読者様の願い・・・ - 2015.12.30 Wed
読者様の「疑問」「願い」を可能な限り調査する。
「裕治伯爵の世界食べ歩き」
今
一人の読者様が夜も眠れない程
悩んでるらしい。
このままでは年越しができないだろう。
・・・・・
ヤルか!

グランドホール
このパチンコ店に付設された食堂

サンキッチンさん

気にもしなかった。
しかし・・・

読者様は悩んでるらしい。
確かに
ラーメン300円
塩ラーメン300円
これに対して味噌600円は高いな。
一般的に味噌は高めでも50~100円増しだろう。
ラーメンの倍の味噌ラーメン

卓上を眺め待つ

味噌ラーメン

・・・・・
具は
モヤシ
そして
コロチャーシュー

もちろん
プースーは味噌味
・・・・・
これで価格が倍?
今回は読者様の依頼だから喰ったけど・・・
絶対に喰いたくないな。
倍はないだろ!

麺も醤油ラーメン(300円)と同じだし
ボリューム同じだ。
これでは魅力を感じない。

って事で
御神体を鎮座させてみた。

茶色いマヨネーズなら絵になるのだが・・・
(笑)

いざ
出陣

ハァハァ

お!
意外に旨いじゃんか。
だめサラリーマン君
これで年は越せるね?
焼飯に支那そば
これは年明けのお楽しみだよ。
(笑)
「裕治伯爵の世界食べ歩き」
今
一人の読者様が夜も眠れない程
悩んでるらしい。
このままでは年越しができないだろう。
・・・・・
ヤルか!

グランドホール
このパチンコ店に付設された食堂

サンキッチンさん

気にもしなかった。
しかし・・・

読者様は悩んでるらしい。
確かに
ラーメン300円
塩ラーメン300円
これに対して味噌600円は高いな。
一般的に味噌は高めでも50~100円増しだろう。
ラーメンの倍の味噌ラーメン

卓上を眺め待つ

味噌ラーメン

・・・・・
具は
モヤシ
そして
コロチャーシュー

もちろん
プースーは味噌味
・・・・・
これで価格が倍?
今回は読者様の依頼だから喰ったけど・・・
絶対に喰いたくないな。
倍はないだろ!

麺も醤油ラーメン(300円)と同じだし
ボリューム同じだ。
これでは魅力を感じない。

って事で
御神体を鎮座させてみた。

茶色いマヨネーズなら絵になるのだが・・・
(笑)

いざ
出陣

ハァハァ

お!
意外に旨いじゃんか。
だめサラリーマン君
これで年は越せるね?
焼飯に支那そば
これは年明けのお楽しみだよ。
(笑)
スポンサーサイト
伊豆の魅力・・・ - 2015.12.30 Wed
「カツ丼部」
女子部長
きんか様
まぁ~
婚約者だから
きんか!
呼び捨てでいいか。
(笑)
そんな
女子部長
お勧めの「温泉」
行ってみました。
・・・・・
ラーメン2杯も喰ってしまった。
所持金も限られる。
それに
きんか様
お勧めの温泉
・・・・・
高いんだろうな。
アメックス
限度額ない!
って言うけど大丈夫?
(笑)

くるら戸田さん
ちなみに
「くるら」
これは伊豆の言葉で「おいで」みたいなもんかな。
おぉぉ
500円で最高の温泉に癒されました。
・・・・・
さすが
カツ丼部
女子部長!
情報は正確だな。

しかし
戸田
諸事情で悪くは言えないけど・・・
(笑)
アクセス悪すぎる。
(これも魅力なのだが)

土肥経由で帰宅した
裕治伯爵です。
でも
やっぱり
伊豆は最高だよ。
そう
思った
裕治伯爵です。
女子部長
きんか様
まぁ~
婚約者だから
きんか!
呼び捨てでいいか。
(笑)
そんな
女子部長
お勧めの「温泉」
行ってみました。
・・・・・
ラーメン2杯も喰ってしまった。
所持金も限られる。
それに
きんか様
お勧めの温泉
・・・・・
高いんだろうな。
アメックス
限度額ない!
って言うけど大丈夫?
(笑)

くるら戸田さん
ちなみに
「くるら」
これは伊豆の言葉で「おいで」みたいなもんかな。
おぉぉ
500円で最高の温泉に癒されました。
・・・・・
さすが
カツ丼部
女子部長!
情報は正確だな。

