人妻は知っていた・・・ - 2014.12.31 Wed
Facebookで旨そうな弁当を見た。
都内の人気店らしい。
なら!
「人妻」知ってるかな?
そう思い聞いてみれば
「知ってるよ」
さらに・・・
私も好きだから時々食べてるよ。
「とても美味しいのよ♪」
そう言われたら喰ってみたい。

今!
思えば大失敗・・・

どうして弁当を喰うのに寒い冬の公園を選択したのか。

確かに間近に飛行機を眺められ萌え萌えの場所だけど・・・
「じゃ~お弁当食べよう。」
「うん。」
「でも寒いよね?」
「うん。」
「何もしないからラブホで食べようよ。」
「本当に?」
そう追い込むべきだった。

冬の公園で・・・
乾杯♪

鳥久さんの弁当

これだよ。
鮭弁当

鮭弁当
そう謳いながらも・・・
怪しいマスが多い弁当社会だが・・・

鮭だよ。
(多分)

さらに
唐揚げ
これは嬉しい・・・

もちろん
おいちぃ♪

しかし
ココの弁当
「美味しいのよ♪」
そう言いながら・・・
揚物が苦手な人妻
いつも
そぼろ弁当らしい。
・・・・・
やはり
身体に教えるべきだな!
そう思った裕治伯爵です。
都内の人気店らしい。
なら!
「人妻」知ってるかな?
そう思い聞いてみれば
「知ってるよ」
さらに・・・
私も好きだから時々食べてるよ。
「とても美味しいのよ♪」
そう言われたら喰ってみたい。

今!
思えば大失敗・・・

どうして弁当を喰うのに寒い冬の公園を選択したのか。

確かに間近に飛行機を眺められ萌え萌えの場所だけど・・・
「じゃ~お弁当食べよう。」
「うん。」
「でも寒いよね?」
「うん。」
「何もしないからラブホで食べようよ。」
「本当に?」
そう追い込むべきだった。

冬の公園で・・・
乾杯♪

鳥久さんの弁当

これだよ。
鮭弁当

鮭弁当
そう謳いながらも・・・
怪しいマスが多い弁当社会だが・・・

鮭だよ。
(多分)

さらに
唐揚げ
これは嬉しい・・・

もちろん
おいちぃ♪

しかし
ココの弁当
「美味しいのよ♪」
そう言いながら・・・
揚物が苦手な人妻
いつも
そぼろ弁当らしい。
・・・・・
やはり
身体に教えるべきだな!
そう思った裕治伯爵です。
スポンサーサイト
年末年始・・・ - 2014.12.29 Mon
12月27日より1月7日まで正月休みです。
長い休みでいいですね。
とか言われますが・・・
格差社会の底辺で生きる裕治伯爵
正月休みを家族と海外で過ごす人とは住む世界が違うのです。
月給制の正規雇用の人と違い・・・
日々の労役で生活を賄う者には死活問題!
・・・・・
改めて
格差社会を感じる時です。

しかし世間を恨んでも仕方ない。
それに来年は富裕層になれるじゃんか・・・

もう少しの辛抱だ!
そう思いながら誰もいない源泉かけ流しの温泉で癒される。

ふじみ食堂さん
バラックじゃんかよ。
富裕層になったら来る事もないだろう。

今!
今しか楽しめない事もあると思う。

今年は「宝くじ」は買わなかった。
だって
たったの7億円だろ?

来年は数十億の資産を手にするのだから・・・

注文する前に財布の残金を確認する癖は早く直さないとな。



そう思いながら鬼平を楽しむ。

Aセット

メインはカレーライス

いい意味で期待を裏切らない・・・
まさに昭和の貧乏家庭の味

コロッケ

昭和の正統派コロッケだと思う。

反対に
こいつの正体が分からない。
まさか
カニクリームコロッケモドキか?
でも
おいちぃ♪

昼時なのに客は0
「だめサラリーマン」様に遭遇するか期待したが不発に終わる。

驚いたのが・・・

半ラーメン

どう見ても1人前
って話しじゃないんだよ。

あの人生の全てをラーメンに注いだ!
そう言っても過言じゃない。
支那そば屋
佐野さんのラーメンにそっくり。
ラーメンも真面目に作ればラーメンの域を超える。
そんな情熱を感じる一杯
これが本来の「旨味」なんだろう。

もちろん
味だけじゃない。
正統派の証
ナルトに海苔が誇らしげに鎮座している。
来年
数十億の資産を保有する裕治伯爵
でも
この味は忘れないだろう。

そして思った。
どんな資産家になっても喰える量は増えないだろうと・・・
それとも
お金の力で喰える身体は手に入るのか?
調べてみよう。
そう思った裕治伯爵です。
長い休みでいいですね。
とか言われますが・・・
格差社会の底辺で生きる裕治伯爵
正月休みを家族と海外で過ごす人とは住む世界が違うのです。
月給制の正規雇用の人と違い・・・
日々の労役で生活を賄う者には死活問題!
・・・・・
改めて
格差社会を感じる時です。

しかし世間を恨んでも仕方ない。
それに来年は富裕層になれるじゃんか・・・

もう少しの辛抱だ!
そう思いながら誰もいない源泉かけ流しの温泉で癒される。

ふじみ食堂さん
バラックじゃんかよ。
富裕層になったら来る事もないだろう。

今!
今しか楽しめない事もあると思う。

今年は「宝くじ」は買わなかった。
だって
たったの7億円だろ?

