老いを感じる・・・ - 2021.01.14 Thu
本日より
令和3年
労役の始まりです。
・・・・・
百合子ちゃんと
その愉快な仲間達
また
自称「感染症の専門家」
そんなポンコツが
午後8時以降の不要不急の外出を自粛して自宅で過ごす。
そう吠えてます
自粛要請には一切応じない
裕治伯爵ですけど
基本的に
18時には帰宅して
20時過ぎには寝てます。
昔から
21時前に寝て5時に起きる
(旅先を除く)
「変わらない生活様式」
つまり
自粛もしないけど
「クラスターフェス」?
そんな無茶もしないので
(金にならない事はしない主義)
結果的に
応じた「人数」にカウントされるのですか?
(笑)
そうなら
百合子ちゃん
カップラーメンの一つでいいから
支給してよ。
あ!
神奈川県民だった。
(笑)
ここからが本文です。
先日
お邪魔した
スゲェーボリュームの店
再訪です。

小田原市
興福順さん

・・・・・

このスタイルは変わらないけど
(当たり前か)

メニュー内容は
変わるようです。
なら
今日は
こいつを攻めますか。

他にも
こんなのまで。

卓上を眺め

C 麻婆豆腐セット

何より驚くのは
この
「台湾ラーメン」の旨さです。

自称「ラーメン評論家」が絶賛する
ラーメン店には
それなりに行ってますけど
えぇ
確かに不味くはないけど
高すぎだろ!
そう思う事が多いです。

・・・・・

このセットで
680円(税抜)
そう考えると
高くて旨いのは当たり前
ってか
確かに
下賤な喰い物
ラーメンと考えたら
悪くはないけど
中華料理店の「麺類」と比べたら
おそまつだわ。
そう感じてしまうんだよね。
多分
「ラーメン評論家」は
中華料理店の味を知らないのだろう。

ある意味
ラーメン評論家が絶賛する
高価なラーメンより
この「台湾ラーメン」の方が旨いけど
ここでは
ライスまで付きます。

さらに
。。。。。
。。。。。
。。。。。

こんな大量な
麻婆豆腐

もう
神ですよ!

嬉しすぎて
下賤なラーメン専門店ではない
中華料理店で
オンザライス
してしまった事は
お詫びします。
(中華料理店なので、お色直しはありません)
もちろん
ラーメン専門店では
「胡椒」 「お色直し」
それは
客の義務ですよ!

・・・・・

もう
感謝の言葉しかないけど
・・・・・
情けない話し
完食が厳しくなってます。

人生は一度です。
楽しむのは若い時
若者よ!
「コロナ」は幻影
もう
神国日本には存在しません。
直ちに
元通りの生活に戻りましょう。
老人の戯言は聞くな!
そう
老人を感じた
裕治伯爵からの
マジなメッセージです。
今年喰えるラーメン
残り49杯
令和3年
労役の始まりです。
・・・・・
百合子ちゃんと
その愉快な仲間達
また
自称「感染症の専門家」
そんなポンコツが
午後8時以降の不要不急の外出を自粛して自宅で過ごす。
そう吠えてます
自粛要請には一切応じない
裕治伯爵ですけど
基本的に
18時には帰宅して
20時過ぎには寝てます。
昔から
21時前に寝て5時に起きる
(旅先を除く)
「変わらない生活様式」
つまり
自粛もしないけど
「クラスターフェス」?
そんな無茶もしないので
(金にならない事はしない主義)
結果的に
応じた「人数」にカウントされるのですか?
(笑)
そうなら
百合子ちゃん
カップラーメンの一つでいいから
支給してよ。
あ!
神奈川県民だった。
(笑)
ここからが本文です。
先日
お邪魔した
スゲェーボリュームの店
再訪です。

小田原市
興福順さん

・・・・・

このスタイルは変わらないけど
(当たり前か)

メニュー内容は
変わるようです。
なら
今日は
こいつを攻めますか。

他にも
こんなのまで。

卓上を眺め

C 麻婆豆腐セット

何より驚くのは
この
「台湾ラーメン」の旨さです。

自称「ラーメン評論家」が絶賛する
ラーメン店には
それなりに行ってますけど
えぇ
確かに不味くはないけど
高すぎだろ!
そう思う事が多いです。

・・・・・

このセットで
680円(税抜)
そう考えると
高くて旨いのは当たり前
ってか
確かに
下賤な喰い物
ラーメンと考えたら
悪くはないけど
中華料理店の「麺類」と比べたら
おそまつだわ。
そう感じてしまうんだよね。
多分
「ラーメン評論家」は
中華料理店の味を知らないのだろう。

ある意味
ラーメン評論家が絶賛する
高価なラーメンより
この「台湾ラーメン」の方が旨いけど
ここでは
ライスまで付きます。

さらに
。。。。。
。。。。。
。。。。。

こんな大量な
麻婆豆腐

もう
神ですよ!

嬉しすぎて
下賤なラーメン専門店ではない
中華料理店で
オンザライス
してしまった事は
お詫びします。
(中華料理店なので、お色直しはありません)
もちろん
ラーメン専門店では
「胡椒」 「お色直し」
それは
客の義務ですよ!

