調査報告(2)・・・ - 2023.06.02 Fri
「はしっこさん」
裕治伯爵は伊豆に詳しいのですよね?
全く愚問ですよね。
伊豆の事なら全てを知り尽くし
野良猫の住処まで知ってますよ。
戸田のいなだ苑を知ってますか?
・・・・・
・・・・・
・・・・・

沼津市戸田
いなだ苑さん
カーナビだと
違った場所に行ってしまうし
すげぇー狭い道を案内されるので
軽自動車じゃないと
ヤバいかも。
海岸線まで一度出てからアクセスすれば
普通自動車でも大丈夫
大駐車場も完備だよ。

戸田は
頻繁に温泉には来てるけど
ここは知らなかったわ。

・・・・・

麺の固さ スープの濃さ 背脂の有無について・・・・・
これ系の店では珍しい表記だよね。

卓上を眺め

ラーメン
(全て標準仕様)

正統派の証し
ナルトが誇らしげです。

これまた
ラーメンの必需品
シナチクが鎮座してます。

今回は
調査依頼なので
ラーメンにしましたけど
次回は
絶対にチャーシュー麺にします。

見た目は
昔ながらの中華そばですけど
意外に背脂は多めですね。

客の義務←(ここ重要)
胡椒で仕上げ

ヤバイ
ヤバイ
ヤバイ
マジで絶品
おいちぃ♪
5年連続
ラーメン審査委員長を務める
裕治伯爵だけど
日本一のラーメン
新宿は岐阜屋にも劣らぬ味
間違いなく
静岡県では一番だわ。

半チャーハン
「ラーメン・半チャーハンセット」
半チャーハンって嫌いなんだよな。
半なんて中途半端
漢なら黙ってチャーハンだろ。
・・・・・
餃子も喰いたかったので
申し訳ございません。

真っ赤かな紅生姜は
安心と信頼の中国産
たっぷりなのが
嬉しいですね♪

(´~`)モグモグ
おいちぃ♪
いやぁ~
半にした事を
激しく後悔する。
裕治伯爵
白いご飯は嫌いだけど
チャーハンとかなら
すげぇー喰えるしね。

餃子

もう見た目から
おいちぃ♪
分かっちゃいますよね。

野菜の旨味
勿論
ニンニクも効いていて
下味がしっかりしてるから

提供してくれた
タレは不要でしたけど

せっかくなので
使ってみました。
戸田のいなだ苑さん
正に隠れた名店でした。
次回は
チャーシュー麵イキます。
ご馳走様でした。
裕治伯爵は伊豆に詳しいのですよね?
全く愚問ですよね。
伊豆の事なら全てを知り尽くし
野良猫の住処まで知ってますよ。
戸田のいなだ苑を知ってますか?
・・・・・
・・・・・
・・・・・

沼津市戸田
いなだ苑さん
カーナビだと
違った場所に行ってしまうし
すげぇー狭い道を案内されるので
軽自動車じゃないと
ヤバいかも。
海岸線まで一度出てからアクセスすれば
普通自動車でも大丈夫
大駐車場も完備だよ。

戸田は
頻繁に温泉には来てるけど
ここは知らなかったわ。

・・・・・

麺の固さ スープの濃さ 背脂の有無について・・・・・
これ系の店では珍しい表記だよね。

卓上を眺め

ラーメン
(全て標準仕様)

正統派の証し
ナルトが誇らしげです。

これまた
ラーメンの必需品
シナチクが鎮座してます。

今回は
調査依頼なので
ラーメンにしましたけど
次回は
絶対にチャーシュー麺にします。

見た目は
昔ながらの中華そばですけど
意外に背脂は多めですね。

客の義務←(ここ重要)
胡椒で仕上げ

ヤバイ
ヤバイ
ヤバイ
マジで絶品
おいちぃ♪
5年連続
ラーメン審査委員長を務める
裕治伯爵だけど
日本一のラーメン
新宿は岐阜屋にも劣らぬ味
間違いなく
静岡県では一番だわ。

半チャーハン
「ラーメン・半チャーハンセット」
半チャーハンって嫌いなんだよな。
半なんて中途半端
漢なら黙ってチャーハンだろ。
・・・・・
餃子も喰いたかったので
申し訳ございません。

