その日暮らし・・・ - 2018.09.30 Sun
正しい蕎麦・・・ - 2018.09.29 Sat
「蕎麦」の
(喰い方)を知らない田舎者!
とか
言う人がいるけど。
貧しい人こそ←(ここ重要)
蕎麦文化に詳しいのでは?
そう思う
裕治伯爵です。

え?
壁ぎわさん

ここの

蕎麦
お勧めですか?

・・・・・
尊敬する
壁ぎわさん!
当たり前だけど
「通」は
(もり)を頼む!
とか言わない。

上天ざる

ほほほ

はぁ???

壁ぎわさん
お勧めの店だから
文句
言いたくないけど。
。。。。。
。。。。。
。。。。。
ふざけるな!
こんな
「異物」入れるなよ!
どうして
「上」にカボチャ???
あり得ないぞ!
えぇ
裕治伯爵

はっきり

言いますから。
。。。。。
。。。。。
。。。。。
他は
素晴らしい。

・・・・・

当然です。
喰い方は好み。
(蕎麦)を
「出汁」に浸さず喰う。
え?
三分の一!
好きに
自由に喰って下さい。
「蕎麦自慢はお里が知れる」

これ
忘れないでね。
もちろん
本当の
「蕎麦」好きから
無視もされるよ!
(笑)
(喰い方)を知らない田舎者!
とか
言う人がいるけど。
貧しい人こそ←(ここ重要)
蕎麦文化に詳しいのでは?
そう思う
裕治伯爵です。

え?
壁ぎわさん

ここの

蕎麦
お勧めですか?

・・・・・
尊敬する
壁ぎわさん!
当たり前だけど
「通」は
(もり)を頼む!
とか言わない。

上天ざる

ほほほ

はぁ???

壁ぎわさん
お勧めの店だから
文句
言いたくないけど。
。。。。。
。。。。。
。。。。。
ふざけるな!
こんな
「異物」入れるなよ!
どうして
「上」にカボチャ???
あり得ないぞ!
えぇ
裕治伯爵

はっきり

言いますから。
。。。。。
。。。。。
。。。。。
他は
素晴らしい。

・・・・・

当然です。
喰い方は好み。
(蕎麦)を
「出汁」に浸さず喰う。
え?
三分の一!
好きに
自由に喰って下さい。
「蕎麦自慢はお里が知れる」

これ
忘れないでね。
もちろん
本当の
「蕎麦」好きから
無視もされるよ!
(笑)
東横イン・・・ - 2018.09.28 Fri
反省会・・・ - 2018.09.27 Thu
「兵庫県巡り」
壁ぎわツアー
無事終了です。
壁ぎわさん
ありがとうございます。
そして
マッハGO
お疲れ様
ゆっくり
車庫で休んでね。
(笑)

では
今回の旅
反省会?
ヤリましょう。

ごんさん
壁ぎわさんの
blogに登場
気になっていたのです。

乾杯♪
当然ですが
これですね!

お通し
うんうん
やっぱり
この文化
イイと思うのね。

サザエのつぼ焼き
裕治伯爵の大好物
壁ぎわさん
予約しておいてくれた。
(笑)

ハァハァ
おいちぃ♪

サザエの刺身
・・・・・
サザエは
つぼ焼き派の
裕治伯爵だけど。
。。。。。
おいちぃ♪

・・・・・
アワビの刺身
。。。。。
。。。。。
。。。。。
格差社会
その底辺で生きる
裕治伯爵
トイレに行く!
そう言いながら
所持金の確認
・・・・・
って
メニューに
「アワビの刺身」ないじゃんか!

・・・・・
会計
怖いから
ヤル!

いか姿焼
・・・・・

え!
これは何?
教えて
おじいさん
じゃないな。

おばけ
・・・・・
「クジラ」だよね。
。。。。。
。。。。。
。。。。。
ねぇねぇ
水族館
「イルカショー」
楽しいよね。
でもね。
世界には
反対する人
多いの知ってる?
どうする。
無視
いや
喰う事!
では?

