいですが・・・
これだけで300円です!
まさに量より質ですね。

「SNK」は紅茶と饅頭のセット!

饅頭が美味しいと言ってました。
こうしてロマンスカーで新宿に・・・

上野に移動して水戸を目指します!

スーパーひたちは臨時停車する偕楽園に停まるだけ・・・
上野から水戸まで67分と快適ですね。

乾杯です。

水戸駅に華麗に到着しましたが・・・

水戸から大洗までは「電車」じゃありません!
「汽車」です。
今時「汽車」で「単線」って笑ってしまいましたよ!

当然ですが酒盛りは続きます。

呆れる「SNK」

揺れる「汽車」でしたが大洗駅に到着です。

「茨城県大洗水族館」

先月は「新江の島水族館」でしたが・・・
今回も水族館です。
(笑)

何で水族館にコイツがいるんだ?

間違っても・・・
トレーナーの女性を見て「いい身体してるなぁ~」とか言ってはいけない。

こうして「SNK」と水族館を楽しむ裕治伯爵!

もしかしたら今夜「SNK」を触る事が出来るかも・・・
そう思うと魚に手を入念に掃除してもらう。
(笑)
さぁ~
「アンコウ鍋」食べに行こうか!
「SNK」との旅が続きます。
落書きは犯罪です・・・ - 2013.03.23 Sat
世界中を旅する美食家で正統派グルメブロガーの裕治伯爵が・・・
究極の「コーンスープ」と認める一品!
それを求め・・・

ビックボーイにやってきました。

毎回コイツの顔にマジックで落書きをしたくなります。
しかし裕治伯爵も43歳!
「手の甲」←(これ重要)でなら女性のお尻を触っても痴漢にならないそうですが・・・
落書きは犯罪なのでしておりません。

「サラダバー」

そして「スープバー」には・・・

絶品「コーンスープ」
もし・・・
これより旨い「コーンスープ」を知ってるって方がいましたら教えて下さい!

唯一の不満は以前は「コーン」が入っていたのですが・・・
現在は「コーン」が入っておりません!
でも「サラダバー」に「コーン」があるので自分で入れればいいだけです。

サラダ1皿目

サラダ2皿目

「カレー」

食い放題の「カレー」ですから文句は言いません!
しかし肉は見当たらない・・・
芋はいっぱい!
こんなの炊き出し以下です。
こんな「カレー」を提供する店で絶品の「コーンスープ」が楽しめるって・・・
世の中不思議になりますよ。

「大俵ハンバーグ」

価格相応・・・
普通に美味しく食べれます。
ちなみに「ハンバーグ」が絶品なのはココスです!
え?
またファミレスじゃんか!
そう思うかも知れませんがマジにココスの「ハンバーグ」は旨いんです。
反対に「コーンスープ」は好みじゃないけど・・・
(笑)

サラダ3皿目

裕治伯爵作「ハンバーグカレー」

付け合せの野菜は・・・

岩塩で喰う!

サラダ4皿目

「デザート」

大満足です!
極上の「コーンスープ」は5杯も楽しみましたよ♪
これで1027円はお値打ちだとルンルンな裕治伯爵!
最後にとんでもない場面を目撃する事になったのです。
騒がしい10歳位のガキが母親に連れられやってきました。
席に座るや「水」「水」「水」と騒ぎ・・・
母親が注文を決めて!
って言っても無視して「水」「水」
そして母親に向かって「水持って来いよ」って言ったのです。
すると母親!
驚く事に「水」取りに行ったんですよ。
・・・・・
こんなガキ学校でも言う事を聞かないんだろうな・・・
指導の為に「体罰」は行うべきじゃないと思う。
でも校内の秩序維持の為の「体罰」は許されるべき・・・
ってか必要だし問題ない!
え?
怪我したら・・・
身体に教える事も重要だよ!
え?
自殺したら・・・
こんなガキは絶対にしないよ!
ってか自殺したら問題なの?
そう思った裕治伯爵です。
究極の「コーンスープ」と認める一品!
それを求め・・・

ビックボーイにやってきました。

毎回コイツの顔にマジックで落書きをしたくなります。
しかし裕治伯爵も43歳!
「手の甲」←(これ重要)でなら女性のお尻を触っても痴漢にならないそうですが・・・
落書きは犯罪なのでしておりません。

「サラダバー」

そして「スープバー」には・・・

絶品「コーンスープ」
もし・・・
これより旨い「コーンスープ」を知ってるって方がいましたら教えて下さい!