来年は数十億の資産を手にするのだから・・・

注文する前に財布の残金を確認する癖は早く直さないとな。



そう思いながら鬼平を楽しむ。

Aセット

メインはカレーライス

いい意味で期待を裏切らない・・・
まさに昭和の貧乏家庭の味

コロッケ

昭和の正統派コロッケだと思う。

反対に
こいつの正体が分からない。
まさか
カニクリームコロッケモドキか?
でも
おいちぃ♪

昼時なのに客は0
「だめサラリーマン」様に遭遇するか期待したが不発に終わる。

驚いたのが・・・

半ラーメン

どう見ても1人前
って話しじゃないんだよ。

あの人生の全てをラーメンに注いだ!
そう言っても過言じゃない。
支那そば屋
佐野さんのラーメンにそっくり。
ラーメンも真面目に作ればラーメンの域を超える。
そんな情熱を感じる一杯
これが本来の「旨味」なんだろう。

もちろん
味だけじゃない。
正統派の証
ナルトに海苔が誇らしげに鎮座している。
来年
数十億の資産を保有する裕治伯爵
でも
この味は忘れないだろう。

そして思った。
どんな資産家になっても喰える量は増えないだろうと・・・
それとも
お金の力で喰える身体は手に入るのか?
調べてみよう。
そう思った裕治伯爵です。
クリぼっち・・・ - 2014.12.27 Sat
格差社会の底辺で生きる裕治伯爵
当然
今年も「クリぼっち」
そう多くの読者様が思っただろう。
ほほほほ

今年は顧問の先生と一緒に過ごさせて頂きました。

へぇ~
地ビールですか。

お洒落ですね。
でも
ビール1杯800円
労働酒なら300円
・・・・・
改めて格差社会を感じる。

乾杯♪
裕治伯爵は「スタウト」
先生は「ゴールデンエール」
おいちぃ♪

続いて
裕治伯爵
お勧めの「ホーリーホック」
確かに美味しい
でも
250ccで800円
・・・・・
顧問の先生には申し訳ないけど・・・
ここに長居は出来ない。

居酒屋に逃亡
でも
ここは普通の居酒屋じゃないんだよ。
侵略者から地球を守る
セッシャー1
からくりお君が働いているのだ。
・・・・・
今日は居なかった。
クリスマスに居酒屋のバイト休むとか有り得ないだろ。

静岡来たら・・・
これだよ。

乾杯♪

すると
お通しのセールが・・・
パスOK
このノリ好きだよ。

当然

頂く
さすがパスOKを謳うだけに変な物は出さないね。

静岡おでん
しぞーかおでん

裕治伯爵的には・・・
おでんには出汁が欲しいけど酒のアテにならいいかも。
この
ふりかけが好きだよ。

先生
日本酒に移行
・・・・・
そんな呑んで大丈夫?
「今夜は帰りたくない」
そう言われても顧問の先生と部長の関係ですから・・・
ほら。
カツ丼部
意外に「稲中」←(先生知っていた)のノリだから・・・
バレたら袋叩きに合うよ。

名物
5時間煮込んだ・・・

半熟卵
こんな旨い半熟卵
初めて喰ったよ。

あ!
先生のエンジンが・・・

魔が差しそうになるが抑える。


男なら
女子の好みのワインを選んであげたい。
でも
格差社会の底辺で生きる裕治伯爵にワインの知識はない。
先生に選んで頂く

乾杯♪

カプレーゼ?

どうでもいいけどハートとかヤメて!
これ
ぼっち
だったら悲しいじゃんか。

生ハム

裕治伯爵
酔ってきました。
でも
顧問の先生にアーンとかは絶対に言いません。

背後から隠し撮り

とかしてはいけませんよ。
防犯カメラが付いてますから・・・



乾杯♪

・・・・・
ってか

先生
めちゃくちゃ酒が強い

お色直し

裕治伯爵も負けてはいられない。
カツ丼部
部長として漢の姿を・・・

特上牛タン焼き
いやぁ~
呑みました。
喰いました。

この後
ワイン呑みに行きました。

2014年
最高のクリスマスになりました。
裕治伯爵は幸せです。

でも
顧問の先生
元高校教師
あぁ~
こんな先生に高校時代出会っていたら・・・
亡国的左翼偏向主義者
地方公務員の身分で生活指導だ?
笑わせるなよ。
バイクに乗るな?
そう言われたから頑張って寒くても乗ったんだよ。
あぁ~
こんな先生に出会っていたら・・・
裕治伯爵は東大合格!
今頃
財務官僚だったかも。
でも
そうしたら
こんな素敵な顧問の先生に出会えていない・・・
これが運命
そして人生ですね。
カツ丼部に相応しい顧問の先生をお迎えし益々発展していきます。
2015年もカツ丼部
全力で部活動していきます。
宜しくお願いします。
そして最後に一言だけ・・・
昔!
忘れ物すると先生に怒られました。
それなのに・・・
顧問の先生!
「メガネ」忘れるなよ。
(笑)
当然
今年も「クリぼっち」
そう多くの読者様が思っただろう。
ほほほほ

