裏切り・・・ - 2018.10.31 Wed
・・・・・
・・・・・
・・・・・
最終の新幹線
間に合わなかったみたい。

今回は
定宿
東横インではありません!
じゃらんポイントの期限が迫っていたので。
姫路駅前ユニバーサルホテル

・・・・・

・・・・・

朝食は
定宿
東横インより充実してるね。

でも
味噌汁
機械式だから←(これ嫌い)
秘技
具奪い!
ヤレなかった。

さて
いい加減
帰宅するかな。
えぇぇ?
マジ???
姫路駅
のぞみちゃん停車するの?
でも
小田原駅は通過
ムカつくな!

って事で
姫路駅 大阪駅
移動なら
新幹線と
そんな変わらない
(新大阪駅なら変わるよ)
新快速で大阪駅
上品な
阪急電車で
華麗に移動
きたむらさん

・・・・・

前回
「カツ丼」
裏切ってしまい
多くの読者様に迷惑をかけましたので。
えぇ
途中下車
リベンジです。

鴨せいろ

えぇ
裏切者ですから。

って
旨い
蕎麦屋さん
いや
蕎麦屋様
そう言いたくなるの。
そして
「蕎麦」が旨いのは当たり前!
「出汁」が旨くないとね。

だから
「蕎麦」は「出汁」に〇〇〇
そう
上から目線で言われると
お前!
出汁に自信はないの?
そう言いたくなるんだよ。

あぁ
裕治伯爵
蕎麦は大好き
会計時
ご馳走様でした。
こちらの「お蕎麦」大好きです。
でも
小田原市在住なので
頻繁には来れませんが
関西に来た時は。。。
そう告げたら
以前
一度
来てくれてますよね?
そうそう
「上天ざる」
頼んで
無我夢中で
蕎麦
喰ってたからね。
(笑)
また
来月
行きますね。
そして
次回こそ
「カツ丼」
喰います。
・・・・・
・・・・・
最終の新幹線
間に合わなかったみたい。

今回は
定宿
東横インではありません!
じゃらんポイントの期限が迫っていたので。
姫路駅前ユニバーサルホテル

・・・・・

・・・・・

朝食は
定宿
東横インより充実してるね。

でも
味噌汁
機械式だから←(これ嫌い)
秘技
具奪い!
ヤレなかった。

さて
いい加減
帰宅するかな。
えぇぇ?
マジ???
姫路駅
のぞみちゃん停車するの?
でも
小田原駅は通過
ムカつくな!

って事で
姫路駅 大阪駅
移動なら
新幹線と
そんな変わらない
(新大阪駅なら変わるよ)
新快速で大阪駅
上品な
阪急電車で
華麗に移動
きたむらさん

・・・・・

前回
「カツ丼」
裏切ってしまい
多くの読者様に迷惑をかけましたので。
えぇ
途中下車
リベンジです。

鴨せいろ

えぇ
裏切者ですから。

って
旨い
蕎麦屋さん
いや
蕎麦屋様
そう言いたくなるの。
そして
「蕎麦」が旨いのは当たり前!
「出汁」が旨くないとね。

だから
「蕎麦」は「出汁」に〇〇〇
そう
上から目線で言われると
お前!
出汁に自信はないの?
そう言いたくなるんだよ。

あぁ
裕治伯爵
蕎麦は大好き
会計時
ご馳走様でした。
こちらの「お蕎麦」大好きです。
でも
小田原市在住なので
頻繁には来れませんが
関西に来た時は。。。
そう告げたら
以前
一度
来てくれてますよね?
そうそう
「上天ざる」
頼んで
無我夢中で
蕎麦
喰ってたからね。
(笑)
また
来月
行きますね。
そして
次回こそ
「カツ丼」
喰います。
スポンサーサイト
姫路おでん・・・ - 2018.10.30 Tue
「おでん」
嫌いじゃないけど。
。。。。。
。。。。。
。。。。。
うーん。
酒のアテにはならないし
飯のオカズでもない
中途半端な
喰い物に感じる。
特に
地元
「小田原おでん」
上品で駄目
まぁ
寒い時
下品な「味噌おでん」と熱燗
その程度の
喰い物かな
そう思っていた。
裕治伯爵
改めて
「お客様」は神様じゃないけど←(ここ重要)
「読者様」は神様だと思いました。

