滋賀県・・・ - 2018.01.01 Mon
昨年
未訪だった
「長崎県」
「佐賀県」
訪れて
全国制覇した
裕治伯爵
最後の
訪問になった
「佐賀県」
これが
想像以上に
魅力的で驚きました。
どうして
もっと
早く行かなかったのだろう?
そう
思う程でした。
反対に
・・・・・
・・・・・
・・・・・
新年早々
毒を吐きます。
一番
思い出に残ってないのが
「滋賀県」
「ひこにゃん」は可愛かったけど
他に何があるの?
おいちぃ♪
喰い物あるの?
今年は
「滋賀県」
攻めてみよう。
そう思う
裕治伯爵です。
誰か
滋賀県の魅力(あるなら)
是非
教えて下さい。
未訪だった
「長崎県」
「佐賀県」
訪れて
全国制覇した
裕治伯爵
最後の
訪問になった
「佐賀県」
これが
想像以上に
魅力的で驚きました。
どうして
もっと
早く行かなかったのだろう?
そう
思う程でした。
反対に
・・・・・
・・・・・
・・・・・
新年早々
毒を吐きます。
一番
思い出に残ってないのが
「滋賀県」
「ひこにゃん」は可愛かったけど
他に何があるの?
おいちぃ♪
喰い物あるの?
今年は
「滋賀県」
攻めてみよう。
そう思う
裕治伯爵です。
誰か
滋賀県の魅力(あるなら)
是非
教えて下さい。
スポンサーサイト
● COMMENT ●
はしっこさん!
コメントありがとうございます。
滋賀県
確か
「びわこ県」でしたっけ?
ってか
それでは
意味ないだろ。
他に何があるんだよ!
そうなりますよね。
そして
滋賀県
県庁所在地
てっきり
米原市だと思ってました。
(笑)
コメントありがとうございます。
滋賀県
確か
「びわこ県」でしたっけ?
ってか
それでは
意味ないだろ。
他に何があるんだよ!
そうなりますよね。
そして
滋賀県
県庁所在地
てっきり
米原市だと思ってました。
(笑)
トラックバック
http://yuji2013.blog.fc2.com/tb.php/1438-c4278144
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
事がニュースで話題になっていましたよね!
滋賀県、琵琶湖しか思い浮かばないのですが、比叡山
は京都のイメージですし、県庁所在地の大津市も地味
ですよね、これといった町がないというのも滋賀県
の特徴ですかね?
歴史上の人物だと、滋賀出身は、最澄、中江藤樹、
石田三成位でしょうか?
すいません、滋賀県民の皆さん。