今年は顧問の先生と一緒に過ごさせて頂きました。

へぇ~
地ビールですか。

お洒落ですね。
でも
ビール1杯800円
労働酒なら300円
・・・・・
改めて格差社会を感じる。

乾杯♪
裕治伯爵は「スタウト」
先生は「ゴールデンエール」
おいちぃ♪

続いて
裕治伯爵
お勧めの「ホーリーホック」
確かに美味しい
でも
250ccで800円
・・・・・
顧問の先生には申し訳ないけど・・・
ここに長居は出来ない。

居酒屋に逃亡
でも
ここは普通の居酒屋じゃないんだよ。
侵略者から地球を守る
セッシャー1
からくりお君が働いているのだ。
・・・・・
今日は居なかった。
クリスマスに居酒屋のバイト休むとか有り得ないだろ。

静岡来たら・・・
これだよ。

乾杯♪

すると
お通しのセールが・・・
パスOK
このノリ好きだよ。

当然

頂く
さすがパスOKを謳うだけに変な物は出さないね。

しぞーかおでん

裕治伯爵的には・・・
おでんには出汁が欲しいけど酒のアテにならいいかも。
この
ふりかけが好きだよ。

先生
日本酒に移行
・・・・・
そんな呑んで大丈夫?
「今夜は帰りたくない」
そう言われても顧問の先生と部長の関係ですから・・・
ほら。
カツ丼部
意外に「稲中」←(先生知っていた)のノリだから・・・
バレたら袋叩きに合うよ。

名物
5時間煮込んだ・・・

半熟卵
こんな旨い半熟卵
初めて喰ったよ。

あ!
先生のエンジンが・・・

魔が差しそうになるが抑える。


男なら
女子の好みのワインを選んであげたい。
でも
格差社会の底辺で生きる裕治伯爵にワインの知識はない。
先生に選んで頂く

乾杯♪

カプレーゼ?

どうでもいいけどハートとかヤメて!
これ
ぼっち
だったら悲しいじゃんか。

生ハム

裕治伯爵
酔ってきました。
でも
顧問の先生にアーンとかは絶対に言いません。

背後から隠し撮り

とかしてはいけませんよ。
防犯カメラが付いてますから・・・



乾杯♪

・・・・・
ってか

先生
めちゃくちゃ酒が強い

お色直し

裕治伯爵も負けてはいられない。
カツ丼部
部長として漢の姿を・・・

特上牛タン焼き
いやぁ~
呑みました。
喰いました。

この後
ワイン呑みに行きました。

2014年
最高のクリスマスになりました。
裕治伯爵は幸せです。

でも
顧問の先生
元高校教師
あぁ~
こんな先生に高校時代出会っていたら・・・
亡国的左翼偏向主義者
地方公務員の身分で生活指導だ?
笑わせるなよ。
バイクに乗るな?
そう言われたから頑張って寒くても乗ったんだよ。
あぁ~
こんな先生に出会っていたら・・・
裕治伯爵は東大合格!
今頃
財務官僚だったかも。
でも
そうしたら
こんな素敵な顧問の先生に出会えていない・・・
これが運命
そして人生ですね。
カツ丼部に相応しい顧問の先生をお迎えし益々発展していきます。
2015年もカツ丼部
全力で部活動していきます。
宜しくお願いします。
そして最後に一言だけ・・・
昔!
忘れ物すると先生に怒られました。
それなのに・・・
顧問の先生!
「メガネ」忘れるなよ。
(笑)
就任式・・・ - 2014.12.27 Sat
2014年8月1日
この日は世界の歴史に残るだろう。
そう
「カツ丼部」が誕生した日
そして
2014年10月18日
「カツ丼部」に顧問の先生が・・・

静岡駅近く
おざわさん

2014年12月25日
世間はクリスマスとか騒いでいるけど・・・

ここで
「カツ丼部」
顧問の先生と部長が初めて出会う。
乾杯♪

本来
部活中は飲酒禁止だが・・・
今日は特別!
(笑)

カツ丼(ロース)

きたぁ~
蓋付き
スタイル最高

早く脱がしたい・・・
そんな欲求を抑える為
目の前の顧問の先生の胸元を覗く

グリーンピースが鎮座している。
ハァハァ

顧問の先生との出会い・・・

そんな日に相応しいカツ丼!

おいちぃ♪

この
赤だしの味噌汁も旨い

さすが静岡
お茶も美味しい
かなり
カツ丼部に近い?
そう思ったが
全く違った。
こいつ
「ソース味」なんだよ。
めちゃくちゃ美味しいのは事実!
でも
ソースの味を感じた。
店員さんを取り調べれば・・・
「STAP細胞」はあります。
じゃない・・・
「ソース」使ってます。
素直に自供
味に問題はない!
でも
このスタイルで・・・
カツ丼部としては別な意味でショックだった。
(笑)

こうして
顧問の先生と真面目に部活動
部活の後は
ななやさん

世界一を楽しみます。

ほほほ

って
先生は
ほうじ茶かよ?
(笑)

・・・・・
確かに
こんなの食べた事がない。
でも
抹茶
大好きな裕治伯爵
これ気に入った。
おいちぃ♪
もう
食べるのに夢中で・・・

いつか
悪い事して
顧問の先生に蹴られたい!
踏まれたい!
とか
絶対に想像していません。
本当です。

その証拠に
浅間神社

真面目に
カツ丼部の将来を祈ります。

「末吉」
(大吉じゃないのか?)