伯爵

「おでん」
好きじゃなくても
姫路の「おでん」は絶品
案内してあげるね。

そう
何と
女性読者様から←(ここ重要)
お誘い。
ハァハァ
。。。。。
読者様
ここは
「白おでん」
お勧めなのに
今日に限って品切れ!
さすが
伯爵ですね。
って事で
「黒おでん」

もぐもぐ
。。。。。
いや
これ
おいちぃ♪
マジ
ビールに合うじゃん。
そう喜ぶ
裕治伯爵を

読者様
ここは
「姫路おでん」はないけど。

「お造り」旨いで。
もぐもぐ

・・・・・
・・・・・
・・・・・
ここで
彼女の正体が分かりました。
ヤバ!
「ハニートラップ」
まぁ
美人局←(いつでも大歓迎)
怖いお兄さん←(見たいよ)
(笑)
出てくるのは
ある意味
楽しいけど。。。
伯爵
「スーパードライ」
美味しいよ。

そう
読者様は
スーパードライの
刺客だったのです。
・・・・・

ほほほ

裕治伯爵
浮気が裏切りと言うなら
「女」は裏切るよ。
えぇ
彼女いても
結婚していても
。。。。。
でもな!
「キリン」
そして
「金精軒」←(分かる人だけね)
裏切らないから。

・・・・・

。。。。。

。。。。。

。。。。。

しかし
姫路
さすが
お菊さんの地元
イイ店
多いね。

そして
夜になり
伯爵
「メニュー」ないけど大丈夫?
はぁ?
酔った
裕治伯爵は無敵だぜ。

・・・・・
これ
素面だったら
入れないね。

左側
裕治伯爵
右側
読者様
遠慮してるの?
そう思ったら

この店
追加注文は
皿が空いてから。
うるせぇーな。
文句
言ってやろうかと思ったけど
ここは
姫路
皿と言われたら従うぜ。

って
この店
めちゃめちゃ
おいちぃ♪
そして
支払いが怖いから
ヤル。

この辺りから

余り記憶がない。

同じ
姫路でも
全く違うね。
そして
ここは
安心感が。
(笑)

お!
・・・・・

これこそ
素面で喰いたかった。

いやぁ~
お菊さんに会いに行った
姫路だったけど
めちゃめちゃ
楽しかった。
再訪確実
そう思った
裕治伯爵です。
嫌いじゃないけど。
。。。。。
。。。。。
。。。。。
うーん。
酒のアテにはならないし
飯のオカズでもない
中途半端な
喰い物に感じる。
特に
地元
「小田原おでん」
上品で駄目
まぁ
寒い時
下品な「味噌おでん」と熱燗
その程度の
喰い物かな
そう思っていた。
裕治伯爵
改めて
「お客様」は神様じゃないけど←(ここ重要)
「読者様」は神様だと思いました。

伯爵

「おでん」
好きじゃなくても
姫路の「おでん」は絶品
案内してあげるね。

そう
何と
女性読者様から←(ここ重要)
お誘い。
ハァハァ
。。。。。
読者様
ここは
「白おでん」
お勧めなのに
今日に限って品切れ!
さすが
伯爵ですね。
って事で
「黒おでん」

もぐもぐ
。。。。。
いや
これ
おいちぃ♪
マジ
ビールに合うじゃん。
そう喜ぶ
裕治伯爵を

読者様
ここは
「姫路おでん」はないけど。

「お造り」旨いで。
もぐもぐ

・・・・・
・・・・・
・・・・・
ここで
彼女の正体が分かりました。
ヤバ!
「ハニートラップ」
まぁ
美人局←(いつでも大歓迎)
怖いお兄さん←(見たいよ)
(笑)
出てくるのは
ある意味
楽しいけど。。。
伯爵
「スーパードライ」
美味しいよ。

そう
読者様は
スーパードライの
刺客だったのです。
・・・・・

ほほほ

裕治伯爵
浮気が裏切りと言うなら
「女」は裏切るよ。
えぇ
彼女いても
結婚していても
。。。。。
でもな!
「キリン」
そして
「金精軒」←(分かる人だけね)
裏切らないから。