しかし
戸田
諸事情で悪くは言えないけど・・・
(笑)
アクセス悪すぎる。
(これも魅力なのだが)

土肥経由で帰宅した
裕治伯爵です。
でも
やっぱり
伊豆は最高だよ。
そう
思った
裕治伯爵です。
年越しラーメン・・・ - 2015.12.28 Mon
「貧乏暇なし」
って言いますが・・・
裕治伯爵
仕事が無い
暇だから貧乏なんです。
今年も魔の時期です。
12月26日から1月6日まで休み。
正規雇用の社員なら嬉しいでしょうね。
しかし
日々の労役で得る僅かな収入で生きる者には死活問題なのです。
12連休
家族で海外旅行に行ってきます。
とか言える人が羨ましいです。
そう
「格差社会」を肌で感じながら
早朝3時
家を出ました。

焼津黒潮温泉
ここ
朝の5時から8時まで朝風呂が500円で楽しめます。
温泉は普通ですが
「薬湯」が最高!
朝の5時に入ったので貸切状態でした。

温泉で癒されたら朝食ですね。
ラーメンショップ 吉田インター店さん
ラーメンショップ
あちこちにあるけど
ココじゃないと駄目なんです。
1杯のラーメンを喰うため130キロ走るのです。

トイレにメニューが貼ってあったり。

壁に直接書かれていてもいいのです。

「化学調味料」
「厳選素材」
そんなのはどうでもいいのです。

ネギチャーシュー麺
(味濃・脂多・麺硬)
これが喰いたいのです。

全てが完璧
裕治伯爵の理想の一杯

当然
提供されたら
一口も喰わず←(ここ重要)
大量の胡椒・ニンニク・豆板醤をぶっかける。

いやぁ~
まだ
朝の7時前
体が背脂を求めてます。
ゴクゴク飲めます。
すると
大将

伯爵
これ
いくらだと思う?
そう聞いてくるのです。

・・・・・
100均にも売ってそうだよな。
でも
見た感じ業務用だろうから数千円するのかな?
これ
背脂を落とすのに使う器具なのですが・・・
20000円
2000円じゃありません。
20000円です。
特注品との事
裕治伯爵には価値は分かりません。
この器具の効果かも分かりません。
でも
言えるのは・・・
おいちぃ♪
それだけ。
だから
この味を求めて130キロ走るのです。
(車だけど)

・・・・・
もう少し
背脂
飲みたい。
らくだチャーシュー麺
これ
初めて喰います。
オリーブオイル・ニンニク
この言葉に惚れました。
えぇ~
早朝ですから。

・・・・・
ヤバい。
大量の背脂にオリーブオイル
ウマ過ぎる。
もちろん
スープの旨味は失われていない。
そう。
食べ方は個人の自由
裕治伯爵
らくだチャーシュー麺は初めてだから
調味料は加えず素で喰った。
時々
「一口も喰わず胡椒をかけるのは店主に失礼」
とか言う奴がいるけど・・・
その客の事を知ってるのか?
って思うね。
そして
らくだチャーシュー麺に
胡椒・豆板醤は合わないと思った。
(裕治伯爵の好み)
これには
一味唐辛子だよ!
・・・・・
ラーメンショップさん
七味しかないのかな?
なら
持ち込みだな。
(笑)
いやぁ~
年越し蕎麦は喰わないけど
(年越しうどんは喰います)
最高の年越しラーメンが喰えました。
正月に海外旅行は夢の世界だけど・・・
大好きなラーメン喰えて幸せな裕治伯爵です。
って言いますが・・・
裕治伯爵
仕事が無い
暇だから貧乏なんです。
今年も魔の時期です。
12月26日から1月6日まで休み。
正規雇用の社員なら嬉しいでしょうね。
しかし
日々の労役で得る僅かな収入で生きる者には死活問題なのです。
12連休
家族で海外旅行に行ってきます。
とか言える人が羨ましいです。
そう
「格差社会」を肌で感じながら
早朝3時
家を出ました。

焼津黒潮温泉
ここ
朝の5時から8時まで朝風呂が500円で楽しめます。
温泉は普通ですが
「薬湯」が最高!
朝の5時に入ったので貸切状態でした。

温泉で癒されたら朝食ですね。
ラーメンショップ 吉田インター店さん
ラーメンショップ
あちこちにあるけど
ココじゃないと駄目なんです。
1杯のラーメンを喰うため130キロ走るのです。