顧問の先生と赤い橋を渡りながら誓いました。
2015年
カツ丼部
全力で部活動していきます。
皆様の入部を心からお待ちしております。
この日は世界の歴史に残るだろう。
そう
「カツ丼部」が誕生した日
そして
2014年10月18日
「カツ丼部」に顧問の先生が・・・

静岡駅近く
おざわさん

2014年12月25日
世間はクリスマスとか騒いでいるけど・・・

ここで
「カツ丼部」
顧問の先生と部長が初めて出会う。
乾杯♪

本来
部活中は飲酒禁止だが・・・
今日は特別!
(笑)

カツ丼(ロース)

きたぁ~
蓋付き
スタイル最高

早く脱がしたい・・・
そんな欲求を抑える為
目の前の顧問の先生の胸元を覗く

グリーンピースが鎮座している。
ハァハァ

顧問の先生との出会い・・・

そんな日に相応しいカツ丼!

おいちぃ♪

この
赤だしの味噌汁も旨い

さすが静岡
お茶も美味しい
かなり
カツ丼部に近い?
そう思ったが
全く違った。
こいつ
「ソース味」なんだよ。
めちゃくちゃ美味しいのは事実!
でも
ソースの味を感じた。
店員さんを取り調べれば・・・
「STAP細胞」はあります。
じゃない・・・
「ソース」使ってます。
素直に自供
味に問題はない!
でも
このスタイルで・・・
カツ丼部としては別な意味でショックだった。
(笑)

こうして
顧問の先生と真面目に部活動
部活の後は
ななやさん

世界一を楽しみます。

ほほほ

って
先生は
ほうじ茶かよ?
(笑)

・・・・・
確かに
こんなの食べた事がない。
でも
抹茶
大好きな裕治伯爵
これ気に入った。
おいちぃ♪
もう
食べるのに夢中で・・・

いつか
悪い事して
顧問の先生に蹴られたい!
踏まれたい!
とか
絶対に想像していません。
本当です。

その証拠に
浅間神社

真面目に
カツ丼部の将来を祈ります。

「末吉」
(大吉じゃないのか?)

顧問の先生と赤い橋を渡りながら誓いました。
2015年
カツ丼部
全力で部活動していきます。
皆様の入部を心からお待ちしております。
パチンコ依存症・・・ - 2014.12.21 Sun
「パチンコ」
裕治伯爵は興味がないのですが
好きな人は好きですよね。
興味がないからパチンコの話には加わらないのですが・・・
パチンコ店で飯が喰える?
そんな情報を入手したのです。

スーパーグランドビュー
めちゃくちゃ広い駐車場は満車状態
パチンコ
人気なのですね。

店内には確かに食堂

カツ丼部ですから・・・
カツ丼

おぉぉ
蓋付きじゃん。

だが
グリーンピースは鎮座していなかった。

・・・・・
この味を一言で説明するなら・・・
料理下手な友達のお母さんが作った味
おふくろの味でお待ちしております。
看板に偽りなしだね。
でも
ママの味じゃない。
(笑)

援軍要請

おいちぃ♪

味噌汁

麩やモヤシは使っていない。

こんなチープな煮付け
久しぶりだよ。
肉の代わりに竹輪とか涙出るじゃんか。

安心と信頼の中国製
紅生姜と福神漬は喰い放題
「価格」「味」を考えれば飲食店としての魅力は低いかも。
でも
生活費を全て使い果たしてしまったのだろうか?
目が完全に死んでいて
死相が出てる客を眺めながら喰うのは楽しい。
ここは
パラダイスかも。
そう思った裕治伯爵です。
裕治伯爵は興味がないのですが
好きな人は好きですよね。
興味がないからパチンコの話には加わらないのですが・・・
パチンコ店で飯が喰える?
そんな情報を入手したのです。

スーパーグランドビュー
めちゃくちゃ広い駐車場は満車状態
パチンコ
人気なのですね。

店内には確かに食堂

カツ丼部ですから・・・
カツ丼

おぉぉ
蓋付きじゃん。

だが
グリーンピースは鎮座していなかった。

・・・・・
この味を一言で説明するなら・・・
料理下手な友達のお母さんが作った味
おふくろの味でお待ちしております。
看板に偽りなしだね。
でも
ママの味じゃない。
(笑)

援軍要請

おいちぃ♪

味噌汁

麩やモヤシは使っていない。

こんなチープな煮付け
久しぶりだよ。
肉の代わりに竹輪とか涙出るじゃんか。

安心と信頼の中国製
紅生姜と福神漬は喰い放題
「価格」「味」を考えれば飲食店としての魅力は低いかも。
でも
生活費を全て使い果たしてしまったのだろうか?
目が完全に死んでいて
死相が出てる客を眺めながら喰うのは楽しい。
ここは
パラダイスかも。
そう思った裕治伯爵です。
生きる為に・・・ - 2014.12.19 Fri
「労役地獄」
1日10時間以上の労役
格差社会の底辺で生きる者の生活は過酷なのだ。
こんな状況で過労死しない手段は喰う事!