・・・・・

。。。。。

。。。。。

。。。。。

しかし
姫路
さすが
お菊さんの地元
イイ店
多いね。

そして
夜になり
伯爵
「メニュー」ないけど大丈夫?
はぁ?
酔った
裕治伯爵は無敵だぜ。

・・・・・
これ
素面だったら
入れないね。

左側
裕治伯爵
右側
読者様
遠慮してるの?
そう思ったら

この店
追加注文は
皿が空いてから。
うるせぇーな。
文句
言ってやろうかと思ったけど
ここは
姫路
皿と言われたら従うぜ。

って
この店
めちゃめちゃ
おいちぃ♪
そして
支払いが怖いから
ヤル。

この辺りから

余り記憶がない。

同じ
姫路でも
全く違うね。
そして
ここは
安心感が。
(笑)

お!
・・・・・

これこそ
素面で喰いたかった。

いやぁ~
お菊さんに会いに行った
姫路だったけど
めちゃめちゃ
楽しかった。
再訪確実
そう思った
裕治伯爵です。
姫路城・・・ - 2018.10.29 Mon
呑んだ勢いで・・・ - 2018.10.28 Sun
反省会・・・ - 2018.10.27 Sat
前夜祭
「夏の合宿」
壁ぎわツアー
今回も
楽しく
非常に濃い内容でした。

では

最後
温泉で〆ますか。
。。。。。
。。。。。
。。。。。
ここで
裕治伯爵
見てはいけない物
見てします。
鯖江市役所の公用車
そこに座るは
メガネ女子
・・・・・
・・・・・
・・・・・
どうして
今まで
気付かなかった?
鯖江市はメガネの。。。
ハァハァ
欲情
もちろん
鯖江市民じゃない。
裕治伯爵
鯖江市役所を
ウロウロしてたら
不審者
守衛さん通報
官憲の世話に。。。
でも
裏技があるんだよ。
食堂の利用
ヒヒヒ
ハァハァ
新たな旅を発見
(某読者様に、鯖江で呑みませんか?そう連絡済)
おっと話が。

ごんさん
前回
初訪問
感動した店
お疲れの
壁ぎわさんに
無理矢理
頼んで
マッハGO眠らせて。

乾杯♪
え
壁ぎわツアー
温泉で終わりでは?
だから
これは
反省会

お通し
頼んでないけど?
法的には?
変な時代だ。
あぁ
また
この一品で
遠くても
行きたくなる。

アオリイカ

そうそう
イカの魅力
〆た
直後
熟成
この違いが楽しいのよ。

赤貝

ある意味
これこそ
日本の食文化の素晴らしさ。

ほな

こうだろ。

壁ぎわさん
裕治君
最高級の
「トンカツ」やで。

ほな
この
世界一の
「塩」で楽しみます。
って
これ!
あの
温泉で作った卵に
ぶっかけたい。

焼魚
・・・・・

裕治伯爵
酩酊?

違和感

ははは
もう
こんな楽しみも
「壁ぎわツアー」
そう
人生
全力で楽しもう。

明太子
これが
原因で翌日。。。

メニューに
「あさり」
有るなら
〆は
メニューにない
こんな
味噌汁
もう最後まで
最高でした。
壁ぎわさん
今回も
本当に
ありがとうございます。
また
11月
宜しくお願い致します。
(笑)
「夏の合宿」
壁ぎわツアー
今回も
楽しく
非常に濃い内容でした。

では

最後
温泉で〆ますか。
。。。。。
。。。。。
。。。。。
ここで
裕治伯爵
見てはいけない物
見てします。
鯖江市役所の公用車
そこに座るは
メガネ女子
・・・・・
・・・・・
・・・・・
どうして
今まで
気付かなかった?
鯖江市はメガネの。。。
ハァハァ
欲情
もちろん
鯖江市民じゃない。
裕治伯爵
鯖江市役所を
ウロウロしてたら
不審者
守衛さん通報
官憲の世話に。。。
でも
裏技があるんだよ。
食堂の利用
ヒヒヒ
ハァハァ
新たな旅を発見
(某読者様に、鯖江で呑みませんか?そう連絡済)
おっと話が。