ほな
どんどん
頼むよ。

。。。。。

酩酊した
裕治伯爵です。
壁ぎわツアー
無事終了です。
壁ぎわさん
ありがとうございます。
そして
マッハGO
お疲れ様
ゆっくり
車庫で休んでね。
(笑)

では
今回の旅
反省会?
ヤリましょう。

ごんさん
壁ぎわさんの
blogに登場
気になっていたのです。

乾杯♪
当然ですが
これですね!

お通し
うんうん
やっぱり
この文化
イイと思うのね。

サザエのつぼ焼き
裕治伯爵の大好物
壁ぎわさん
予約しておいてくれた。
(笑)

ハァハァ
おいちぃ♪

サザエの刺身
・・・・・
サザエは
つぼ焼き派の
裕治伯爵だけど。
。。。。。
おいちぃ♪

・・・・・
アワビの刺身
。。。。。
。。。。。
。。。。。
格差社会
その底辺で生きる
裕治伯爵
トイレに行く!
そう言いながら
所持金の確認
・・・・・
って
メニューに
「アワビの刺身」ないじゃんか!

・・・・・
会計
怖いから
ヤル!

いか姿焼
・・・・・

え!
これは何?
教えて
おじいさん
じゃないな。

おばけ
・・・・・
「クジラ」だよね。
。。。。。
。。。。。
。。。。。
ねぇねぇ
水族館
「イルカショー」
楽しいよね。
でもね。
世界には
反対する人
多いの知ってる?
どうする。
無視
いや
喰う事!
では?

ほな
どんどん
頼むよ。

。。。。。

酩酊した
裕治伯爵です。
但馬牛・・・ - 2018.09.26 Wed
餘部駅
1986年
転落事故で
カニ工場の従業員5人と
車掌1人が死亡
・・・・・
・・・・・
・・・・・

慰霊の為
「カニクリームコロッケ」

購入
揚げますので←(これだよ)
3分程
お待ちください。
はい。
喜んで!
・・・・・
熱くて喰えない。

「神戸牛」
「松坂牛」
「米沢牛」
もう
喰い飽きたから。
「但馬牛」
喰ってみたかったのだよ。

おい!
揚げたてじゃないのかよ。

「但馬牛プレミアムコロッケ」

ほう。
これが
但馬牛か?
余は満足じゃ。
贔屓にしてやろう。
でも
揚げたて忘れたらアカン。
そう告げながら
湯村温泉

壁ぎわさん
こんな場所で何するの?

・・・・・

・・・・・

・・・・・

さすが!
その一言
現場前の店より
少しだけ離れた
あの
バラックの方が
卵が安いのだよ。
これこそ
壁ぎわツアーの魅力
反対に
一般的なツアーは
高い店に案内されるよね。
(笑)

・・・・・
もう少し
我慢するべきだったな。
これだから
彼女がいない
独身男は。。。
違うか。
(笑)
もちろん
湯村温泉で
癒されて
こんな場所で休憩


やっぱり

温泉の後は
アイスだよね。
そう思う
裕治伯爵です。
1986年
転落事故で
カニ工場の従業員5人と
車掌1人が死亡
・・・・・
・・・・・
・・・・・

慰霊の為
「カニクリームコロッケ」

購入
揚げますので←(これだよ)
3分程
お待ちください。
はい。
喜んで!
・・・・・
熱くて喰えない。

「神戸牛」
「松坂牛」
「米沢牛」
もう
喰い飽きたから。
「但馬牛」
喰ってみたかったのだよ。

おい!
揚げたてじゃないのかよ。

「但馬牛プレミアムコロッケ」

ほう。
これが
但馬牛か?
余は満足じゃ。
贔屓にしてやろう。
でも
揚げたて忘れたらアカン。
そう告げながら
湯村温泉

壁ぎわさん
こんな場所で何するの?