トイレにメニューが貼ってあったり。

壁に直接書かれていてもいいのです。

「化学調味料」
「厳選素材」
そんなのはどうでもいいのです。

ネギチャーシュー麺
(味濃・脂多・麺硬)
これが喰いたいのです。

全てが完璧
裕治伯爵の理想の一杯

当然
提供されたら
一口も喰わず←(ここ重要)
大量の胡椒・ニンニク・豆板醤をぶっかける。

いやぁ~
まだ
朝の7時前
体が背脂を求めてます。
ゴクゴク飲めます。
すると
大将

伯爵
これ
いくらだと思う?
そう聞いてくるのです。

・・・・・
100均にも売ってそうだよな。
でも
見た感じ業務用だろうから数千円するのかな?
これ
背脂を落とすのに使う器具なのですが・・・
20000円
2000円じゃありません。
20000円です。
特注品との事
裕治伯爵には価値は分かりません。
この器具の効果かも分かりません。
でも
言えるのは・・・
おいちぃ♪
それだけ。
だから
この味を求めて130キロ走るのです。
(車だけど)

・・・・・
もう少し
背脂
飲みたい。
らくだチャーシュー麺
これ
初めて喰います。
オリーブオイル・ニンニク
この言葉に惚れました。
えぇ~
早朝ですから。

・・・・・
ヤバい。
大量の背脂にオリーブオイル
ウマ過ぎる。
もちろん
スープの旨味は失われていない。
そう。
食べ方は個人の自由
裕治伯爵
らくだチャーシュー麺は初めてだから
調味料は加えず素で喰った。
時々
「一口も喰わず胡椒をかけるのは店主に失礼」
とか言う奴がいるけど・・・
その客の事を知ってるのか?
って思うね。
そして
らくだチャーシュー麺に
胡椒・豆板醤は合わないと思った。
(裕治伯爵の好み)
これには
一味唐辛子だよ!
・・・・・
ラーメンショップさん
七味しかないのかな?
なら
持ち込みだな。
(笑)
いやぁ~
年越し蕎麦は喰わないけど
(年越しうどんは喰います)
最高の年越しラーメンが喰えました。
正月に海外旅行は夢の世界だけど・・・
大好きなラーメン喰えて幸せな裕治伯爵です。
途中報告・・・ - 2015.12.26 Sat
前回
お邪魔した
「行列しない店」
読者様からご指摘がありました。

みすずさん

前回
味噌チャーシュー麺を喰ったのですが・・・

・・・・・
確かに???
焼飯とチャーハンの違いは?
そして
焼飯定食(ランチのみ)
この但し書きには
半チャーハン・ラーメン
???
どういう事ですか?
・・・・・
そんな悩みに答えるのが
「裕治伯爵の世界食べ歩き」
いざ!
突撃
裕治伯爵
「焼飯定食(ランチのみ)」お願いします。
店員(女)
半チャン・ラーメンですね。
裕治伯爵
「焼飯定食(ランチのみ)」です。
店員(女)
ラーメンは醤油でいいですか?
裕治伯爵
はい。
「焼飯定食(ランチのみ)」お願いします。
店員(女)
半チャン 醤油
そう厨房に告げる。
・・・・・

当然
前客0
数分後
店員(女)
半チャンセットです♪
・・・・・

今回は内偵捜査なので
一切質問はしなかったが・・・
メニューの但し書き
店員(女)の言質から
この証拠品は
「チャーハン」と推測される。

・・・・・
酸化した油のオイニーしかしない。
あぁ~
「半」でよかった。
・・・・・
焼飯の正体がきになる。

醤油ラーメン

具はネギ

そして
チャーシューだけ!