ごんさん
前回
初訪問
感動した店
お疲れの
壁ぎわさんに
無理矢理
頼んで
マッハGO眠らせて。

乾杯♪
え
壁ぎわツアー
温泉で終わりでは?
だから
これは
反省会

お通し
頼んでないけど?
法的には?
変な時代だ。
あぁ
また
この一品で
遠くても
行きたくなる。

アオリイカ

そうそう
イカの魅力
〆た
直後
熟成
この違いが楽しいのよ。

赤貝

ある意味
これこそ
日本の食文化の素晴らしさ。

ほな

こうだろ。

壁ぎわさん
裕治君
最高級の
「トンカツ」やで。

ほな
この
世界一の
「塩」で楽しみます。
って
これ!
あの
温泉で作った卵に
ぶっかけたい。

焼魚
・・・・・

裕治伯爵
酩酊?

違和感

ははは
もう
こんな楽しみも
「壁ぎわツアー」
そう
人生
全力で楽しもう。

明太子
これが
原因で翌日。。。

メニューに
「あさり」
有るなら
〆は
メニューにない
こんな
味噌汁
もう最後まで
最高でした。
壁ぎわさん
今回も
本当に
ありがとうございます。
また
11月
宜しくお願い致します。
(笑)
越前屋・・・ - 2018.10.26 Fri
街中だと
どんなに近くても
「タクシー」
そう
叫ぶ
裕治伯爵
今日は歩きました。
お な す い

さすが
壁ぎわツアー
〆も完璧
お!
越後屋
まさに
裕治伯爵の世界
おとっつあんの
薬代の為
お代官様に
泣く泣く
抱かれる。
でも
事が終われば
おぉ
そうそう
ほれ。
約束の1両
・・・・・
地獄で受取れ!
そう
切り殺される。
ハァハァ
。。。。。
裕治君
ちゃう
見てみ
越前屋
ここ
福井やで。
。。。。。
。。。。。
。。。。。

はぁ
越前そば?

・・・・・

先払い!
食券制なので
「極上」
そう告げれば
品切れ?
なぁ
「品切れ」は仕方ないと思うよ。
でも
ここ!
生産してる
工場だよな?
ふざけるな。
空爆だな!

おろしそば

腹いせに
いきなり
ぶっかけ

おぉぉ
悪くない。
いや
おいちぃ♪

でも
残った
出汁
一般的
蕎麦屋みたいに
蕎麦湯で楽しむより
飯に
ぶっかけ
それが
旨そう。
そう思った
裕治伯爵です。
どんなに近くても
「タクシー」
そう
叫ぶ
裕治伯爵
今日は歩きました。
お な す い

さすが
壁ぎわツアー
〆も完璧
お!
越後屋
まさに
裕治伯爵の世界
おとっつあんの
薬代の為
お代官様に
泣く泣く
抱かれる。
でも
事が終われば
おぉ
そうそう
ほれ。
約束の1両
・・・・・
地獄で受取れ!
そう
切り殺される。
ハァハァ
。。。。。
裕治君
ちゃう
見てみ
越前屋
ここ
福井やで。
。。。。。
。。。。。
。。。。。

はぁ
越前そば?

・・・・・

先払い!
食券制なので
「極上」
そう告げれば
品切れ?
なぁ
「品切れ」は仕方ないと思うよ。
でも
ここ!
生産してる
工場だよな?
ふざけるな。
空爆だな!

おろしそば

腹いせに
いきなり
ぶっかけ

おぉぉ
悪くない。
いや
おいちぃ♪

でも
残った
出汁
一般的
蕎麦屋みたいに
蕎麦湯で楽しむより
飯に
ぶっかけ
それが
旨そう。
そう思った
裕治伯爵です。
信仰とは・・・ - 2018.10.25 Thu
「地獄に落ちる」
とか
あり得ない。
そう思う
裕治伯爵です。
だって
地獄絵図
あれ!
地球上を想定してるよね。
釜茹でなんて
酸素がなければ火は付かない。
沸点だって気圧で変わる。
痛い痛い
針山だって重力が必要
冷静に考えれば
「宗教」を勧める為
人間が作った世界じゃんか。

でも

神社仏閣

大好き
(笑)