・・・・・

・・・・・

・・・・・

さすが!
その一言
現場前の店より
少しだけ離れた
あの
バラックの方が
卵が安いのだよ。
これこそ
壁ぎわツアーの魅力
反対に
一般的なツアーは
高い店に案内されるよね。
(笑)

・・・・・
もう少し
我慢するべきだったな。
これだから
彼女がいない
独身男は。。。
違うか。
(笑)
もちろん
湯村温泉で
癒されて
こんな場所で休憩


やっぱり

温泉の後は
アイスだよね。
そう思う
裕治伯爵です。
途中報告・・・ - 2018.09.26 Wed
・・・・・

あの時!
「カツ丼部」
部長として。

「カツ丼」
注文したけど。
喰いながら。
これ!
絶対
「定食」だよな。
そう思ったんだ。
。。。。。

。。。。。

えぇ
究極の
ストーカー気質ですから。

ヤリに行く!
具の内容は「丼」と同じだね。

でも
飯は「丼」より少ない?

エビフライ

から揚げ

ヒレカツ

ロースカツ
。。。。。
どう考えても
この方が
イイよな。
「丼」注文したらアホじゃん。
でも
そんな事
大手
かつやが。。。
あ!
「丼」は(定食)より100円安いじゃん。
ははは
だよね。

はぁ?
(定食)には
豚汁が付くの?
。。。。。

豚汁(小)
120円(税抜)だよな?

さらに
豚汁(大)との価格差
40円(税抜)で
変更可能???
、、、、、
。。。。。
もう訳が分からない。
冷静に計算してみる。
(前回)
「カツ丼」745円(税込)
「豚汁(大)」172円(税込)
合計支払額
917円(税込)
(今回)
「カツ定食」853円(税込)
「豚汁(差額)」43円(税込)
合計支払額
896円(税込)
はぁ
マジ!
こんな事が許されるの?
・・・・・
「丼」 「定食」
食べ比べて感じたのは
「丼」の方が飯が多いような?
直ちに
お客様相談室に確認して
読者様に
報告しますね。
えぇ
裕治伯爵
このような事は
敏感ですから。
(笑)

あの時!
「カツ丼部」
部長として。

「カツ丼」
注文したけど。
喰いながら。
これ!
絶対
「定食」だよな。
そう思ったんだ。
。。。。。

。。。。。

えぇ
究極の
ストーカー気質ですから。

ヤリに行く!
具の内容は「丼」と同じだね。

でも
飯は「丼」より少ない?

エビフライ

から揚げ

ヒレカツ

ロースカツ
。。。。。
どう考えても
この方が
イイよな。
「丼」注文したらアホじゃん。
でも
そんな事
大手
かつやが。。。
あ!
「丼」は(定食)より100円安いじゃん。
ははは
だよね。

はぁ?
(定食)には
豚汁が付くの?
。。。。。

豚汁(小)
120円(税抜)だよな?

さらに
豚汁(大)との価格差
40円(税抜)で
変更可能???
、、、、、
。。。。。
もう訳が分からない。
冷静に計算してみる。
(前回)
「カツ丼」745円(税込)
「豚汁(大)」172円(税込)
合計支払額
917円(税込)
(今回)
「カツ定食」853円(税込)
「豚汁(差額)」43円(税込)
合計支払額
896円(税込)
はぁ
マジ!
こんな事が許されるの?
・・・・・
「丼」 「定食」
食べ比べて感じたのは
「丼」の方が飯が多いような?
直ちに
お客様相談室に確認して
読者様に
報告しますね。
えぇ
裕治伯爵
このような事は
敏感ですから。
(笑)
夢を叶える・・・ - 2018.09.25 Tue
城崎温泉・・・ - 2018.09.24 Mon
一般的に
「特急列車」
終着駅と言えば
主要都市だと思う。

城崎温泉駅
前から
気になっていました。
大阪駅で見かける
城崎温泉駅行き
特急列車
あぁ
ここは
関西の大手企業に勤める
50代部長←(ここ重要)が
30代の女性と
お忍びで。。。

もちろん
部長の愛車はクラウン

でも
お忍びの旅には使えない。
そう
女は必ず「置き土産」するから。
(笑)

妄想

もちろん

我々は
壁ぎわツアー恒例
朝風呂

裕治伯爵に
熱かったよ。
そして
3500円(税込)のホテル
当たり前だけど
朝食は付かない。
今日
まだ何も喰ってない。
・・・・・
お な す い
でも
温泉地
10時前
・・・・・
何処も営業していない。
城崎温泉で
餓死?