ステーキガスト
あの
8千万円も納税したステーキ屋さんの社長も絶賛する店
旨いに決まってる。

サラダ
1皿目

2皿目

3皿目
モグモグ
秒殺する。

エイジングログステーキ
150g
1199円(税抜き)
以前はエイジングログとか付かなかったけど・・・
1000円(税込み)だった。
美味しさを求める企業努力もあるだろうけど・・・
「アベノミクス」による急激な円安
値上げする理由の一つかもね。

付け合せはポテトのみ!
シンプルでいいと思う。

・・・・・
おいちぃ♪
これぞ!
ステーキだよ。
噛み切り
顎の力を使う。

ソースは当然
働く漢のニンニク醤油

カレーライス
当然
喰い放題

この福神漬
産地は何処?
安心と信頼の中国製かな?
って!
福神漬は真っ赤がいいと思うのだが・・・

スープ
タマネギのスープらしい。
・・・・・
あぁ~
やっぱりスープはビックボーイのコーンスープだな。

サラダ4皿目

パンも喰い放題

サラダ5皿目
モグモグ
可愛い女性店員さんに意地汚い人
そう思われてもいいのだ。
どうせ
彼女と付き合う事はない。
なら
生きてく為に喰う。

デザート

・・・・・
クリスマス
理想の女子と過ごしたい。
「心のゆとり」
そして
「希望」だけは忘れない裕治伯爵です。
1日10時間以上の労役
格差社会の底辺で生きる者の生活は過酷なのだ。
こんな状況で過労死しない手段は喰う事!

ステーキガスト
あの
8千万円も納税したステーキ屋さんの社長も絶賛する店
旨いに決まってる。

サラダ
1皿目

2皿目

3皿目
モグモグ
秒殺する。

エイジングログステーキ
150g
1199円(税抜き)
以前はエイジングログとか付かなかったけど・・・
1000円(税込み)だった。
美味しさを求める企業努力もあるだろうけど・・・
「アベノミクス」による急激な円安
値上げする理由の一つかもね。

付け合せはポテトのみ!
シンプルでいいと思う。

・・・・・
おいちぃ♪
これぞ!
ステーキだよ。
噛み切り
顎の力を使う。

ソースは当然
働く漢のニンニク醤油

カレーライス
当然
喰い放題

この福神漬
産地は何処?
安心と信頼の中国製かな?
って!
福神漬は真っ赤がいいと思うのだが・・・

スープ
タマネギのスープらしい。
・・・・・
あぁ~
やっぱりスープはビックボーイのコーンスープだな。

サラダ4皿目

パンも喰い放題

サラダ5皿目
モグモグ
可愛い女性店員さんに意地汚い人
そう思われてもいいのだ。
どうせ
彼女と付き合う事はない。
なら
生きてく為に喰う。

デザート

・・・・・
クリスマス
理想の女子と過ごしたい。
「心のゆとり」
そして
「希望」だけは忘れない裕治伯爵です。
驚きの正体・・・ - 2014.12.17 Wed
カツ丼部
部員から面白い情報が届いた。
カツ丼部が求めるカツ丼とは違いましたが・・・
良いお店で部活動が出来て感謝しております。
部員の「報告書」ブログを見れば確かにカツ丼部とは違うかな。
でも
めちゃ旨そうじゃんか。
さらに部員が気になる物も発見
これは
部長として部活動しなくちゃ・・・

湖池屋さん
部員の情報がなけらば行く事はなかったでしょう。
え?
こんな場所にって感じ。



この雰囲気
期待出来ますね。

温かいお茶が嬉しくて・・・

カツ丼

部員の報告ではカツ丼部とは違う。
そう言っていましたが・・・

グリーンピースが鎮座していて蓋付きならどう?
この卵少なめ
味濃い目
昭和してるじゃないですか。
(笑)

肉も程よい厚さ
もちろん揚げたて・・・
おいちぃ♪

ボリュームもいい感じ
この出汁の塩梅も丁度いい。

味噌汁なのはカツ丼部だね。
(笑)

具は
大根とキャベツ
部員の時は
ワカメとキャベツだったので日替わりかな?

ポテサラ
これ
確かに旨い。
でも
今日は糠漬けなかったよ。
(涙)
確かにカツ丼部が求めるカツ丼とは違うけど・・・
近い部分もあるね。
そして
おいちぃ♪
ちなみに
裕治伯爵の後4人来客
全員がカツ丼を頼んでいたよ。
って
これで終わる「裕治伯爵の世界食べ歩き」じゃない・・・
部員が気になった物
「日本五目そば」
一般的に「五目そば」って言えば
中華料理店の「五目そば」だよね。
しかし
蕎麦屋さん
それも「日本五目そば」
・・・・・

言葉を失う。

この器
蕎麦屋さんの器じゃない・・・
ラーメン二郎かよ。

そそり立つ
立派な御神体

脇役も豪華だ!

さらに
御神体の下からは鶏肉まで・・・
まさに
「日本五目そば」の名に恥じない。
豪華なメニュー

当たり前だけど・・・
蕎麦も旨い。
いやぁ~
まさに隠れた名店でした。
しかし・・・
今日は苦しい。
腹10分目
満腹です。

食後は近くの
散在が池森林公園

仮称
鎌倉湖を散策

中学生の頃
某三ツ池公園に釣りに行っていた。
当然
釣りは禁止
まぁ~
「ヤルなよ」って言われるとヤル素直な子だったから・・・
(笑)
当然
監視員に見つかれば怒られるのだが・・・
アイツら老人なので軽トラで巡回に・・・
当時の軽トラは2スト
騒音が凄いから遠くからでも分かる。
来たと思ったら隠れる。
しかし。
ある時
友人は捕まった。
監視員がチャリで来たそうだ。
さらに
軽トラへの落書きもお前だろって濡れ衣を着せられたらしい。
散々怒られて公園の掃除させられたんだよね。
その
軽トラに落書きしたの・・・
実は
裕治伯爵
とはカツ丼が出なければ白状しないから。
(笑)
部員から面白い情報が届いた。
カツ丼部が求めるカツ丼とは違いましたが・・・
良いお店で部活動が出来て感謝しております。
部員の「報告書」ブログを見れば確かにカツ丼部とは違うかな。
でも
めちゃ旨そうじゃんか。
さらに部員が気になる物も発見
これは
部長として部活動しなくちゃ・・・