唯一の不満は以前は「コーン」が入っていたのですが・・・
現在は「コーン」が入っておりません!
でも「サラダバー」に「コーン」があるので自分で入れればいいだけです。

サラダ1皿目

サラダ2皿目

「カレー」

食い放題の「カレー」ですから文句は言いません!
しかし肉は見当たらない・・・
芋はいっぱい!
こんなの炊き出し以下です。
こんな「カレー」を提供する店で絶品の「コーンスープ」が楽しめるって・・・
世の中不思議になりますよ。

「大俵ハンバーグ」

価格相応・・・
普通に美味しく食べれます。
ちなみに「ハンバーグ」が絶品なのはココスです!
え?
またファミレスじゃんか!
そう思うかも知れませんがマジにココスの「ハンバーグ」は旨いんです。
反対に「コーンスープ」は好みじゃないけど・・・
(笑)

サラダ3皿目

裕治伯爵作「ハンバーグカレー」

付け合せの野菜は・・・

岩塩で喰う!

サラダ4皿目

「デザート」

大満足です!
極上の「コーンスープ」は5杯も楽しみましたよ♪
これで1027円はお値打ちだとルンルンな裕治伯爵!
最後にとんでもない場面を目撃する事になったのです。
騒がしい10歳位のガキが母親に連れられやってきました。
席に座るや「水」「水」「水」と騒ぎ・・・
母親が注文を決めて!
って言っても無視して「水」「水」
そして母親に向かって「水持って来いよ」って言ったのです。
すると母親!
驚く事に「水」取りに行ったんですよ。
・・・・・
こんなガキ学校でも言う事を聞かないんだろうな・・・
指導の為に「体罰」は行うべきじゃないと思う。
でも校内の秩序維持の為の「体罰」は許されるべき・・・
ってか必要だし問題ない!
え?
怪我したら・・・
身体に教える事も重要だよ!
え?
自殺したら・・・
こんなガキは絶対にしないよ!
ってか自殺したら問題なの?
そう思った裕治伯爵です。
メニューは重要・・・ - 2013.03.21 Thu
ラーメンに関して言えばCIA以上に情報収集力を有する裕治伯爵!
今回も極秘情報を得て向かったのは・・・

あの有名な「ラーメンショップ」の中でもトップクラスの味を提供する・・・
「ラーメンショップ」鴨宮店近くにオープンした店!
「まる星」さん

初めて入る店なら!
「女性」を舐め回してみるように「メニュー」を見る必要があると思うのだが・・・

先入観からラーメン店の最高峰は「チャーシューワンタン麺」だろ?
って事で頼んでしまいました。

・・・・・
スープも!

チャーシューも甘いの辛いよ。

この薄さ・・・
貧相じゃんかよ!

たっぷり「青ネギ」は嬉しいよ。

自家製麺を謳うだけに「麺」は美味しかったけど・・・

どんなに「お色直し」しても甘さが引き立つんだよね!
これは好みの問題だから・・・
「美味しい」「不味い」とは言えないけど裕治伯爵は880円の「チャーシューワンタン麺」としては・・・
受け入れられないね!
そんな意味で再訪は考えなかったけど・・・
意外に多くの客で賑わっていたんだよね!
そして客が「定食」を注文していた事を思い出し・・・
冷静にメニューを確認すれば小田原で外れた事がない「アジフライ定食」がメニューにある!
その「アジフライ定食」がチャーシューワンタン麺より80円も安い???
・・・・・
これは確かめる必要があるよね!
二度と行かない・・・
そう思った店なのに再訪したくなった裕治伯爵です。
今回も極秘情報を得て向かったのは・・・

あの有名な「ラーメンショップ」の中でもトップクラスの味を提供する・・・
「ラーメンショップ」鴨宮店近くにオープンした店!
「まる星」さん

初めて入る店なら!
「女性」を舐め回してみるように「メニュー」を見る必要があると思うのだが・・・

先入観からラーメン店の最高峰は「チャーシューワンタン麺」だろ?
って事で頼んでしまいました。

・・・・・
スープも!

チャーシューも甘いの辛いよ。

この薄さ・・・
貧相じゃんかよ!