まぁ~
チャーシュー麺じゃない。
「ラーメン」でチャーシュー3枚は評価する。

でも
ヌルいプースーに背脂
これは地獄だ。
(味噌チャーシュー麺のプースーは熱々だった)

醤油は細麺なんだね。
初訪問
「味噌チャーシュー麺」は好みだった。
でも
チャーハン(仮定)
醤油ラーメンもムリです。
残る調査は
「支那そば」
そして
「焼飯」
・・・・・
裕治伯爵
頑張ります。
お邪魔した
「行列しない店」
読者様からご指摘がありました。

みすずさん

前回
味噌チャーシュー麺を喰ったのですが・・・

・・・・・
確かに???
焼飯とチャーハンの違いは?
そして
焼飯定食(ランチのみ)
この但し書きには
半チャーハン・ラーメン
???
どういう事ですか?
・・・・・
そんな悩みに答えるのが
「裕治伯爵の世界食べ歩き」
いざ!
突撃
裕治伯爵
「焼飯定食(ランチのみ)」お願いします。
店員(女)
半チャン・ラーメンですね。
裕治伯爵
「焼飯定食(ランチのみ)」です。
店員(女)
ラーメンは醤油でいいですか?
裕治伯爵
はい。
「焼飯定食(ランチのみ)」お願いします。
店員(女)
半チャン 醤油
そう厨房に告げる。
・・・・・

当然
前客0
数分後
店員(女)
半チャンセットです♪
・・・・・

今回は内偵捜査なので
一切質問はしなかったが・・・
メニューの但し書き
店員(女)の言質から
この証拠品は
「チャーハン」と推測される。

・・・・・
酸化した油のオイニーしかしない。
あぁ~
「半」でよかった。
・・・・・
焼飯の正体がきになる。

醤油ラーメン

具はネギ

そして
チャーシューだけ!

まぁ~
チャーシュー麺じゃない。
「ラーメン」でチャーシュー3枚は評価する。

でも
ヌルいプースーに背脂
これは地獄だ。
(味噌チャーシュー麺のプースーは熱々だった)

醤油は細麺なんだね。
初訪問
「味噌チャーシュー麺」は好みだった。
でも
チャーハン(仮定)
醤油ラーメンもムリです。
残る調査は
「支那そば」
そして
「焼飯」
・・・・・
裕治伯爵
頑張ります。
寄り道・・・ - 2015.12.24 Thu
横浜で仕事を済ませた裕治伯爵
今日は車なので寄り道してみました。

しらいしさん
どう説明したらいいのかな。
最寄り駅とかないと思う。
元嫁はラーメンが余り好きじゃなかったけど・・・
ココのは好んで食べた。
幼かった娘も大好きだった店
離婚して11年
本当に久しぶりの訪問

あぁ~
懐かしい。

チャーシュー麺(海苔増し)

店主は家系の店で修行したらしいけど
他の家系の店とは全く違ったスープ
これが最高
久しぶりだったけど感動の味
おいちぃ♪

もちろん
当時と同じく
ニンニク・生姜・豆板醤をぶっかける。
でも大量には入れない。

元嫁も
ココは麺が美味しい。
って言っていたが同感
他の家系の店
濃厚なスープは旨くても麺がイマイチ!
って店が多いのだ。
ラーメン
スープも重要だが麺も重要だぜ。

チャーシュー麺
チャーシューは主役だよ。
おいちぃ♪
いやぁ~
本当に久しぶりだったけど・・・
変わらぬ旨さ
また行こう。
そう思った裕治伯爵です。
今日は車なので寄り道してみました。

しらいしさん
どう説明したらいいのかな。
最寄り駅とかないと思う。
元嫁はラーメンが余り好きじゃなかったけど・・・
ココのは好んで食べた。
幼かった娘も大好きだった店
離婚して11年
本当に久しぶりの訪問

あぁ~
懐かしい。

チャーシュー麺(海苔増し)

店主は家系の店で修行したらしいけど
他の家系の店とは全く違ったスープ
これが最高
久しぶりだったけど感動の味
おいちぃ♪

もちろん
当時と同じく
ニンニク・生姜・豆板醤をぶっかける。
でも大量には入れない。

元嫁も
ココは麺が美味しい。
って言っていたが同感
他の家系の店
濃厚なスープは旨くても麺がイマイチ!
って店が多いのだ。
ラーメン
スープも重要だが麺も重要だぜ。

チャーシュー麺
チャーシューは主役だよ。
おいちぃ♪
いやぁ~
本当に久しぶりだったけど・・・
変わらぬ旨さ
また行こう。
そう思った裕治伯爵です。
体罰は覚悟です・・・ - 2015.12.22 Tue
今年も残り9日ですね。
あぁ~
今年も彼女
できないのかな?
とか思いながら
今日は横浜で仕事です。
さて
戸塚区には荒井市場があり
その中の埼玉屋食堂さんは昔から通ってましたが・・・