湖池屋さん
部員の情報がなけらば行く事はなかったでしょう。
え?
こんな場所にって感じ。



この雰囲気
期待出来ますね。

温かいお茶が嬉しくて・・・

カツ丼

部員の報告ではカツ丼部とは違う。
そう言っていましたが・・・

グリーンピースが鎮座していて蓋付きならどう?
この卵少なめ
味濃い目
昭和してるじゃないですか。
(笑)

肉も程よい厚さ
もちろん揚げたて・・・
おいちぃ♪

ボリュームもいい感じ
この出汁の塩梅も丁度いい。

味噌汁なのはカツ丼部だね。
(笑)

具は
大根とキャベツ
部員の時は
ワカメとキャベツだったので日替わりかな?

ポテサラ
これ
確かに旨い。
でも
今日は糠漬けなかったよ。
(涙)
確かにカツ丼部が求めるカツ丼とは違うけど・・・
近い部分もあるね。
そして
おいちぃ♪
ちなみに
裕治伯爵の後4人来客
全員がカツ丼を頼んでいたよ。
って
これで終わる「裕治伯爵の世界食べ歩き」じゃない・・・
部員が気になった物
「日本五目そば」
一般的に「五目そば」って言えば
中華料理店の「五目そば」だよね。
しかし
蕎麦屋さん
それも「日本五目そば」
・・・・・

言葉を失う。

この器
蕎麦屋さんの器じゃない・・・
ラーメン二郎かよ。

そそり立つ
立派な御神体

脇役も豪華だ!

さらに
御神体の下からは鶏肉まで・・・
まさに
「日本五目そば」の名に恥じない。
豪華なメニュー

当たり前だけど・・・
蕎麦も旨い。
いやぁ~
まさに隠れた名店でした。
しかし・・・
今日は苦しい。
腹10分目
満腹です。

食後は近くの
散在が池森林公園

仮称
鎌倉湖を散策

中学生の頃
某三ツ池公園に釣りに行っていた。
当然
釣りは禁止
まぁ~
「ヤルなよ」って言われるとヤル素直な子だったから・・・
(笑)
当然
監視員に見つかれば怒られるのだが・・・
アイツら老人なので軽トラで巡回に・・・
当時の軽トラは2スト
騒音が凄いから遠くからでも分かる。
来たと思ったら隠れる。
しかし。
ある時
友人は捕まった。
監視員がチャリで来たそうだ。
さらに
軽トラへの落書きもお前だろって濡れ衣を着せられたらしい。
散々怒られて公園の掃除させられたんだよね。
その
軽トラに落書きしたの・・・
実は
裕治伯爵
とはカツ丼が出なければ白状しないから。
(笑)
民意を聞いて・・・ - 2014.12.15 Mon
もう。
いくらなんでも分かったよね?
脱原発
再稼動反対
民意を聞け
そう叫んでいた方
答えは
自民党の圧勝
多数の国民は安全で←(女川原発で実証済み)クリーンな原発を支持している。
ここまで民意がはっきりした以上
もう。
ちんどん屋紛いのデモ行進したり・・・
公園で善良な市民の迷惑になる集会はしないでね。
そして政府には国民の願い
原発再稼動を直ちにして頂きたい。
とか思いながら・・・

労役地獄の合間
小田原商店さん

前回は酩酊しての〆だったので素面で喰ってみる事に・・・

豊富な調味料が嬉しくて・・・

チャーシュー麺(海苔増し)

仕事中ですから
お口のエチケット
ニンニク&豆板醤は忘れずに。

漢ですから
味濃いめ
脂多め

麺硬め

無料ですから
ゴマをぶっかける

ラーメンにライスは要らない
でも。
若く可愛い店員さんに「タダ」って言われたら・・・
ヤル喰うのが漢だろ。
しかし
ラーメンで飯は喰いにくい・・・

援軍要請
もやキャベ

このボリュームで100円は驚き
炒められていれば最高だけど贅沢は言えない。

野菜炒めモドキだと思いながら喰う。
でも
味付けはいい!

もちろん
オンザライスも楽しむ。
・・・・・
素面で喰って分かったけど・・・
おいちぃ♪
でも
ラーメン1杯で(トッピングはしてるけど)1080円は高く感じるなぁ~
ここ!
ランチタイムはライス何杯でも←(ここ重要)無料
680円のラーメンでライス3杯喰える学生向けかもね。
裕治伯爵だって昔はそうだったから・・・
でも。
驚いたよ・・・
大学生風の男子
ライス断っていたよ。
おいおい!
若い可愛い店員さんが「タダ」って言ってるんだぞ?
さらに
ラーメンの好みを聞かれ・・・
「普通」でいいです。
・・・・・
日本よ元気になろう。
明るい未来の為
直ちに原発再稼動を・・・
そう思う裕治伯爵です。
いくらなんでも分かったよね?
脱原発
再稼動反対
民意を聞け
そう叫んでいた方
答えは
自民党の圧勝
多数の国民は安全で←(女川原発で実証済み)クリーンな原発を支持している。
ここまで民意がはっきりした以上
もう。
ちんどん屋紛いのデモ行進したり・・・
公園で善良な市民の迷惑になる集会はしないでね。
そして政府には国民の願い
原発再稼動を直ちにして頂きたい。
とか思いながら・・・