真っ赤かな紅生姜は
安心と信頼の中国産
たっぷりなのが
嬉しいですね♪

(´~`)モグモグ
おいちぃ♪
いやぁ~
半にした事を
激しく後悔する。
裕治伯爵
白いご飯は嫌いだけど
チャーハンとかなら
すげぇー喰えるしね。

餃子

もう見た目から
おいちぃ♪
分かっちゃいますよね。

野菜の旨味
勿論
ニンニクも効いていて
下味がしっかりしてるから

提供してくれた
タレは不要でしたけど

せっかくなので
使ってみました。
戸田のいなだ苑さん
正に隠れた名店でした。
次回は
チャーシュー麵イキます。
ご馳走様でした。
スポンサーサイト
● COMMENT ●
コメント失礼します!
こちらのお店是非伺いたいのですが
近隣にコインパーキングも存在してなさそうで諦めてました
駐車場あるんですね!
Googleマップを見てみたのですがどうにも見当たらず、、
不躾で申し訳ありませんが、どこにあるのか教えていただけないでしょうか
チャーハンがもう見るからにおいしそうで
絶対行きたくなりました!
こちらのお店是非伺いたいのですが
近隣にコインパーキングも存在してなさそうで諦めてました
駐車場あるんですね!
Googleマップを見てみたのですがどうにも見当たらず、、
不躾で申し訳ありませんが、どこにあるのか教えていただけないでしょうか
チャーハンがもう見るからにおいしそうで
絶対行きたくなりました!
湘南のJOTAさん!
コメントありがとうございます。
戸田の名物は『タカアシガニ』
でも『タカアシガニ』は好きではないので
戸田で飯を喰う事がないので
ここは知りませんでした。
別に『タカアシガニ』を喰う必要はない?
いや
『タカアシガニ』を扱う店で喰わないと
金がないかと思われるのがムカつきますから。
まぁ
金はないですけど。
(笑)
コメントありがとうございます。
戸田の名物は『タカアシガニ』
でも『タカアシガニ』は好きではないので
戸田で飯を喰う事がないので
ここは知りませんでした。
別に『タカアシガニ』を喰う必要はない?
いや
『タカアシガニ』を扱う店で喰わないと
金がないかと思われるのがムカつきますから。
まぁ
金はないですけど。
(笑)
keiさん!
コメントありがとうございます。
駐車場あるんですね!
驚きましたけど
大駐車場完備です。
(笑)
どこにあるのか教えていただけないでしょうか
こちらこそ
駐車場の場所をお伝えしないで
申し訳ございませんでした。
店舗を「左手」に見て50m先位に「左手」に青い屋根の家があります。
その右側に駐車場があります。
駐車場の山側(店舗から見て奥)全てが駐車可能です。
またアクセスは
海側からをお勧めします。
コメントありがとうございます。
駐車場あるんですね!
驚きましたけど
大駐車場完備です。
(笑)
どこにあるのか教えていただけないでしょうか
こちらこそ
駐車場の場所をお伝えしないで
申し訳ございませんでした。
店舗を「左手」に見て50m先位に「左手」に青い屋根の家があります。
その右側に駐車場があります。
駐車場の山側(店舗から見て奥)全てが駐車可能です。
またアクセスは
海側からをお勧めします。
裕治伯爵さん、ご丁寧にありがとうございます!
本当に助かりました。早速今週か来週の休みに行ってみます!
「わかめラーメン」と「チャーハン」いただきたいと思ってます。
「焼きそば」も気になるのですが、、恐らく2つで限界でしょう、、、、
きっと裕治伯爵さんが召し上がると信じてレポートを待ちます。笑
本当に助かりました。早速今週か来週の休みに行ってみます!
「わかめラーメン」と「チャーハン」いただきたいと思ってます。
「焼きそば」も気になるのですが、、恐らく2つで限界でしょう、、、、
きっと裕治伯爵さんが召し上がると信じてレポートを待ちます。笑
餃子には ニンニクは入ってません(^^)
keiさん!
コメントありがとうございます。
いなだ苑さん
行かれましたでしょうか?
裕治伯爵
ハマってしまったので
チャレンジ いなだ苑を行います。
「焼きそば」
近日中に行いますね。
コメントありがとうございます。
いなだ苑さん
行かれましたでしょうか?
裕治伯爵
ハマってしまったので
チャレンジ いなだ苑を行います。
「焼きそば」
近日中に行いますね。
名無し!
コメントありがとうございます。
えぇぇ
ニンニク入ってないですか?
早速
調査してきます。
入ってるように感じたのですけど。
ニンニク喰い過ぎて
舌が馬鹿になってる。
いや
コロナだったのか?
(笑)
コメントありがとうございます。
えぇぇ
ニンニク入ってないですか?
早速
調査してきます。
入ってるように感じたのですけど。
ニンニク喰い過ぎて
舌が馬鹿になってる。
いや
コロナだったのか?
(笑)
トラックバック
http://yuji2013.blog.fc2.com/tb.php/3399-7067657b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
然し、はしっこさんもマニアックな店を何処で知ったのやら。
伊豆で知らない場所は無いと豪語していたのに、撃沈ですね(笑)
西伊豆は道が狭いので、辟易しました。
昔ながらの醤油ラーメンに背アブラ?🌠
麺の硬さ、スープの濃度を指定出来るとは面白いです。