戸塚区に戸塚青果市場があるのは知りませんでした。
裕治伯爵
市場に用事はありませんが食堂は気になりますよね。

まして
こんなバラック
雰囲気の店でしたら。

・・・・・
カブ
買うかな。



外から屋号は確認できませんでしたが
美山さんですね。

店は古いが清掃は行き届いてる。
・・・・・
さて
どうしよう。
メニューに「カツ丼」あるんだよね。
やはり
部活動しないとな・・・

顧問の先生
ごめんなさい。
部活動
サボってしまいました。
体罰は覚悟してます。
ハァハァ

ラーメン
この雰囲気
「カツ丼」のスープは味噌汁じゃないな。
ラーメンスープだろう。
なら
素のラーメン喰ってみたい。
そう思ったのです。

驚いたのはボリューム
まぁ~
市場ですから少なくはないかな。
そう思いましたが想像以上でした。
これで500円(税込)はお値打ち過ぎる。

スープの脂は非常に少なめ。
労働者向けの濃さでもない。
でも
物足りなさは感じない。
これ
おいちぃ♪

正統派の証し
ナルトが誇らしげです。


ラーメンの為のチャーシュー
完璧です。

また
麺の茹で加減が絶妙
うんうん
素晴らしいよ。
あぁ~
これで
1枚の海苔が鎮座していたなら。
完璧だったな。

もちろん
ラーメンだけじゃ寂しいので・・・
肉ニラ炒め

こちらも十分なボリューム

肉ニラ炒めですから
主役は肉!
しっかり投入されてます。
これで650円はイイね。

意外ですが
こちらも上品な味付け
野菜の味を失わないからいいけどね。
・・・・・
裕治伯爵が思う。
肉体労働者
究極のプロレタリアート向けの味付けじゃない。
でも
多くの人に愛される味付けだと思う。
こんな発見が大好きな裕治伯爵です。
食後は

朝10時から営業
スーパー銭湯並みの設備
でも
価格は銭湯
葛の湯さん
ここで朝風呂してから仕事に向かいました。
470円で朝の贅沢
(笑)
あぁ~
今年も彼女
できないのかな?
とか思いながら
今日は横浜で仕事です。
さて
戸塚区には荒井市場があり
その中の埼玉屋食堂さんは昔から通ってましたが・・・

戸塚区に戸塚青果市場があるのは知りませんでした。
裕治伯爵
市場に用事はありませんが食堂は気になりますよね。

まして
こんな
雰囲気の店でしたら。

・・・・・
カブ
買うかな。



外から屋号は確認できませんでしたが
美山さんですね。

店は古いが清掃は行き届いてる。
・・・・・
さて
どうしよう。
メニューに「カツ丼」あるんだよね。
やはり
部活動しないとな・・・

顧問の先生
ごめんなさい。
部活動
サボってしまいました。
体罰は覚悟してます。
ハァハァ

ラーメン
この雰囲気
「カツ丼」のスープは味噌汁じゃないな。
ラーメンスープだろう。
なら
素のラーメン喰ってみたい。
そう思ったのです。

驚いたのはボリューム
まぁ~
市場ですから少なくはないかな。
そう思いましたが想像以上でした。
これで500円(税込)はお値打ち過ぎる。

スープの脂は非常に少なめ。
労働者向けの濃さでもない。
でも
物足りなさは感じない。
これ
おいちぃ♪

正統派の証し
ナルトが誇らしげです。


ラーメンの為のチャーシュー
完璧です。

また
麺の茹で加減が絶妙
うんうん
素晴らしいよ。
あぁ~
これで
1枚の海苔が鎮座していたなら。
完璧だったな。

もちろん
ラーメンだけじゃ寂しいので・・・
肉ニラ炒め

こちらも十分なボリューム

肉ニラ炒めですから
主役は肉!
しっかり投入されてます。
これで650円はイイね。

意外ですが
こちらも上品な味付け
野菜の味を失わないからいいけどね。
・・・・・
裕治伯爵が思う。
肉体労働者
究極のプロレタリアート向けの味付けじゃない。
でも
多くの人に愛される味付けだと思う。
こんな発見が大好きな裕治伯爵です。
食後は

朝10時から営業
スーパー銭湯並みの設備
でも
価格は銭湯
葛の湯さん
ここで朝風呂してから仕事に向かいました。
470円で朝の贅沢
(笑)
行列しない店・・・ - 2015.12.20 Sun
「行列のラーメン店」
1時間待ちは当たり前
2時間以上待つ事も。
そんなラーメン店もあるようですが・・・

みすずさん
行列とは無関係
それどころか殆ど客の姿を見た事がない店
(昼時でしたが前客0後客0でした)


メニュー構成
価格は普通ですね。
・・・・・
どうして客が0なんだ?