労役地獄の合間
小田原商店さん

前回は酩酊しての〆だったので素面で喰ってみる事に・・・

豊富な調味料が嬉しくて・・・

チャーシュー麺(海苔増し)

仕事中ですから
お口のエチケット
ニンニク&豆板醤は忘れずに。

漢ですから
味濃いめ
脂多め

麺硬め

無料ですから
ゴマをぶっかける

ラーメンにライスは要らない
でも。
若く可愛い店員さんに「タダ」って言われたら・・・
しかし
ラーメンで飯は喰いにくい・・・

援軍要請
もやキャベ

このボリュームで100円は驚き
炒められていれば最高だけど贅沢は言えない。

野菜炒めモドキだと思いながら喰う。
でも
味付けはいい!

もちろん
オンザライスも楽しむ。
・・・・・
素面で喰って分かったけど・・・
おいちぃ♪
でも
ラーメン1杯で(トッピングはしてるけど)1080円は高く感じるなぁ~
ここ!
ランチタイムはライス何杯でも←(ここ重要)無料
680円のラーメンでライス3杯喰える学生向けかもね。
裕治伯爵だって昔はそうだったから・・・
でも。
驚いたよ・・・
大学生風の男子
ライス断っていたよ。
おいおい!
若い可愛い店員さんが「タダ」って言ってるんだぞ?
さらに
ラーメンの好みを聞かれ・・・
「普通」でいいです。
・・・・・
日本よ元気になろう。
明るい未来の為
直ちに原発再稼動を・・・
そう思う裕治伯爵です。
灯台下暗し・・・ - 2014.12.13 Sat
まだ「カツ丼部」が出来る前
ここで「カツ丼」を喰った事がある。

翁庵さん

小田原駅から歩いたら10分以上

立地条件がいいとは思えないが意外に強気な価格設定

でも
美味しいのは前回の「カツ丼」で分かってる。
あぁ~
温かい蕎麦茶が嬉しくて・・・

今回は福(カツ丼・もり)のセットを注文

福(カツ丼・もり)セット
これは文句じゃない。
でも
多くの蕎麦屋さんで見られる
このスタイルのセットなら1000円以下が理想なのだが・・・

ボリュームだって普通だし。
(笑)

でも
喰ったら分かる。
決して1350円が高い訳じゃない。
この味にムラがない。
ふわふわの卵にとじられたカツ

現在
カツ丼部の部長から言わせたら・・・
カツ丼部とは違うけど。
蕎麦屋さんの良さを十分楽しめるカツ丼
おいちぃ♪

さらに
一般的には蕎麦とのセットの場合
味噌汁は付かない店が多いけど味噌汁付き!

それも
人参やら大根まで入った旨い味噌汁
価格は安くはないが高い訳じゃない。
まさに適正価格の名店

蕎麦を喰うのは初めてだけど・・・

その日の気温・湿度等を考え職人さんが最適と判断し提供してくれる薬味
当然
直ちに全てを投入
好みで一味唐辛子も追加して・・・

蕎麦に正しい喰い方はないけど・・・
粋で通な喰い方
浸し喰い
・・・・・
ここ!
蕎麦
おいちぃ♪

そう。
猪口
漬物の皿もしっかり冷されていた。
本当に真面目な仕事をする店だと思う。

〆は
蕎麦湯で温まり
厳しい午後の労役に向かうのです。
1350円は高いかな。
そう思った事を反省
でも
腹5分目だよ。
(普通の人なら十分だと思います)
これなら
「カツ丼」と「もり」を頼んだ方が良かったかな。
「カツ丼」は中々のボリュームだったのを覚えてる。
それに「もり」が付けば最高
二つで1650円になるけど300円の差で満足度
満腹度が格段にアップすると思うんだ。
でもね!

1500円で
うなぎのセットも喰える。
さらに
このセットの蕎麦だけ(セットで)海苔が鎮座している。
これは魅力的だ!
会社から近いし色々と試してみたくなった裕治伯爵です。
ここで「カツ丼」を喰った事がある。

翁庵さん

小田原駅から歩いたら10分以上

立地条件がいいとは思えないが意外に強気な価格設定

でも
美味しいのは前回の「カツ丼」で分かってる。
あぁ~
温かい蕎麦茶が嬉しくて・・・

今回は福(カツ丼・もり)のセットを注文

福(カツ丼・もり)セット
これは文句じゃない。
でも
多くの蕎麦屋さんで見られる
このスタイルのセットなら1000円以下が理想なのだが・・・

ボリュームだって普通だし。
(笑)

でも
喰ったら分かる。
決して1350円が高い訳じゃない。
この味にムラがない。
ふわふわの卵にとじられたカツ

現在
カツ丼部の部長から言わせたら・・・
カツ丼部とは違うけど。
蕎麦屋さんの良さを十分楽しめるカツ丼
おいちぃ♪

さらに
一般的には蕎麦とのセットの場合
味噌汁は付かない店が多いけど味噌汁付き!