たっぷり「青ネギ」は嬉しいよ。

自家製麺を謳うだけに「麺」は美味しかったけど・・・

どんなに「お色直し」しても甘さが引き立つんだよね!
これは好みの問題だから・・・
「美味しい」「不味い」とは言えないけど裕治伯爵は880円の「チャーシューワンタン麺」としては・・・
受け入れられないね!
そんな意味で再訪は考えなかったけど・・・
意外に多くの客で賑わっていたんだよね!
そして客が「定食」を注文していた事を思い出し・・・
冷静にメニューを確認すれば小田原で外れた事がない「アジフライ定食」がメニューにある!
その「アジフライ定食」がチャーシューワンタン麺より80円も安い???
・・・・・
これは確かめる必要があるよね!
二度と行かない・・・
そう思った店なのに再訪したくなった裕治伯爵です。
墓参り・・・ - 2013.03.19 Tue
「さくら」の開花より・・・
「ブラ線」の開花に期待する裕治伯爵!
「お彼岸」なので両親と墓参りに行ってきました。
草葉の陰から祖母が「アル中」になってしまった裕治伯爵を見て泣いてるようでしたが・・・
墓石に酒をぶっかけ墓参りは終了!
ランチに向かいました。

いつもなら・・・
三浦屋さんで「天ぷら」が定番なのですがこんな店が気になりました。

登龍さん!
開店前から客が待ってる・・・
これは期待出来ますよね。

おぉぉ・・・
「角」のハイボール!
乾杯ですよ。

・・・・・
3人でこれだけ?
まさに「昭和枯れすすき」が流れてきそうですよ!
(笑)

「ニラレバ炒め」

え?
マジ?
旨いじゃんか・・・

「餃子」

・・・・・

春雨入り?
今までに食べた事がない餃子だけど・・・
おいちぃ♪

「八宝菜」

1300円とお手頃価格ですから・・・
決して高級食材は使われていません!
でも美味しいですね。

「五目焼そば」

次から次に客が来る・・・
外では待ってる人までも!

「チャーハン」

裕治伯爵とは違い・・・
世界中の最高級店の味を知るママもガシガシ喰う!

チャーハンに「チャーシュー」がゴロゴロ入っていたから・・・
思わず「チャーシュー」旨いね!
って言ってしまえば・・・
ママ!
店員さんに「チャーシュー」頼んでしまう。
・・・・・
単品の「チャーシュー」は時間がかかる!
って言われたので裕治伯爵が断ったよ。
だって喰えないよ・・・

「チャーハン」には「スープ」が付くのに・・・
裕治は「玉子スープ」が好きだったよね?
って!
何歳の時だよと思うが・・・

「玉子スープ」頼んでくれた!

美味しいけど・・・
マジ苦しい!
それなのに裕治・・・
他に何食べる?
そう何度も聞いてくるママ!
これは「虐待」だと思う。
何とか逃げ出し・・・

独り旨いビールを呑んで帰宅する事に・・・
しかし!
来週・・・
小田原に花見に来るって!
・・・・・
小田原で「いっぱい」食べようね!
って言っていたのが怖い裕治伯爵です。
「ブラ線」の開花に期待する裕治伯爵!
「お彼岸」なので両親と墓参りに行ってきました。
草葉の陰から祖母が「アル中」になってしまった裕治伯爵を見て泣いてるようでしたが・・・
墓石に酒をぶっかけ墓参りは終了!
ランチに向かいました。

いつもなら・・・
三浦屋さんで「天ぷら」が定番なのですがこんな店が気になりました。

登龍さん!
開店前から客が待ってる・・・
これは期待出来ますよね。

おぉぉ・・・
「角」のハイボール!
乾杯ですよ。

・・・・・
3人でこれだけ?
まさに「昭和枯れすすき」が流れてきそうですよ!
(笑)

「ニラレバ炒め」

え?
マジ?
旨いじゃんか・・・

「餃子」

・・・・・

春雨入り?
今までに食べた事がない餃子だけど・・・
おいちぃ♪

「八宝菜」

1300円とお手頃価格ですから・・・
決して高級食材は使われていません!
でも美味しいですね。

「五目焼そば」

次から次に客が来る・・・
外では待ってる人までも!

「チャーハン」

裕治伯爵とは違い・・・
世界中の最高級店の味を知るママもガシガシ喰う!

チャーハンに「チャーシュー」がゴロゴロ入っていたから・・・
思わず「チャーシュー」旨いね!
って言ってしまえば・・・
ママ!
店員さんに「チャーシュー」頼んでしまう。
・・・・・
単品の「チャーシュー」は時間がかかる!
って言われたので裕治伯爵が断ったよ。
だって喰えないよ・・・

「チャーハン」には「スープ」が付くのに・・・
裕治は「玉子スープ」が好きだったよね?
って!
何歳の時だよと思うが・・・

「玉子スープ」頼んでくれた!

美味しいけど・・・
マジ苦しい!
それなのに裕治・・・
他に何食べる?
そう何度も聞いてくるママ!
これは「虐待」だと思う。
何とか逃げ出し・・・

独り旨いビールを呑んで帰宅する事に・・・
しかし!
来週・・・
小田原に花見に来るって!
・・・・・
小田原で「いっぱい」食べようね!
って言っていたのが怖い裕治伯爵です。