・・・・・

もう
感謝の言葉しかないけど
・・・・・
情けない話し
完食が厳しくなってます。

人生は一度です。
楽しむのは若い時
若者よ!
「コロナ」は幻影
もう
神国日本には存在しません。
直ちに
元通りの生活に戻りましょう。
老人の戯言は聞くな!
そう
老人を感じた
裕治伯爵からの
マジなメッセージです。
今年喰えるラーメン
残り49杯
スポンサーサイト
● COMMENT ●
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
この手の店のラーメンって
たいしてウマくないんですが
このラーメン汁はとってもウマそうですね!
当たり前にそんな量で
ライスお替り自由。なんてステキすぎるし
黄色たくあん1枚だろうが
皿をジャンジャン使うのもステキ
そしてお値段がステキ!
写真と実物が違う雑な文化もステキ~
たいしてウマくないんですが
このラーメン汁はとってもウマそうですね!
当たり前にそんな量で
ライスお替り自由。なんてステキすぎるし
黄色たくあん1枚だろうが
皿をジャンジャン使うのもステキ
そしてお値段がステキ!
写真と実物が違う雑な文化もステキ~
ボリュームもですが、 値段もすごいですね
このセット最高です。 台湾ラーメンにして おかず選べるなんて最高です ^^
明日にでも行きたいです ><
しかし・・・・・ 日本政府のせいで、日本に帰る機会をまた失いそうです
さすがに今回のは 頭に来ました ><
夜に 爆発してやると思ってます
駐在おやじ
このセット最高です。 台湾ラーメンにして おかず選べるなんて最高です ^^
明日にでも行きたいです ><
しかし・・・・・ 日本政府のせいで、日本に帰る機会をまた失いそうです
さすがに今回のは 頭に来ました ><
夜に 爆発してやると思ってます
駐在おやじ
今年喰えるラーメン
残り49杯
壁ぎわさんが指摘した筈ですが、スルーして今年はラーメン部に逃げますか?
台湾炒飯て、具材が台湾ラーメンと被るのですか?
それよか、赤い主食2品とは共産カラー飯じゃないですか(笑)
然も、御色直しは相変わらずサボっているし・・・。
だめサラリーマンさんなら、絶対ドパッ!してますよ。
残り49杯
壁ぎわさんが指摘した筈ですが、スルーして今年はラーメン部に逃げますか?
台湾炒飯て、具材が台湾ラーメンと被るのですか?
それよか、赤い主食2品とは共産カラー飯じゃないですか(笑)
然も、御色直しは相変わらずサボっているし・・・。
だめサラリーマンさんなら、絶対ドパッ!してますよ。
台湾ラーメンと麻婆豆腐で真っ赤ですね
しかし、サービス精神旺盛なお店ですね
その好意に応えて完食できないは残念ですが・・・
そのうち、お酒もあまり飲めなくなるのかな?
しかし、サービス精神旺盛なお店ですね
その好意に応えて完食できないは残念ですが・・・
そのうち、お酒もあまり飲めなくなるのかな?
鍵コメさん!
了解です。
了解です。
ゲテレッテさん!
コメントありがとうございます。
この手の店
価格を考えたら
文句は言えないのですが
どうしてもスープにコクがない店が多いです。
しかし
この店は
しっかり旨味を感じました。
10代の時
こんな店に出合いたかったです。
コメントありがとうございます。
この手の店
価格を考えたら
文句は言えないのですが
どうしてもスープにコクがない店が多いです。
しかし
この店は
しっかり旨味を感じました。
10代の時
こんな店に出合いたかったです。
駐在おやじさん!
コメントありがとうございます。
この価格で
このボリューム
あぁ
10代の時に出合いたかった。
そういつも思います。
あ!
でも
韓国もオカズいっぱいサービスしてくれるし
飯も喰い放題ですよね?
(笑)
日本政府
いつもの事ですが
決断力ないですから。
コメントありがとうございます。
この価格で
このボリューム
あぁ
10代の時に出合いたかった。
そういつも思います。
あ!
でも
韓国もオカズいっぱいサービスしてくれるし
飯も喰い放題ですよね?
(笑)
日本政府
いつもの事ですが
決断力ないですから。
湘南のJOTAさん!
コメントありがとうございます。
ラーメンは主食なので
「部」にはなりません。
なるとしたら
「サンマーメン部」でしょう。
(笑)
台湾チャーハン
どうなんでしょう?
これは
台湾ラーメンと台湾チャーハンのセット
頼んでみたくなりました。
御色直しは相変わらずサボっているし・・・。
七味唐辛子
苦手なんですよね。
蕎麦なら
何とかヤリますけど。
コメントありがとうございます。
ラーメンは主食なので
「部」にはなりません。
なるとしたら
「サンマーメン部」でしょう。
(笑)
台湾チャーハン
どうなんでしょう?
これは
台湾ラーメンと台湾チャーハンのセット
頼んでみたくなりました。
御色直しは相変わらずサボっているし・・・。
七味唐辛子
苦手なんですよね。
蕎麦なら
何とかヤリますけど。
ラーダ・ドゥーナさん!
コメントありがとうございます。
この手の店
どうして
10代の時に無かったんだ!
そう
いつも思います。
お酒
これも30代に比べたら
大幅に減りました。
そして
もう0時過ぎまで呑むのは無理になりました。
やはり
確実に老いてます。
コメントありがとうございます。
この手の店
どうして
10代の時に無かったんだ!
そう
いつも思います。
お酒
これも30代に比べたら
大幅に減りました。
そして
もう0時過ぎまで呑むのは無理になりました。
やはり
確実に老いてます。
トラックバック
http://yuji2013.blog.fc2.com/tb.php/2519-b04cce38
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)