寿司を語る・・・ - 2021.02.18 Thu
● COMMENT ●
スズキは
スズキは夏の魚ですが スズキの仲間でも ヒラスズキは 寒くなって旨くなるスズキ こんな魚と出会えるのが良いですねぇ。
うわっ 高級すしですね ><
いいな~~~~~ 全然底辺じゃないじゃないですか ><
伯爵のコンセプトが wwww
おいしそうなお寿司 うらやましいです
ぼくも また食べに行こう・・・・・
駐在おやじ
いいな~~~~~ 全然底辺じゃないじゃないですか ><
伯爵のコンセプトが wwww
おいしそうなお寿司 うらやましいです
ぼくも また食べに行こう・・・・・
駐在おやじ
はしっこさん
泪橋は裕治伯爵と跡地を観に行きましたよ。
丹下拳闘クラブが何処に在ったのか、皆目見当がつきませんでした。
裕治伯爵。
私が伊東に住んでいた頃は、伊東には美味い鮨屋が無いと言われてましたが、ここ数十年で変わったようです。
【すしとめさん】
宇佐美なんで、特急「踊り子号」が停まらないのが不便です。
行きたいな~。
泪橋は裕治伯爵と跡地を観に行きましたよ。
丹下拳闘クラブが何処に在ったのか、皆目見当がつきませんでした。
裕治伯爵。
私が伊東に住んでいた頃は、伊東には美味い鮨屋が無いと言われてましたが、ここ数十年で変わったようです。
【すしとめさん】
宇佐美なんで、特急「踊り子号」が停まらないのが不便です。
行きたいな~。
いいなぁ
お寿司
回転じゃない店の
カウンターで食べたいなぁ
お寿司
回転じゃない店の
カウンターで食べたいなぁ
はしっこさん!
コメントありがとうございます。
今回は
独り寂しく喰いました。
(笑)
泪橋
処刑場に向かう罪人と
その家族が涙を流す
永遠の別れの場
えぇ
逆に渡りましょう。
それより
罪人の遺体を高く売りつけて
豪遊でしょう。
(笑)
コメントありがとうございます。
今回は
独り寂しく喰いました。
(笑)
泪橋
処刑場に向かう罪人と
その家族が涙を流す
永遠の別れの場
えぇ
逆に渡りましょう。
それより
罪人の遺体を高く売りつけて
豪遊でしょう。
(笑)
壁ぎわさん!
コメントありがとうございます。
昔は
大トロ ウニ いくらが好きでしたけど
今では
地魚に興味があります。
その日によって
品数が限られることもありますけど
大当たりでした。
こんな楽しみも
四季のある
日本の良さですね。
コメントありがとうございます。
昔は
大トロ ウニ いくらが好きでしたけど
今では
地魚に興味があります。
その日によって
品数が限られることもありますけど
大当たりでした。
こんな楽しみも
四季のある
日本の良さですね。
駐在おやじさん!
コメントありがとうございます。
今回は
頑張った自分にご褒美でした。
お色直し出来ず
申し訳ございません。
(笑)
でも
隣にSNKはいません。
独り寂しく
喰ったので
許してくれますよね。
(笑)
コメントありがとうございます。
今回は
頑張った自分にご褒美でした。
お色直し出来ず
申し訳ございません。
(笑)
でも
隣にSNKはいません。
独り寂しく
喰ったので
許してくれますよね。
(笑)
湘南のJOTAさん!
コメントありがとうございます。
あの周辺
いいですよね。
伊東には美味い鮨屋が無いと言われてましたが
一応
伊東は有名な温泉地
そんな場所に
旨い寿司屋は無い事が多いように思います。
宇佐美なんで、特急「踊り子号」が停まらないのが不便です。
次が伊東だからでしょう。
でも
蓮台寺は停まりますね。
需要がないのでしょう。
コメントありがとうございます。
あの周辺
いいですよね。
伊東には美味い鮨屋が無いと言われてましたが
一応
伊東は有名な温泉地
そんな場所に
旨い寿司屋は無い事が多いように思います。
宇佐美なんで、特急「踊り子号」が停まらないのが不便です。
次が伊東だからでしょう。
でも
蓮台寺は停まりますね。
需要がないのでしょう。
百蓮さん!
コメントありがとうございます。
やはり
寿司はカウンター席で
地魚を食べたくなるからね。
回転寿司だと
皿の色が気になってしまうのよ。
(笑)
コメントありがとうございます。
やはり
寿司はカウンター席で
地魚を食べたくなるからね。
回転寿司だと
皿の色が気になってしまうのよ。
(笑)
トラックバック
http://yuji2013.blog.fc2.com/tb.php/2564-e6f3830b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
はしっこの財力では…今から泪橋を逆に渡ってやる!
泪橋の意味、わかる人はいますか?