讃岐うどん・・・ - 2019.11.04 Mon
2019年
「壁ぎわツアー」
四国の旅
今回
SNKが
楽しみにしていた一つ
「讃岐うどん」
それも
「肉うどん」
そう
SNKは
意外に肉食系女子なのです。

もちろん
「讃岐うどん」に精通した
壁ぎわさん
こちらを案内してくれました。
帰来亭さん

・・・・・

肉うどん
(薬味はセルフでヤリ放題)

420円(税込)
価格以上の
肉のボリュームに大満足

そうそう
麺類は
噛み切っては駄目だよ。

いやぁ~
ガシガシ喰いましたが
肉が余りました。
まぁ
計画通りですけど。

〆は
生卵を投入して
残りの肉と出汁を楽しみました。
では
続いて

一屋さん

・・・・・

こちらでは
「肉」は盛り放題
だけど
一発勝負

欲望のまま
意地汚く盛り付け
えぇ
SNKに軽蔑されようと構いません。
そう
思ったら
SNKも
同じくらい山盛りにしていた。
優しい
裕治伯爵
苦しくなったら
無理しないでイイよ。
食べてあげるから。
そう伝えれば
大丈夫、食べれますよ。
・・・・・
・・・・・
・・・・・

あ!
うどん(小)
200円(税込)
(薬味はセルフでヤリ放題)

それに
「肉」をぶっかければ
「肉うどん」
しかし
スゲェーボリューム
先程の店でも
裕治伯爵と
同じ「肉うどん」喰って
これも完食
SNKヤルなぁ~

うどん完食しても
いっぱい肉が残る幸せ♪

最後は
肉だけを楽しんで
ご馳走様
SNKも夢が叶って
ご機嫌でした。
「壁ぎわツアー」
四国の旅
今回
SNKが
楽しみにしていた一つ
「讃岐うどん」
それも
「肉うどん」
そう
SNKは
意外に肉食系女子なのです。

もちろん
「讃岐うどん」に精通した
壁ぎわさん
こちらを案内してくれました。
帰来亭さん

・・・・・

肉うどん
(薬味はセルフでヤリ放題)

420円(税込)
価格以上の
肉のボリュームに大満足

そうそう
麺類は
噛み切っては駄目だよ。

いやぁ~
ガシガシ喰いましたが
肉が余りました。
まぁ
計画通りですけど。

〆は
生卵を投入して
残りの肉と出汁を楽しみました。
では
続いて

一屋さん

・・・・・

こちらでは
「肉」は盛り放題
だけど
一発勝負

欲望のまま
意地汚く盛り付け
えぇ
SNKに軽蔑されようと構いません。
そう
思ったら
SNKも
同じくらい山盛りにしていた。
優しい
裕治伯爵
苦しくなったら
無理しないでイイよ。
食べてあげるから。
そう伝えれば
大丈夫、食べれますよ。
・・・・・
・・・・・
・・・・・

あ!
うどん(小)
200円(税込)
(薬味はセルフでヤリ放題)