仕方ない
駅前
山よしさん
ここで
駅弁でも。
そう思ったら
もう直ぐ
準備出来るかも。
そう
2階の食堂に連絡してくれる。

朝とれ白いか定食
温泉地の駅前食堂
正直
期待してなかった。

ごめんなさい。

めちゃめちゃ

おいちぃ♪
この内容で
1650円(税込)

冬場はカニも喰えるらしいので
再訪したいな。

そう思った
裕治伯爵です。
「特急列車」
終着駅と言えば
主要都市だと思う。

城崎温泉駅
前から
気になっていました。
大阪駅で見かける
城崎温泉駅行き
特急列車
あぁ
ここは
関西の大手企業に勤める
50代部長←(ここ重要)が
30代の女性と
お忍びで。。。

もちろん
部長の愛車はクラウン

でも
お忍びの旅には使えない。
そう
女は必ず「置き土産」するから。
(笑)

妄想

もちろん

我々は
壁ぎわツアー恒例
朝風呂

裕治伯爵に
熱かったよ。
そして
3500円(税込)のホテル
当たり前だけど
朝食は付かない。
今日
まだ何も喰ってない。
・・・・・
お な す い
でも
温泉地
10時前
・・・・・
何処も営業していない。
城崎温泉で
餓死?

仕方ない
駅前
山よしさん
ここで
駅弁でも。
そう思ったら
もう直ぐ
準備出来るかも。
そう
2階の食堂に連絡してくれる。

朝とれ白いか定食
温泉地の駅前食堂
正直
期待してなかった。

ごめんなさい。

めちゃめちゃ

おいちぃ♪
この内容で
1650円(税込)

冬場はカニも喰えるらしいので
再訪したいな。

そう思った
裕治伯爵です。
兵庫県・・・ - 2018.09.23 Sun
「兵庫県」
そう聞けば
神戸
お金持ちの住む
芦屋
そんなイメージだけど。
今回の宿泊先は
豊岡市?

全く
土地勘も
知識もないけど。
壁ぎわさんに任せよう。

ビジネスイン豊岡
さすが
壁ぎわツアー
3500円(税込)確保

そして
ホテル1階には居酒屋
これは
タクシー代が倹約出来ますね。
(多分)

「お通し」
最近
法的には?
そんな話題にもなってるけど
裕治伯爵
「お通し」好きだよ。

壁ぎわツアーですから
ビールに
間違いはありません。
壁ぎわさん
裕治伯爵
スーパードライは好みじゃないからね。

・・・・・

裕治伯爵の大好物

壁ぎわさんから
裕治君
上手やん。
って言われたけど
喰い物には
異常な執着心ですから。
(笑)

・・・・・

海外旅行も
好きだけど

改めて
日本は素晴らしい。
そう思うね。

では
日本酒
(笑)

。。。。。
。。。。。
。。。。。

あれ?

そうそう
お互い
場末のスナック
大好きですからね。

楽しいですね。
こんな旅がイイのですよ。
では
次イキましょう。

この後の
写真
記憶もない
裕治伯爵です。
(笑)
そう聞けば
神戸
お金持ちの住む
芦屋
そんなイメージだけど。
今回の宿泊先は
豊岡市?

全く
土地勘も
知識もないけど。
壁ぎわさんに任せよう。

ビジネスイン豊岡
さすが
壁ぎわツアー
3500円(税込)確保

そして
ホテル1階には居酒屋
これは
タクシー代が倹約出来ますね。
(多分)

「お通し」
最近
法的には?
そんな話題にもなってるけど
裕治伯爵
「お通し」好きだよ。

壁ぎわツアーですから
ビールに
間違いはありません。
壁ぎわさん
裕治伯爵
スーパードライは好みじゃないからね。

・・・・・

裕治伯爵の大好物

壁ぎわさんから
裕治君
上手やん。
って言われたけど
喰い物には
異常な執着心ですから。
(笑)

・・・・・

海外旅行も
好きだけど

改めて
日本は素晴らしい。
そう思うね。

では
日本酒
(笑)

。。。。。
。。。。。
。。。。。

あれ?