味噌チャーシュー麺

モヤシも茹でじゃない。
しっかり炒められてる。
どうして客0なんだ?
その時
女将さんから一言(アニメ声じゃない)
しっかり混ぜてから食べて下さい。
おぉぉ
マジ?
噂で九州に
スープから飲まないと怒る熊襲がいるとか聞いた事があるけど・・・
混ぜてから喰え?
ざけんなよ!
スープから飲んでやる。

とか言いません。
素直に従いました。

一味唐辛子がないのでラー油投下

・・・・・
おいちぃ♪
濃厚な味噌が麺に絡む
混ぜてから喰えの意味が分かった。

驚いたのはチャーシュー
裕治伯爵
ラーメンには噛み締める喜び
ロース・モモ肉のチャーシューが好き。

でも
バラ肉のチャーシュー自体は大好き
2種類のチャーシューが楽しめるのはいいかも。
ご主人
女将さんも感じいいし
ラーメンも美味しい
どうして客0なんだろう?
(笑)
まぁ~
美味しいラーメンが並ばず待たず喰える。
裕治伯爵は嬉しいですがね。
・・・・・
醤油ラーメン650円
支那そば800円?
再訪確実だな!
そう思った裕治伯爵です。
1時間待ちは当たり前
2時間以上待つ事も。
そんなラーメン店もあるようですが・・・

みすずさん
行列とは無関係
それどころか殆ど客の姿を見た事がない店
(昼時でしたが前客0後客0でした)


メニュー構成
価格は普通ですね。
・・・・・
どうして客が0なんだ?

味噌チャーシュー麺

モヤシも茹でじゃない。
しっかり炒められてる。
どうして客0なんだ?
その時
女将さんから一言(アニメ声じゃない)
しっかり混ぜてから食べて下さい。
おぉぉ
マジ?
噂で九州に
スープから飲まないと怒る熊襲がいるとか聞いた事があるけど・・・
混ぜてから喰え?
ざけんなよ!
スープから飲んでやる。

とか言いません。
素直に従いました。

一味唐辛子がないのでラー油投下

・・・・・
おいちぃ♪
濃厚な味噌が麺に絡む
混ぜてから喰えの意味が分かった。

驚いたのはチャーシュー
裕治伯爵
ラーメンには噛み締める喜び
ロース・モモ肉のチャーシューが好き。

でも
バラ肉のチャーシュー自体は大好き
2種類のチャーシューが楽しめるのはいいかも。
ご主人
女将さんも感じいいし
ラーメンも美味しい
どうして客0なんだろう?
(笑)
まぁ~
美味しいラーメンが並ばず待たず喰える。
裕治伯爵は嬉しいですがね。
・・・・・
醤油ラーメン650円
支那そば800円?
再訪確実だな!
そう思った裕治伯爵です。
正統派ナポリタン・・・ - 2015.12.18 Fri
最近
何かを忘れているような・・・
何だろう?
あ!
「トマトクラブ」
(笑)
うーん
ポークチャップ喰いたい。
でも
関東では見かけないんだよね。

砂時計さん

小田原市内から
南足柄
開成方面に向かう時の山越えルート
坂下交差点にある店
店の前は何度も通ってるけど初訪問

おぉぉ

この雰囲気
昭和の喫茶店じゃんか。

このマッチの箱
久しぶりに見たよ。
今の時代
これ!
使い方
分からない子もいるよね。

うんうん

ナポリタン
喫茶店飯の王道でしょ。

・・・・・
喫茶店飯
女・子供向け(不適切な表現)のボリュームかな?
カレーも頼むか。
そう思ったけど頼まなくて良かった。
意外にボリュームあるじゃんか!