まぁ
神様も自然には勝てない。
当然
人間も。

・・・・・

・・・・・

何だろう。
煩悩だらけの
裕治伯爵だけど。
日常生活とは違った
空気を感じるね。

・・・・・

・・・・・

本当に広大

そして
古い物が
綺麗に保たれている。
素晴らしい。
・・・・・
すいません。
的外れな事を言いますね。
「出前の皿は洗う必要はない」
そんな意見もあるらしいけど。
「必要」とかの問題じゃなく
綺麗にして返そう。
そんな
気持ちじゃないの。
今は
出前を頼む事はないけど。
裕治伯爵
出前
頼んだ時
丼の下に
メモ用紙
「ごちそうさま」
そう書いて
置いている。
(ママがしていたので習慣でね)

「感謝」の心と
「報復」の精神!
忘れてはいけない。
そう思う
この香りが大好きな
裕治伯爵です。
とか
あり得ない。
そう思う
裕治伯爵です。
だって
地獄絵図
あれ!
地球上を想定してるよね。
釜茹でなんて
酸素がなければ火は付かない。
沸点だって気圧で変わる。
痛い痛い
針山だって重力が必要
冷静に考えれば
「宗教」を勧める為
人間が作った世界じゃんか。

でも

神社仏閣

大好き
(笑)

まぁ
神様も自然には勝てない。
当然
人間も。

・・・・・

・・・・・

何だろう。
煩悩だらけの
裕治伯爵だけど。
日常生活とは違った
空気を感じるね。

・・・・・

・・・・・

本当に広大

そして
古い物が
綺麗に保たれている。
素晴らしい。
・・・・・
すいません。
的外れな事を言いますね。
「出前の皿は洗う必要はない」
そんな意見もあるらしいけど。
「必要」とかの問題じゃなく
綺麗にして返そう。
そんな
気持ちじゃないの。
今は
出前を頼む事はないけど。
裕治伯爵
出前
頼んだ時
丼の下に
メモ用紙
「ごちそうさま」
そう書いて
置いている。
(ママがしていたので習慣でね)

「感謝」の心と
「報復」の精神!
忘れてはいけない。
そう思う
この香りが大好きな
裕治伯爵です。
名物はどっち・・・ - 2018.10.24 Wed
丸岡城と言えば
一筆啓上?

では
一句
丸岡城 お静騙して 完成だ。
お!
中々イイね。

では
壁ぎわツアー
三本柱
「温泉」
楽しみましょう。

裕治君
ランチは
温泉の後
隣りの食堂で
唐揚げやで。

そう言われても
こんなの見てしまったらね。
名物ですよ!
かき揚げですよ!
ニンニク入りですよ!
そして
70円ですよ!!!

かけそば
驚きの170円(税込)

出汁は
関東よりは薄いかな。
美味しいけど
これは
「生卵」は合わないかも。

って
170円(税込)は
安すぎるね。

もちろん
70円(税込)の
かき揚げも
このボリューム
。。。。。
合計240円(税込)
申し訳ないから

無料の
唐辛子
たっぷり使うね。

さて

隣の店でランチです。

唐揚げ中華そばセット
そうそう。
どうも最近
中華そば(ラーメン)の喰い方
知らない奴が多いんだよ。

寿司を喰う時
醤油付けるだろ?

ラーメンは
提供時←(ここ重要)
未完成なんだよ。

客が胡椒
ぶっかけ
仕上げる。
これ忘れたら駄目だよ。
未完成のラーメン
いきなり
スープ飲んだら
こいつ
ラーメンの喰い方
知らないな。
そう思われちゃうからね。
って
胡椒
S&Bじゃないのかよ。

そして
完成した
ラーメン
軽く混ぜる
↑
(これ忘れたら駄目)
こうすると
麺にスープが絡む。
これも重要だよ。

店主の魂が宿った
極上のスープを楽しむ。
おざなりな
ラーメン店が多い時代
この施設の
ラーメン

素材の味で勝負
「無化調」
こだわりを感じたね。

。。。。。
。。。。。
。。。。。
唐揚げ
おいちぃ♪
改めて
貧乏人
庶民の喰い物
ラーメン
無化調とか
全く意味ないし
ラーメンを喰うような奴
(裕治伯爵も含む)
化学調味料が使われてるか?
なんて
分からないと思う。
そう思った
裕治伯爵です。
一筆啓上?