それも
人参やら大根まで入った旨い味噌汁
価格は安くはないが高い訳じゃない。
まさに適正価格の名店

蕎麦を喰うのは初めてだけど・・・

その日の気温・湿度等を考え職人さんが最適と判断し提供してくれる薬味
当然
直ちに全てを投入
好みで一味唐辛子も追加して・・・

蕎麦に正しい喰い方はないけど・・・
粋で通な喰い方
浸し喰い
・・・・・
ここ!
蕎麦
おいちぃ♪

そう。
猪口
漬物の皿もしっかり冷されていた。
本当に真面目な仕事をする店だと思う。

〆は
蕎麦湯で温まり
厳しい午後の労役に向かうのです。
1350円は高いかな。
そう思った事を反省
でも
腹5分目だよ。
(普通の人なら十分だと思います)
これなら
「カツ丼」と「もり」を頼んだ方が良かったかな。
「カツ丼」は中々のボリュームだったのを覚えてる。
それに「もり」が付けば最高
二つで1650円になるけど300円の差で満足度
満腹度が格段にアップすると思うんだ。
でもね!

1500円で
うなぎのセットも喰える。
さらに
このセットの蕎麦だけ(セットで)海苔が鎮座している。
これは魅力的だ!
会社から近いし色々と試してみたくなった裕治伯爵です。
議員に届けたい・・・ - 2014.12.11 Thu
先週の労役が40時間を遥かに越えている。
今週も確実に越えるだろう・・・
さらに管理者からのパワハラ。
(仕事中に飲酒するなと)
「過労死」の恐怖を感じる。
こんな時は喰うしかない。

いっぱい喰いたい。
吐く寸前まで喰いたい。
そう思っても予算は限られる。
ビックボーイ
マジ!
この人形
ムカつくんだよな。
毎回
顔に落書きしたり・・・
刈上げにして「なう」とか投稿したいけど裕治伯爵
45歳なので自重する。

まぁ~
店に入り・・・
コーンスープ
この日本一旨い「コーンスープ」飲めば嫌な事は全て忘れる。

こんなカップが汚くても許せるぜ。
って
真面目に洗ってるのか?

サラダバー
産地には拘ってるみたいだけど・・・
その前に食器は綺麗にしようね。

サラダ1皿目

サラダ2皿目

大俵ハンバーグ
何やら注意書きが・・・
「上から覗き込まないようご注意下さい」
はい!
大丈夫
覗きは下からが専門ですから。
(笑)

御開帳

たっぷりなニンニクが嬉しくて・・・

サラダ3皿目

この餌みたいな盛り付けに食欲倍増

しかし
食中毒を警戒してるのか?
焼き過ぎだよ!
プロレタリアートの胃は鉄より硬いのだ。
心配無用

カレーライス

どうして
カレーに芋を入れる?
彼女や嫁が作ったならDVだぜ!

サラダバーの産地には拘りながら・・・
「福神漬」の産地は不明
「福神漬」の名産
安心と信頼の中国製と信じて大量に喰う。

サラダ4皿目

〆のフルーツ

デザート
目的の「コーンスープ」は5杯飲んだ!
「カレー」も3杯喰った!
これで1047円はお値打ちだね。
これが
貧困と労役に苦しむ負け組の知恵なんだよ。
衆議院議員に立候補してる全ての候補者に見せてヤリたい。
格差社会の底辺の暮らしを・・・
そう思った裕治伯爵です。
今週も確実に越えるだろう・・・
さらに管理者からのパワハラ。
(仕事中に飲酒するなと)
「過労死」の恐怖を感じる。
こんな時は喰うしかない。

いっぱい喰いたい。
吐く寸前まで喰いたい。
そう思っても予算は限られる。
ビックボーイ
マジ!
この人形
ムカつくんだよな。
毎回
顔に落書きしたり・・・
刈上げにして「なう」とか投稿したいけど裕治伯爵
45歳なので自重する。

まぁ~
店に入り・・・
コーンスープ
この日本一旨い「コーンスープ」飲めば嫌な事は全て忘れる。

こんなカップが汚くても許せるぜ。
って
真面目に洗ってるのか?

サラダバー
産地には拘ってるみたいだけど・・・
その前に食器は綺麗にしようね。

サラダ1皿目

サラダ2皿目

大俵ハンバーグ
何やら注意書きが・・・
「上から覗き込まないようご注意下さい」
はい!
大丈夫
覗きは下からが専門ですから。
(笑)

御開帳

たっぷりなニンニクが嬉しくて・・・

サラダ3皿目

この餌みたいな盛り付けに食欲倍増

しかし
食中毒を警戒してるのか?
焼き過ぎだよ!
プロレタリアートの胃は鉄より硬いのだ。
心配無用

カレーライス

どうして
カレーに芋を入れる?
彼女や嫁が作ったならDVだぜ!

サラダバーの産地には拘りながら・・・
「福神漬」の産地は不明
「福神漬」の名産
安心と信頼の中国製と信じて大量に喰う。

サラダ4皿目

〆のフルーツ

デザート
目的の「コーンスープ」は5杯飲んだ!
「カレー」も3杯喰った!
これで1047円はお値打ちだね。
これが
貧困と労役に苦しむ負け組の知恵なんだよ。
衆議院議員に立候補してる全ての候補者に見せてヤリたい。
格差社会の底辺の暮らしを・・・
そう思った裕治伯爵です。