具は
タマネギ・ピーマン
そして
ベーコン
個人的には
赤いウインナーだったら最高
(笑)

もちろん
お色直し
ぶっかける喜び
穢す快感
ハァハァ

・・・・・
ってか
これ!
めちゃ
おいちぃ♪
この
びちゃびちゃ加減が最高
もう
お口
ベッチョリだわ。

さっぱり
ワカメスープが嬉しいね。

多忙だけど
一杯のコーヒーで
「心のゆとり」
これだけは忘れてはいけないからね。
次回はカレーだな。
そう思った
裕治伯爵です。
何かを忘れているような・・・
何だろう?
あ!
「トマトクラブ」
(笑)
うーん
ポークチャップ喰いたい。
でも
関東では見かけないんだよね。

砂時計さん

小田原市内から
南足柄
開成方面に向かう時の山越えルート
坂下交差点にある店
店の前は何度も通ってるけど初訪問

おぉぉ

この雰囲気
昭和の喫茶店じゃんか。

このマッチの箱
久しぶりに見たよ。
今の時代
これ!
使い方
分からない子もいるよね。

うんうん

ナポリタン
喫茶店飯の王道でしょ。

・・・・・
喫茶店飯
女・子供向け(不適切な表現)のボリュームかな?
カレーも頼むか。
そう思ったけど頼まなくて良かった。
意外にボリュームあるじゃんか!

具は
タマネギ・ピーマン
そして
ベーコン
個人的には
赤いウインナーだったら最高
(笑)

もちろん
お色直し
ぶっかける喜び
穢す快感
ハァハァ

・・・・・
ってか
これ!
めちゃ
おいちぃ♪
この
びちゃびちゃ加減が最高
もう
お口
ベッチョリだわ。

さっぱり
ワカメスープが嬉しいね。

多忙だけど
一杯のコーヒーで
「心のゆとり」
これだけは忘れてはいけないからね。
次回はカレーだな。
そう思った
裕治伯爵です。
まさかの部活動・・・ - 2015.12.16 Wed
広い駐車場
手早くランチ可能
運が良ければパチンコに負けた人の悲痛な声が聞ける。

グランドホール
ここに付設された食堂に行くも
まさかの満席
時間が悪かったようだ・・・

なら
近くの
いつも空いてるラーメン店に・・・

臨時休業
・・・・・
相変わらず
臨時休業の呪いから解放されてない。

屋号はあると思うが分からない。
(笑)


食堂
ラーメン店の基本
全席喫煙可能
プロレタリアートの聖地に吸わない権利はない。
(裕治伯爵はタバコは吸いません)

カツ丼

ウツボ柄の丼はカツ丼には似合わない。

でも
この少ない卵
まさに昭和のカツ丼だ。

もちろん
食堂
飯が進む味付け

揚げたてのカツ
この湯気が自供を導くのか?
いや
出前じゃ違うな。
(笑)


この具沢山の味噌汁もイイね。
うんうん

・・・・・
カクテキは好きだよ。
でも
でも
カツ丼には沢庵だろ?
これだけは許せない
裕治伯爵です。
手早くランチ可能
運が良ければパチンコに負けた人の悲痛な声が聞ける。

グランドホール
ここに付設された食堂に行くも
まさかの満席
時間が悪かったようだ・・・

なら
近くの
いつも空いてるラーメン店に・・・

臨時休業
・・・・・
相変わらず
臨時休業の呪いから解放されてない。

屋号はあると思うが分からない。
(笑)


食堂
ラーメン店の基本
全席喫煙可能
プロレタリアートの聖地に吸わない権利はない。
(裕治伯爵はタバコは吸いません)

カツ丼

ウツボ柄の丼はカツ丼には似合わない。

でも
この少ない卵
まさに昭和のカツ丼だ。

もちろん
食堂
飯が進む味付け

揚げたてのカツ
この湯気が自供を導くのか?
いや
出前じゃ違うな。
(笑)


この具沢山の味噌汁もイイね。
うんうん

・・・・・
カクテキは好きだよ。
でも
でも
カツ丼には沢庵だろ?
これだけは許せない
裕治伯爵です。
旨くても許せない・・・ - 2015.12.14 Mon
祖父母
両親
全てB型
だから
裕治伯爵は純血B型
熱しやすく冷めやすい性格
(笑)

叶飯店さん
前回
Bセット喰って感動
絶品
ラーメンの味が忘れられない。
次回は「チャーシュー麺」
そう思ったら我慢できず再訪です。

名店の証し
ゴルゴ13が置いてある
(1冊だけど)