では
一句
丸岡城 お静騙して 完成だ。
お!
中々イイね。

では
壁ぎわツアー
三本柱
「温泉」
楽しみましょう。

裕治君
ランチは
温泉の後
隣りの食堂で
唐揚げやで。

そう言われても
こんなの見てしまったらね。
名物ですよ!
かき揚げですよ!
ニンニク入りですよ!
そして
70円ですよ!!!

かけそば
驚きの170円(税込)

出汁は
関東よりは薄いかな。
美味しいけど
これは
「生卵」は合わないかも。

って
170円(税込)は
安すぎるね。

もちろん
70円(税込)の
かき揚げも
このボリューム
。。。。。
合計240円(税込)
申し訳ないから

無料の
唐辛子
たっぷり使うね。

さて

隣の店でランチです。

唐揚げ中華そばセット
そうそう。
どうも最近
中華そば(ラーメン)の喰い方
知らない奴が多いんだよ。

寿司を喰う時
醤油付けるだろ?

ラーメンは
提供時←(ここ重要)
未完成なんだよ。

客が胡椒
ぶっかけ
仕上げる。
これ忘れたら駄目だよ。
未完成のラーメン
いきなり
スープ飲んだら
こいつ
ラーメンの喰い方
知らないな。
そう思われちゃうからね。
って
胡椒
S&Bじゃないのかよ。

そして
完成した
ラーメン
軽く混ぜる
↑
(これ忘れたら駄目)
こうすると
麺にスープが絡む。
これも重要だよ。

店主の魂が宿った
極上のスープを楽しむ。
おざなりな
ラーメン店が多い時代
この施設の
ラーメン

素材の味で勝負
「無化調」
こだわりを感じたね。

。。。。。
。。。。。
。。。。。
唐揚げ
おいちぃ♪
改めて
庶民の喰い物
ラーメン
無化調とか
全く意味ないし
ラーメンを喰うような奴
(裕治伯爵も含む)
化学調味料が使われてるか?
なんて
分からないと思う。
そう思った
裕治伯爵です。
歴史を学ぶ・・・ - 2018.10.23 Tue
朝から怒る・・・ - 2018.10.22 Mon
酩酊
当然
翌朝は
お な す い。
だって
〆の
ラーメンを喰ってない。
・・・・・
定宿
東横インじゃないから
朝食は付かない。
(プランの問題)

朝食を求め
彷徨う。
結局は目的地の近くまで。
アイビーさん

思ったより
メニューは豊富
でも
時間的に
作れるメニューは限られる。

モーニングセット
まぁ
サラダはイイでしょう。
当たり前だけど
玉子焼きは甘くない
(甘い玉子焼きは許せない)

あぁ
目覚めます。

・・・・・
しかし
これはどうよ。

これ!
関東の
もとい
蝦夷の文化
8枚切りじゃないか?
(全く、トーストとサンドイッチを同じにするな)
こんな
ペラペラ
貧相なトースト
あり得ないわ。
壁ぎわさんに
関西で
こんなの許せない!
そう言ったら
福井県は
関西ちゃうで。
・・・・・
ですね。
(笑)
福井県が
嫌いになりそうな
裕治伯爵です。
当然
翌朝は
お な す い。
だって
〆の
ラーメンを喰ってない。
・・・・・
定宿
東横インじゃないから
朝食は付かない。
(プランの問題)

朝食を求め
彷徨う。
結局は目的地の近くまで。
アイビーさん

思ったより
メニューは豊富
でも
時間的に
作れるメニューは限られる。

モーニングセット
まぁ
サラダはイイでしょう。
当たり前だけど
玉子焼きは甘くない
(甘い玉子焼きは許せない)

あぁ
目覚めます。

・・・・・
しかし
これはどうよ。

これ!
関東の
もとい
蝦夷の文化
8枚切りじゃないか?
(全く、トーストとサンドイッチを同じにするな)
こんな
ペラペラ
貧相なトースト
あり得ないわ。
壁ぎわさんに
関西で
こんなの許せない!
そう言ったら
福井県は
関西ちゃうで。
・・・・・
ですね。
(笑)
福井県が
嫌いになりそうな
裕治伯爵です。