鰻の名店・・・ - 2023.05.31 Wed
『牛丼』=吉野家
『定食』=松屋
『朝食』=すき家
そう思っていたけど

店舗数は少ないけど
なか卯
ここ穴場かも。

卓上を眺め
荒れてはいないけど
補充はイマイチだな。

とある日の朝食

牛すきうな重
朝食だからと
朝食メニューから選ぶ必要はない。

左側から
ウナギ

錦糸卵

深みのある甘めの割下で煮た牛肉

こだわり卵
こだわり卵と謳うけど
これ系の店では
確かにダントツの旨さ

コイツは
白身を捨てる以外にも
使い道があるみたいだけど
マンドクセから要らないな。

小うどん京風つけものセット
関西在住の方にしたら
馬鹿にされそうだけど
関東(蝦夷地)で
これ以上旨い
うどんを探すのは中々難しいのよ。

これの
何処が京風なんだ?

・・・・・
したくない。
でも
義務ですから。

お前は
無慈悲な
お色直し

蝦夷の心
醬油を
ぶっかける。

お色直し

・・・・・
・・・・・
・・・・・
小田原に旨い『鰻』の店ありますか?
そう聞かれ
吉野家(牛丼店)と答え
馬鹿にしてるのか?
そう何度も言われたけど
小田原の名店の10000円の『鰻』と
吉野家の1000円を比べれば
名店の方が旨いに決まってるだろ。
小田原には
高い金を払ってまで←(ここ重要)
喰う『鰻』がないから
吉野家で十分って意味だわ。
・・・・・
そして
吉野家から
なか卯に変更です。
この『鰻』マジで
おいちぃ♪
「お色直し」は義務なので仕方ないけど
山椒は不要でした。

(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
こんな楽しみも
小田原の名店で喰うより
満足度タカシ。

お色直し

小田原で一番旨い『鰻』
なか卯に決定です。
『定食』=松屋
『朝食』=すき家
そう思っていたけど

店舗数は少ないけど
なか卯
ここ穴場かも。

卓上を眺め
荒れてはいないけど
補充はイマイチだな。

とある日の朝食

牛すきうな重
朝食だからと
朝食メニューから選ぶ必要はない。

左側から
ウナギ

錦糸卵

深みのある甘めの割下で煮た牛肉

こだわり卵
こだわり卵と謳うけど
これ系の店では
確かにダントツの旨さ

コイツは
白身を捨てる以外にも
使い道があるみたいだけど
マンドクセから要らないな。

小うどん京風つけものセット
関西在住の方にしたら
馬鹿にされそうだけど
関東(蝦夷地)で
これ以上旨い
うどんを探すのは中々難しいのよ。

これの
何処が京風なんだ?

・・・・・
したくない。
でも
義務ですから。

お前は
無慈悲な
お色直し

蝦夷の心
醬油を
ぶっかける。

お色直し

・・・・・
・・・・・
・・・・・
小田原に旨い『鰻』の店ありますか?
そう聞かれ
吉野家(牛丼店)と答え
馬鹿にしてるのか?
そう何度も言われたけど
小田原の名店の10000円の『鰻』と
吉野家の1000円を比べれば
名店の方が旨いに決まってるだろ。
小田原には
高い金を払ってまで←(ここ重要)
喰う『鰻』がないから
吉野家で十分って意味だわ。
・・・・・
そして
吉野家から
なか卯に変更です。
この『鰻』マジで
おいちぃ♪
「お色直し」は義務なので仕方ないけど
山椒は不要でした。

(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
こんな楽しみも
小田原の名店で喰うより
満足度タカシ。

お色直し

小田原で一番旨い『鰻』
なか卯に決定です。
スポンサーサイト
● COMMENT ●
錦糸玉子と牛メシの上に生卵の発想はありませんでした!なか卯の生卵はすごく美味しいので参考になります。このやり方はアリですね^_^
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
金糸卵は、甘くなかったのですか?
甘い卵焼きはNGだが、金糸卵は甘くなくてはいけないのだ!と、言い張りそう(笑)
甘い卵焼きはNGだが、金糸卵は甘くなくてはいけないのだ!と、言い張りそう(笑)
はしっこさん!
コメントありがとうございます。
生卵が旨い
これは白米に
牛飯に。。。。。
何に
ぶっかけても旨いに決まってます。
なか卯の『豚汁』は未体験ですけど
『豚汁』に入れても旨いのでは?
のびしろを感じる
なか卯です。
コメントありがとうございます。
生卵が旨い
これは白米に
牛飯に。。。。。
何に
ぶっかけても旨いに決まってます。
なか卯の『豚汁』は未体験ですけど
『豚汁』に入れても旨いのでは?
のびしろを感じる
なか卯です。
鍵コメさん!
ありがとうございます。
ありがとうございます。
湘南のJOTAさん!
コメントありがとうございます。
金糸卵は、甘くなかったのですか?
気にもしてなかったです。
どうだった?
お色直しをしたので
特に甘さは感じませんでしたけど
確認してきます。
コメントありがとうございます。
金糸卵は、甘くなかったのですか?
気にもしてなかったです。
どうだった?
お色直しをしたので
特に甘さは感じませんでしたけど
確認してきます。
トラックバック
http://yuji2013.blog.fc2.com/tb.php/3394-a6b37b9a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)