それに
「肉」をぶっかければ
「肉うどん」
しかし
スゲェーボリューム
先程の店でも
裕治伯爵と
同じ「肉うどん」喰って
これも完食
SNKヤルなぁ~

うどん完食しても
いっぱい肉が残る幸せ♪

最後は
肉だけを楽しんで
ご馳走様
SNKも夢が叶って
ご機嫌でした。
スポンサーサイト
● COMMENT ●
SNKに振舞うが良い!
裕治伯爵謹製
スペシャル メニュー「ステーキうどん」を!
私、若い頃に仕事帰りに台ラーメンで「ステーキ ラーメン」当時¥1000を堪能してました。
「牛タン ラーメン ¥1000」も有りましたね。
醤油ラーメンに肉を乗せただけですが、ラーメンが¥500、肉がどれも¥500と言う、考えられない代物でした。
味については、言うまでもありません。
精肉業を営むオヤジが、納品先の個人経営の八百屋の駐車場の一角を借りて、深夜営業していたのです。
当時の職場のアルバイトの若手に教えられて、遅番の仕事が終わったら各々クルマに分譲して通ってました。
もう、あのオヤジも鬼籍に入ったのかな~。
スペシャル メニュー「ステーキうどん」を!
私、若い頃に仕事帰りに台ラーメンで「ステーキ ラーメン」当時¥1000を堪能してました。
「牛タン ラーメン ¥1000」も有りましたね。
醤油ラーメンに肉を乗せただけですが、ラーメンが¥500、肉がどれも¥500と言う、考えられない代物でした。
味については、言うまでもありません。
精肉業を営むオヤジが、納品先の個人経営の八百屋の駐車場の一角を借りて、深夜営業していたのです。
当時の職場のアルバイトの若手に教えられて、遅番の仕事が終わったら各々クルマに分譲して通ってました。
もう、あのオヤジも鬼籍に入ったのかな~。
肉うどんは
下品でもいい がっつり食べたいなら ここ 一屋の 肉とうどんで 400円余り
金のある人は 高松の三徳 てんこ盛り肉ぶっかけ
この二店が麺の見えない肉うどんになりますが
盛り方が下手だから 麺が見えているじゃないですか
営業妨害と言われますよ……笑
金のある人は 高松の三徳 てんこ盛り肉ぶっかけ
この二店が麺の見えない肉うどんになりますが
盛り方が下手だから 麺が見えているじゃないですか
営業妨害と言われますよ……笑
難しいことはわからないので他の記事は完全スルーだったけど
これだけは喰い付いた(笑)
このエッジが柔らかめなところがまたビジュアル的にそそるわ~
これだけは喰い付いた(笑)
このエッジが柔らかめなところがまたビジュアル的にそそるわ~
駐在おやじさん!
コメントありがとうございます。
いつもの
「讃岐うどんツアー」だと
軒数をこなさなければならないので
シンプルに攻めますが
今回は2軒でしたからね。
それに
SNK
「肉うどん」食べたかったらしく。
えぇ
意外に肉食なんですよ。
だから
裕治伯爵と続いてる?
(笑)
「讃岐うどん」
昔は地元では当たり前で
地方から来て喰う物でもなかったのかもですね。
ラーメンでも
そんな文化ありますよね。
コメントありがとうございます。
いつもの
「讃岐うどんツアー」だと
軒数をこなさなければならないので
シンプルに攻めますが
今回は2軒でしたからね。
それに
SNK
「肉うどん」食べたかったらしく。
えぇ
意外に肉食なんですよ。
だから
裕治伯爵と続いてる?
(笑)
「讃岐うどん」
昔は地元では当たり前で
地方から来て喰う物でもなかったのかもですね。
ラーメンでも
そんな文化ありますよね。
湘南のJOTAさん!
コメントありがとうございます。
いやぁ~
屋台ラーメン
懐かしいですね。
最近では
すっかり見かけなくなりました。
しかし
屋台ラーメンに
「ステーキラーメン」はないでしょう。
屋台を冒涜してますよ。
屋台はシンプルなラーメン
酒のアテは
ゆで卵
これに限ります。
精肉業を営み
納品先の個人経営の八百屋の駐車場の一角を借りて
スープの出汁は完璧ですね。
(笑)
コメントありがとうございます。
いやぁ~
屋台ラーメン
懐かしいですね。
最近では
すっかり見かけなくなりました。
しかし
屋台ラーメンに
「ステーキラーメン」はないでしょう。
屋台を冒涜してますよ。
屋台はシンプルなラーメン
酒のアテは
ゆで卵
これに限ります。
精肉業を営み
納品先の個人経営の八百屋の駐車場の一角を借りて
スープの出汁は完璧ですね。
(笑)
壁ぎわさん!
コメントありがとうございます。
ここは
気合の盛り付けですよね。
盛り方が下手だから 麺が見えているじゃないですか
あ!
喰うのに夢中で
盛り付けを考えていませんでした。
そう
確かに
うどんが見えない状態になる量ですね。
関東の
安い店なら
この肉の量で3人前は作りますね。
(笑)
そして
次回は
高松の三徳さん
行ってみたいです。
コメントありがとうございます。
ここは
気合の盛り付けですよね。
盛り方が下手だから 麺が見えているじゃないですか
あ!
喰うのに夢中で
盛り付けを考えていませんでした。
そう
確かに
うどんが見えない状態になる量ですね。
関東の
安い店なら
この肉の量で3人前は作りますね。
(笑)
そして
次回は
高松の三徳さん
行ってみたいです。
しゅかりんさん!
コメントありがとうございます。
讃岐うどん
出汁が旨いから
色々な店舗を回るのも楽しいけど
こう
ガッツリ喰うのもいいよね。
肉うどん
めちゃめちゃ旨かった。
この後
直ぐに
骨付鳥じゃなければ
もう1軒行きたい気分だったよ。
コメントありがとうございます。
讃岐うどん
出汁が旨いから
色々な店舗を回るのも楽しいけど
こう
ガッツリ喰うのもいいよね。
肉うどん
めちゃめちゃ旨かった。
この後
直ぐに
骨付鳥じゃなければ
もう1軒行きたい気分だったよ。
トラックバック
http://yuji2013.blog.fc2.com/tb.php/2085-4c5c50ed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
讃岐うどんと言ったら 生醤油ぶっかけでしょ~~~ と思いましたが
SNKさんが 肉食と言う事で wwww はい この道順が正解だと思います ^^
いいな~~~ 学生の頃って そこまでさぬきうどん流行ってなかったというか 情報が拡散されてなったので、うどん巡りしたことがありません T.T
僕も うどん巡りしたい ><
駐在おやじ