チャーシュー麺
・・・・・
これは駄目だ!
どうしてコーン入れる?
ナルトはどうした?
前回の小ラーメンにもコーン入ってたろ?
そう言われそうですが・・・
小ラーメンはセットの一部
小ラーメンは最初から半端物だからどうでもいいのだ!
しかし
ラーメン(チャーシュー麺)は一品物
完璧なスタイルじゃないと許せない。
この雑なネギの切り方も納得いかない。
(小ラーメンなら気にならない)

・・・・・
おいちぃ♪
見た目は悪いが←(裕治伯爵の感想)味は絶品

おぉぉ
チャーシュー麺
やはり主役はチャーシュー(焼豚)だからね。

これだよ!
正統派だね。
厳選した素材を使い
「化学調味料」は一切使っていません。
そんな自慢を掲げるラーメン専門店もあるけど・・・
チャーシューを煮豚で誤魔化したり。
(煮豚が悪い訳じゃない)
技術の無さを能書きで誤魔化すな!
って意味ね。

おいちぃ♪
・・・・・
叶飯店さん
技術は素晴らしい。
でも
ラーメンの美とは。
これを知らないようだ。
(笑)

そう。
ランチタイムは麺類を注文すると
小ライスが無料
意地汚いから無料だと貰ってしまう。
でも
ラーメン(チャーシュー麺)でライスは喰えないから

餃子
・・・・・
焼き方
下手だね。
それにニンニクが効いてないじゃんか。

おろしニンニク
一応「生」でした。
(笑)

オンザライス
・・・・・
裕治伯爵の好みとは違った。

これも頼んでみた。
シュウマイ
・・・・・
あぁ~
崎陽軒のシウマイ喰いたくなった。
(笑)
裕治伯爵
食べ物は美味しさだけじゃ駄目!
好みに合うか。
これが重要なんだよね。
ナルト・海苔が入らないラーメン
コーンが入るラーメン
・・・・・
味噌ラーメンじゃんか。
(裕治伯爵のイメージ)
次回は「味噌ラーメン」食べてみよ。
そう思った裕治伯爵です。
両親
全てB型
だから
裕治伯爵は純血B型
熱しやすく冷めやすい性格
(笑)

叶飯店さん
前回
Bセット喰って感動
絶品
ラーメンの味が忘れられない。
次回は「チャーシュー麺」
そう思ったら我慢できず再訪です。

名店の証し
ゴルゴ13が置いてある
(1冊だけど)

チャーシュー麺
・・・・・
これは駄目だ!
どうしてコーン入れる?
ナルトはどうした?
前回の小ラーメンにもコーン入ってたろ?
そう言われそうですが・・・
小ラーメンはセットの一部
小ラーメンは最初から半端物だからどうでもいいのだ!
しかし
ラーメン(チャーシュー麺)は一品物
完璧なスタイルじゃないと許せない。
この雑なネギの切り方も納得いかない。
(小ラーメンなら気にならない)

・・・・・
おいちぃ♪
見た目は悪いが←(裕治伯爵の感想)味は絶品

おぉぉ
チャーシュー麺
やはり主役はチャーシュー(焼豚)だからね。

これだよ!
正統派だね。
厳選した素材を使い
「化学調味料」は一切使っていません。
そんな自慢を掲げるラーメン専門店もあるけど・・・
チャーシューを煮豚で誤魔化したり。
(煮豚が悪い訳じゃない)
技術の無さを能書きで誤魔化すな!
って意味ね。

おいちぃ♪
・・・・・
叶飯店さん
技術は素晴らしい。
でも
ラーメンの美とは。
これを知らないようだ。
(笑)

そう。
ランチタイムは麺類を注文すると
小ライスが無料
意地汚いから無料だと貰ってしまう。
でも
ラーメン(チャーシュー麺)でライスは喰えないから

餃子
・・・・・
焼き方
下手だね。
それにニンニクが効いてないじゃんか。

おろしニンニク
一応「生」でした。
(笑)

オンザライス
・・・・・
裕治伯爵の好みとは違った。

これも頼んでみた。
シュウマイ
・・・・・
あぁ~
崎陽軒のシウマイ喰いたくなった。
(笑)
裕治伯爵
食べ物は美味しさだけじゃ駄目!
好みに合うか。
これが重要なんだよね。
ナルト・海苔が入らないラーメン
コーンが入るラーメン
・・・・・
味噌ラーメンじゃんか。
(裕治伯爵のイメージ)
次回は「味噌ラーメン」食べてみよ。
そう思った裕治伯爵です。