そうそう
お互い
場末のスナック
大好きですからね。

楽しいですね。
こんな旅がイイのですよ。
では
次イキましょう。

この後の
写真
記憶もない
裕治伯爵です。
(笑)
蕎麦の食い方・・・ - 2018.09.22 Sat
もし
熊襲の
ラーメン屋から
「スープ」からどうぞ!
そう言われたら
どうします?
裕治伯爵なら
直ちに
「高菜」 もぐもぐ←(これ重要)
(熊襲が怒るらしいので見てみたいよね)
そして
真っ先に
「麺」を喰います。
これ
当たり前でしょ?

蝦夷の人間
自称
そば「通」←(間違い)
正しくは
そば「痛」
から
「正しい」←(ないよ)
蕎麦の食い方
とか
言われたら
裕治伯爵
基本
相手にしないけど。
相手が
「目上」の〇〇会長←(ここ重要)
(地元では名士)
(肩書の多い人)
そんな人には
さすが会長
貧乏人の食す
蕎麦に詳しいですね。
「蕎麦自慢はお里が知れる」
そう聞きますよ。
私のような
世間知らず
若輩者に語るより。
是非!
京都で自慢して下さい。
あ!
そうそう
会長の会社
創業100年でした?
いやぁ~
羨ましい
憧れます。
老舗じゃないですか。
創業100年
私のような者には
神のような。。。
是非
京都で自慢して下さい。
会長
頼みますよ!
そう言うと
会長
何故か
。。。。。
そして
二度と合わなくて済む。
(笑)

そんな
裕治伯爵に。
この
蕎麦屋さん
え?
最初は
蕎麦の香りを楽しんで
そのまま
素の蕎麦
。。。。。
。。。。。
。。。。。
「つゆ」からヤル?
はい!
喜んで。

・・・・・

ごっくん
裕治伯爵
男なので
「ごっくん」
経験ないけど。
(笑)
。。。。。

・・・・・

・・・・・

うーん
蕎麦だけ
喰うのもアホだと思うけど
最初に「つゆ」飲んでしますと、、、

。。。。。

もぐもぐ

・・・・・

・・・・・

・・・・・
これからは
「蕎麦」
http://sawae5554.blog.fc2.com/blog-entry-1744.html
真似しよう。
そう思った
裕治伯爵です。
(笑)
熊襲の
ラーメン屋から
「スープ」からどうぞ!
そう言われたら
どうします?
裕治伯爵なら
直ちに
「高菜」 もぐもぐ←(これ重要)
(熊襲が怒るらしいので見てみたいよね)
そして
真っ先に
「麺」を喰います。
これ
当たり前でしょ?

蝦夷の人間
自称
そば「通」←(間違い)
正しくは
そば「痛」
から
「正しい」←(ないよ)
蕎麦の食い方
とか
言われたら
裕治伯爵
基本
相手にしないけど。
相手が
「目上」の〇〇会長←(ここ重要)
(地元では名士)
(肩書の多い人)
そんな人には
さすが会長
貧乏人の食す
蕎麦に詳しいですね。
「蕎麦自慢はお里が知れる」
そう聞きますよ。
私のような
世間知らず
若輩者に語るより。
是非!
京都で自慢して下さい。
あ!
そうそう
会長の会社
創業100年でした?
いやぁ~
羨ましい
憧れます。
老舗じゃないですか。
創業100年
私のような者には
神のような。。。
是非
京都で自慢して下さい。
会長
頼みますよ!
そう言うと
会長
何故か
。。。。。
そして
二度と合わなくて済む。
(笑)

そんな
裕治伯爵に。
この
蕎麦屋さん
え?
最初は
蕎麦の香りを楽しんで
そのまま
素の蕎麦
。。。。。
。。。。。
。。。。。
「つゆ」からヤル?
はい!
喜んで。

・・・・・

ごっくん
裕治伯爵
男なので
「ごっくん」
経験ないけど。
(笑)
。。。。。

・・・・・

・・・・・

うーん
蕎麦だけ
喰うのもアホだと思うけど
最初に「つゆ」飲んでしますと、、、

。。。。。

もぐもぐ

・・・・・

・・・・・

・・・・・
これからは
「蕎麦」
http://sawae5554.blog.fc2.com/blog-entry-1744.html
真似しよう。
そう思った
裕治伯爵です。
(笑)